台風の影響による雨が降り続く午後、皆さんは如何お過ごしでしょうか?
私はというと、午前中雨のなか止むなく買い物に出掛けた後はまったりとティータイムを楽しんでいます…
…
…
…
…バイク乗りたい
…もう丸2週間乗ってないよー(ToT)
ストレス発散にギターかき鳴らすしかないじゃないかー!
…全然優雅な一時じゃないですね^_^;
では、優雅さは自分が愛飲している紅茶の数々の写真を載せ匂い漂わせます。
実はコーヒーの苦手な自分は昔から大の紅茶党で、ほぼ毎日食後に紅茶を飲んでます。
今一番ハマってる紅茶はキャラメルティ。
去年末に三國屋善五郎の本店に訪れた際、店員に試飲で出されたキャラメルティを初めて飲んだらすっかりその味にハマってその場で購入。でも毎日飲むのに専門店で買っても値が張るので、安いのないかなとネットで調べたら。
三國屋善五郎は県外のイオン等のショッピングモール内に支店を展開しているのですが、同じようにショッピングモールに専門店展開してるカルディコーヒーファームという店があり。そこで売られてるJanatのキャラメルティが25バッグ税込507円という価格だったのでイオンで購入し飲んだら見事好みに合いまして。
なので、ちょくちょくと県外のイオンモールにツーリングがてら購入しに訪れたりしてます。
三國屋善五郎本店はだるまや西武裏にあった頃から通っていたけど、数年前に今の坂井市春江町に移転して家から遠のいたので面倒になり。通販ショッピングするようになってからたまにしか行かなくなって。
ポイントカード持ってるとシーズンごとにハガキが送られてくるので、その際に利用する感じになってしまってます…。最終利用日去年の11月…
11月は誕生月なので、ハガキ持って来店するとささやかなプレゼントが貰えるので(^o^;
…紅茶の飲み方は砂糖又はシロップのみのストレートが好きです。味や風味の強い紅茶はミルクティにしてる人が多いみたいですが、ストレートの方がそのものの風味が分かるし好みなのでキャラメルティでもストレートですね。
お手軽ティーバッグだけでなく、ちゃんと茶葉から入れて飲んだりもしてますよ。
では貴族のように優雅な午後3時のティータイムを(^^)/
Posted at 2017/10/22 15:15:54 | |
トラックバック(0)