昨日から今日にかけての台風の被害があちこちにでてますね。はっきりいって選挙結果よりも台風による被害状況の方が気になってしかたがないですよね。
ウチの被害はというと、玄関前にアルミサッシを利用した雪囲いをDIYで取付していたのが見事なまでに根元から破壊されてしまってました。
まあ幸い家の中には何も被害が無かったので、大したことではなかった方なのでよしと思わないとですね。
今日聞いた話では県内の人で家の屋根が吹き飛んだというのもあったようで。
北海道では既に雪降ってますし天候不順も酷い…。
そんな状況のなかで完全な私事話すのも恐縮なんですが…m(_ _)m
先週水曜、仕事帰りにヴィッツの運転席側のポジションランプとフォグが揃って消えてしまってるのに気づいて急遽Amazonで替えを注文しました。
ポジションランプは金曜日に届いたので土曜夕方雨が止んでる頃合いを見計らい自分で交換したのですが、フォグは土曜の夕方に届いたので今日帰りにヴィッツとともに馴染みのショップに預けてきました。フォグは三年半前に楽天で購入したものを馴染みのショップにて加工してHIDを取付してもらっていたので。同じのは既に廃盤だったので今回はAmazonで別メーカーのを購入。
ポジションは前回楽天で税込送料無料650円のLEDタイプで約一年半使用。
今回はコレです。
T10 LED バルブ 6SMD アルミヒートシンク仕様 2個セット ホワイト Landscape(ランドスケイプ)税込680円です。
交換後の写真。交換前のは撮るの忘れました。
運転席側のヘッドライトカバーが助手席側と比べて黄ばみがある為、若干光にも影響出てます。
現在のフォグ状態はこんな感じ。
これで限界まで光軸さげてるけども、それでもヘッドライト付けなくても真っ暗いとこで無ければこれだけで充分走行可能なくらい明るく上向いてます。取付の際、光軸調整する部分が内蔵型バラストに干渉したので加工が必要になり、目一杯光軸下げた状態で溶接完全固定になりました。もう調整出来ない為今回のやつの光加減がどうなるのか?
明日帰りに引き取りに行くので夜にでもまた投稿しようと思います。
あと、さっき何してる?にも書きましたが、いつの間にかプロフィール画像が消えてしまっていたので違う画像をアップし直しました。まだ今現在反映されてないようなので、多分明日から変わってると思います。
Posted at 2017/10/23 22:36:36 | |
トラックバック(0)