• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HYDRA1923のブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

もうお腹いっぱい・・・・

もうお腹いっぱい・・・・お疲れ様です。


ハイドラです。



さて、ゴールデンウィークですね。



長い人は一週間以上お休みとか、うらやましい限りです。。。。。



私は4日。。。。。



もっとお休みほしい・・・・





それはさておき





本日は友人伝で知り合った、ジムニーショップのダークホースさんの走行会に参加しました!


集まりも集まった14台。


どれもこれもかなり手が入っていて、私のジムニーがノーマルに見える・・・・・・


集合時間がお昼近かったので、さくっとフラットダートを走りお昼ごはんです。




改めてみると、JA11ばっかり・・・・w


私以外にもJB23の方がいましたが、車高もエンジンもガッチガチ・・・・w


あかん・・・・まじめにJA11ほしくなってきた。。。



そんな話もしながらのんびりと昼食です。



こういったことはなかなかなかったので、すごく楽しく過ごしました。
























はい。









ここまでは本当に。


















ここからはひやひやゾーンでした。















よしもいっちょいくぞー!


と、隊列を組み







むかったのが








んんんんんんん・・・ん?



うん?




うん?うん?




なるほど?なるほど?




ふむふむ?






ああ、理解した。








クロカンだこれ





あああああああああああかーんwwwww


ナニあの角度ナニあの角度






ナンダこれなんだこれナンダこれ



え、なにこれ






やばいと思ったときにときすでに遅く、もう逝くしかないとこまで来ており、



上写真の白JA11の位置くらいで、バキバキバキイッッッ




社長「あ~あ、JB23もったいねw」


おっしゃるとおりですwww




しかもまだまだ続く極V字。











うわあ、オイル交換しやすそう!


じゃねえよ俺!!







あわっ食ってたら本日二回目のゴリイッ






そして、とある方の「面白いことやってw」でこの絵







もうわけがわからないよ・・・・・












と、知らない間にクロカン(上級?)を体験しました。


ちなみに場所はM廃道とだけ聞きました。



うん。


いやはや・・・・・・





正直なところ、なぜか傷ができてホクホクしてる自分がいるんですよねー




ああ、これがジムニー病か。







そんなこんなで濃密な5時間を過ごしました。




また、仲のよくなった方に


「お、JA11ほしいの?あまってるからあげるよ!」



という展開に!!



今度取りに行きます!!




いやあ。。。。




本当に濃い一日でした。



ちなみにミラーですが、側と軸が割れただけで機構は生きていたので、




協力接着剤と穴あけタイラップで固定修復し、固着を待ってる状態に。



あれだけの場所にいってこれですんだのでましかな?



ただいえるのは、もうJB23ではいきたくねえwww


JA11ではいくかも?




皆さんもM廃道にはお気をつけください。
Posted at 2017/04/30 23:24:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月25日 イイね!

花の季節

花の季節お疲れ様です。


ハイドラです。




ここ最近の生活からすると、非常に貴重なお休みです。



さて何をしようか。



まあ、毎回おんなじようなことしかしてませんが、



時期も時期なので藤の花を見に行きましょう!



あの不思議な形、独特の香り、そしてその淡い色。



好きな花マイランキングではだいぶ上位の花ですね。



花言葉には歓迎や優しさ、決して離れないですか。



昔から言われるのは藤は根が強く、家の庭など家屋の近くに植えると家をひっくり返すなんていわれましたねえ。



あとは下に向かって垂れ下がって咲くことから運気が下がるなど、そういったいわれもあるみたいですね。
















で、




















やってきました。


蓮華寺池公園です。


公園とはいいますが、一周1.5kmの池の周りにいろんな休憩スポットや遊具をちりばめた珍しいのではないか?と思う広さの公園です。


また、ここにはおおよそ230本の藤が植えられてます。


今日はそれを見に来たわけです。














いやー・・・・



いい色です。



自然に生まれたこの淡い色。



何度見てもいいものです。



五月のこどもの日も近いからか、こいのぼりが空を泳いでいました。



ゆっくり、のんびり散歩をしました。




ドライブばかりではなく、こういうのもいいですね。



登山もそろそろいいかもしれませんね。



Posted at 2017/04/25 23:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月19日 イイね!

時間が・・・・

時間が・・・・お疲れ様です。


ハイドラです。







春ももうすぐ終わりですね。



桜。



見に行ってきましたよ!













夜桜は見に行きましたよ。




風邪に、研修にとまったく時間がとれず。。。。。




昼間に桜見に行く前に散りました・・・・・




その結果の夜桜です。



四月は忙しくないはずなのに、今日までまともに出かけることができず・・・・



雨も続きますし・・・・



そして、五月からはとある国家試験のために休日をすべて当てなければならず・・・・・





実質9月まで休みなし!!




