• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきみっちーのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m




Posted at 2018/01/01 10:12:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月30日 イイね!

走り納めついでに

走り納めついでに昼前から日差し出て来て路面乾いてきたので、ハイドラしながら今年最後のバイク走行をのんびり楽しみながらお馴染みのイオンスタイル新小松に。




今日は昼間でも外気温が7℃でバイカーかなり少ない。行きにすれ違ったバイクは3台だけで、イオンスタイルのバイク駐輪場も到着した時自分の他2台のみでした。

ここに寄った目的はいつもの。↓



で、予備が増えました。


…前回購入分がまだ残っていたけど更に買いだめ(^.^;。キャラメルティ美味しくて毎日飲んでも全然飽きないんですよね。

来週の天気予報で雪マークが連続してるから暫くバイクで県外行けないだろうし。いや〜だから、なぜか福井にはカルディ無いんだもん、ホント出店してほしー(ToT)

買い物終わって外出たら小振り。一旦店舗内に戻り休憩しつつ様子見してたら雨止んだので念のためレインスーツ着込んで帰路に。
福井に入ると全く路面濡れてなかったから小松付近だけ雨だったのかな?

明日は大晦日。
みんカラ始めてから自分の投稿にイイねを入れて下さった皆さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
おかげ様でMT-25の愛車紹介は100イイねを突破いたしました。

今年は元旦早々からバイクを乗り回し、そして色んな所にツーリングにも行きました。
憧れだった、バイクでのしまなみ海道走行や本州最南端潮岬にも到達しました。
ハイドラ始めたのが最近なのでその時にやってたらと後悔ありますが、悔やんでも仕方が無いので
来年のバイクツーリングは出来る限りハイドラしながら色んな所に到達したいと思います。
それでは、皆さん良いお年を〜(^o^)/


Posted at 2017/12/30 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月23日 イイね!

MT-25のイメチェン

今日は午後から注文してたあるパーツを受取りに久しぶりにバイク購入したショップに赴きました。






そしてその場で自分で交換。




サイドカバーをシルバーからマットブラックへ。
それと、



ラジエーターコアカバーもシルバーからマットブラックへ。





反対側もちゃちゃっと取替え、外したやつはバラしてリアボックスへ。

で、


イメチェン完了。うん、この方がカッコ良く決まってると自画自賛(*´ڡ`●)。

それから車体の撮影場所求めて海へ
…の前に一年ぶりに三国成田山に寄りました。



そして東尋坊。




…まあ見飽きてるのでそのまま通過してお馴染みとなったこちらで撮影




少し先に進み、










こんな感じでイメチェンした車体の一人撮影会をしてきました。

先にアップしちゃいましたが、マイカー紹介の画像もイメチェン後のに変更しました。


Posted at 2017/12/23 19:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月17日 イイね!

ステッカー仮移植

以前乗ってたエイプのサイドカバーに貼り付けしてた世田谷ベースステッカー。



下取りの時に剥がしたけど捨てるの勿体無くて。でも大きさ的にMT-25には貼る場所無いしヴィッツに貼るにしても良い場所思い付かず、結局部屋の中に適当に貼り付けてずっとそのまま放置してました。

が、ちょっと仮にリアボックスに貼り付けしてみようと思い至りやってみました。




…使い回しのせいで粘着力無くなってるから取り敢えず裏面に両面テープを付けて貼り付けましたがやはりあまりよくないです^_^;。
ドライヤーで熱しながらシワなくなるよう伸ばして貼ってもまた元に戻ってくるし面倒くさくなり終了…まあ仮なので。

天候不良な為試運転も出来ないし、リアボックスを車体に取り付けての全体写真はまた今度。でも気が変わったら別の場所にステッカー移すかもしれません。
Posted at 2017/12/17 22:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

最近ハマってるドラマ

数年前はBSでも放送されてたスーパーナチュラルシリーズです。
BS放送当時ハマって見ていたのですが、NHKもBSも本国放送が続いてる海外ドラマシリーズは途中で終了してしまうため後はレンタルするか購入して見るしかなく…。一応レンタルで先に見て、地道に少しずつ揃えていってます。
スーパーナチュラルは今年12シーズンに突入しその最新シーズンを購入するにはまだ高価な為、最新12シーズンは取り敢えずレンタルして見ました。
今のところ9,10,11シーズンはAmazonで安価なコンプリートセットを新品購入し揃えましたが、それ以前のはブックオフなどで中古で安いの見つけたやつをバラバラで。





このドラマは毎シーズン恒例というか同じ事の繰り返してる感じなので、正直そのマンネリズムを楽しむ事が出来るかどうかで見る人を選別されると思います。自分はこのドラマをある種コメディドラマ的な見方もしてるので楽しめてます。最近のシーズン話ではドラマ内で出演者にそのマンネリをネタにしたセリフ回しも言わせたりしてるしコントっぽい面も(^o^;

さすがにもうシリーズのネタ切れじみてきましたが、12シーズン最終話もまた次のシーズンに続く終わり方しましたし来年も必ずありますね。次はついに生まれたルシファーの子供と未来?平行世界の話とまたスケールアップして挽回してくるみたいなので、多分まだこのシリーズに付き合い続けると思います。


その他の海外ドラマで持ってるDVD。
ザホワイトハウスシリーズ。



コレもBS放送当時見てましてヒューマンドラマに感動しました。まだ集めてる途中なので多くは語れませんが、第1と第2シーズンは自信持ってお薦め出来るほど感銘受けたので興味がある人は是非見てほしいですね。



後は自分の子供時代親と一緒に見ていた懐かしのドラマ。




エアーウルフとナイトライダー。
今でも最強の戦闘ヘリと言ったらたとえ実在しなくてもエアーウルフです。
小学校時代に乗ってた自転車には密かにエアーウルフと名付けて、意味なく自転車の各ボルト類を押すなどしスイッチ入れる真似をして発進やら[ターボ]してましたね(^.^;。

ナイトライダーも同様ですね。初めて好きになった車でありおそらく今に繋がる車好きの原点のドラマです。

このナイトライダーのDVD、実は2015年末に購入したのですが仕事が忙しく見てる暇なく年越したので正月に見ようとしたら、
偶然にも2016年明けからNHKBSで再放送が始まってびっくりしました。これなら集めなくても良いじゃんとテレビ放送見ていたのですが、第1シーズンのみで終了してしまいガッカリでした。後に地上デジタル放送でもまたこの再放送しましたが続きはやはり無かったです。もしかしたら次はエアーウルフの再放送が来るか?と待ってましたが、今のところありませんね。



…今週末は雨でバイクも乗れなかったし、もうすぐオフシーズンになりますね。
年内残りの晴れの休日、少しだけでも良いから出来る限りバイクに乗るつもりですが。雪が積もったらおそらく部屋でヌクヌクとしながらドラマ三昧かなと思います。








Posted at 2017/11/19 22:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々の宿泊ロンリーツーin長野
2022年09月25日 03:28 - 16:11、
448.39 Km 7 時間 6 分」
何シテル?   09/25 17:14
つきみっちーです。 遅まきながら四輪からよりダイレクトに五感に伝わる二輪へ。 これまでのバイク略歴 2014/11/8 レンタルバイクにて初のMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTは楽しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:15:32

愛車一覧

ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
2017年式 距離4985km経過の中古。 グリップヒーター、純正リアキャリア&トップケ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
維持費や手軽さと普通自動車免許で運転出来る等のメリットで2014年式FIモデルのエイプ5 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
I travel to various places with a motorcycle ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation