
後残り2つで福井県の道の駅コンプリートだったので制覇しに行ってきました。
残りは道の駅名田庄と道の駅熊川宿。
先ずは名田庄に。
この中にMT-25あるの分かりますか?。今日はバイカーすごく多かったですね、いっぱいヤエー(バイカー同士のすれ違い際の挨拶)が出来ました。
続けて次の道の駅に行く前に、ハイドラCPである瓜割の滝に寄りました。
駐車場に設置されてる瓜割の水
名水百選のひとつ、なんでも美味しい水第2位に選ばれたのだとか。
コレを得るため空のペットボトルを持っていってたので、それに入れ早速頂きました。
念の為売店で聞いたら、大量に入れて持っていくなら300円必要だけど、そんくらいならタダで良いよと言われ。
写真撮ってなかったけど、駐車場に着いた途端、駐車場入口に設営されたテントにいたスタッフさんからおにぎりを無料で頂けたので合わせて御馳走に。
なんか至れり尽くせり?
で、滝を見に少し散策。
知らない人には、えっ、コレが滝?となるかも。
自分はネットで画像見て知ってたので驚きませんでしたが、全然滝のイメージでは無いですね。
でもやはりこういう場所の水の流れる音を聞くだけで癒やされますね。
マイナスイオン補給した所で、熊川宿へ。
とはいえ瓜割の滝からだとかなり近い為すぐ着いちゃうんですよね。
最徐行で熊川宿通りを抜けて道の駅熊川宿へ…
が、道の駅駐車場がすごく混雑してたため停まらずそのまま通過(^_^;)
とりあえず何シテル?に上げたようにコンプバッチもゲットしたので、良しと。
帰り道にメタセコイア並木道に
マキノピックランドに寄ろうかと思ってたけどそちらも混雑してたので、後はいつものように越前海岸を流しつつ早めに帰路に着きました。
Posted at 2018/05/05 17:09:57 | |
トラックバック(0)