・・・・・ジムニーもあんまり乗れない・・・・・




まあ、ある意味お金が貯めれると思えばいいんです。




JA11買うためにお金貯めるのです。。。。





以上近況報告でした・・・・



本当に何もしてないからブログにもできない・・・・
Posted at 2017/04/19 02:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月03日 イイね!

春だ!春だ!

春だ!春だ!お疲れ様です。


ハイドラです。


春だ!桜だ!菜の花だ!


春というのは色とりどりの花が咲いて、本当に綺麗ですよね。


桜はちょっと早いので、菜の花畑を見に行きましょう!


仕事も落ち着きつつありますので、連休取得してちょっと遠方へいきますか!

























連休前日仕事後のものですね。



はい。




もう、厄年延長戦が酷すぎます。


年始入院、次にこれ


ちなみに、インフルエンザではありませんでした。


重度の風邪です。




まあ、まだ長期休暇でならなかっただけマシと思わなければやってられません。


今月連休ここだけだったのに……



厄払い行った方がいいですかねぇ……




皆さんも風邪にはお気をつけください。





菜の花畑…………泣
Posted at 2017/04/03 22:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月28日 イイね!

後もう少し・・・・

後もう少し・・・・お疲れ様です&お久しぶりです。


ハイドラです。





本当に忙しい。


年度末はとにかくやることが目いっぱいで、休みも返上にて仕事に追われていました。


どっか行きたくとも、疲れがあるのか気分が乗らない。


だが、後もう少し。


後もう少しで3月も終わりです。




そしたら私、桜見に行くんだ・・・・・!





















で、


















さすがに少しはジムニーに乗ってます。



今日は、台風によって崩れ長らく通行止めが続いていた焼津市と静岡市をつなぐ大崩海岸道に行って



きました。



とてもキレイなトンネルが掘られて、旧道と化してしまった元のトンネルは封鎖。





あの断崖絶壁を走るのが楽しかったのですがねえ・・・・


あの崩れ方では修復も無理だったのでしょう・・・


など、思いつつ通り抜けて静岡側へ。




天気に恵まれなかったが、いつきてもここの景色はいいものです。







と、ここまで一人で楽しんでいましたが、友人からお昼のお誘いがあったので某カレー屋でお昼ご飯。




このサイズのナンがおかわり無料はすばらしい。



さて、おなかも満たされて何をしよう?



ダークホースに行こうということに。


ジムニー天国2017に載っているNTS技研のマシンのエンジンを手がけているとこです。



友人のジムニーの改造を手がけてくれてるそうで、代車の白ナンジムニーも破壊力抜群・・・・




ハイエースか、ハイラックスか。


ホイール裏表反対でもたしかに平座ナットではとまる。


だが、これを考え付くってすごいのでは・・・・・・


いや、このジムニー(?)ってばけもn(ry





明るいうちにくるのは初めてでしたが、改めてみるととまってるジムニーの異常性が・・・・・






友人のジムニーはこれから更なるバージョンアップとのこと。


インテークチャンバーもつけるのかー・・・・・


いったい何馬力になるやら・・・・・




















で、


























インテークチャンバーとフロントインタークーラーのワンオフにほれてしまい、後日つける段取りのお話を・・・・・w



それに伴い、タービン換装やECU換装などなどお話を・・・・・・・


あ、あかん。


また金が・・・・・・





と、お話に花が咲き、気がつけばもうすぐ20時。




お開きにしてかえってきました。




久々に充実した休日でした。


んー・・・・・


純正に近い形で出力アップするなら、やはりモンスタースポーツでしょうか。


ポン付けタービンも売ってますし、純正下取りのスポーツECUもありますし。


今の構想案だとざっくり80馬力はでるかな?



それでいて車検対応しているようにワンオフチャンバーもお願いして・・・・・・・・・



ん・・・・・



40万は必要かな。





















よおし。




残業がんばろう。



Posted at 2017/03/28 21:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一応完成に向かってます。

7点式をポイント追加で13点式に。

増やそうとすれば21点までフエル?

まあ、かなりがっちりがっちりです。」
何シテル?   05/30 12:00
HYDRA1923 ハイドラといいます。 以後お見知りおきを。。。 初めて買ったマイカーのスバル インプレッサGC8アプライドE STI Vr4 T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

鍛治屋さんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 10:09:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23はどうしても高かったのと、快適性が高いため壊していいや(笑)という精神になりにく ...
スズキ ジムニー JB23 (スズキ ジムニー)
前の車もそうだったが、とにかくいじるのが好き。 当然弩ノーマルのままのはずがないので、 ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
念願のバイク。 ジェベルにのってたころ見掛け、一目惚れした。 無理矢理遣り繰りして、 ...
スズキ ジェベル250XC ジェベ公 (スズキ ジェベル250XC)
一応バイクも。 原動機つきの乗り物としての第一号でした。 トップヘビーだし、無駄にパ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation