本日6/9は昼過ぎから夜までずっと
数少ない学生時代からの地元の友人と会い、久々に長話をしてました。
その友人は昔大型バイクに乗って色々な所にツーリングしてて、降りた現在は車をキャンピング仕様にして車中泊にハマってて。
先の10連休では車中泊で8泊9日の北海道ツーリングを行ってきてました。
事前に行く前日と帰った後にメールでは聞いていたのですが、
今日やっとその体験を
膨大な枚数の写真を見せてもらいながら直接語ってもらいました。
残念ながらその友人はフェイスブックはやってるけれどみんカラはやってないので(勧めても駄目でした。私はフェイスブックはやってないです)
その内の身バレしないような一部の写真だけ転載します。
ちょうど五稜郭の桜が満開になったばかり↓
北海道ツーリング必須の↓
こちらは最北端給油記念証明書↓
と、タダでもらえる手作りの記念品↓
ベアマウンテンのヒグマ↓

コチラが今回一番行きたかった場所とのこと。熊好きらしく九州のくまモンと北海道のヒグマとを制覇したかったらしい(ちなみに去年のお盆に車中泊九州ツーリングしてました)。
で、お土産に熊ステッカーをもらいました。↓
今回走ったルートをききグーグルマップで辿ると、ほぼ丸一周してました。
自分もいつになるかはマダわかりませんがバイクで北海道ツーリングをする予定なので凄く参考になりました。
話を聞きながら写真みていただけで、いつの間にか夕方になるくらいで時間が過ぎてました…。
そのまま夕飯を食いに行って…
…話の中で次のツーリング予定地の候補に私が行きたいと思ってる方面とカブりがあったので、
今度の宿泊ツーリングはその友人とコラボしてみるかということに。
まだ予定段階で上手く行くかは分かりませんが、途中寄りたい場所とかは違う為それぞれ別ルートで思い思いにツーリングして、何処かで落ち合えたらなと。友人は車中泊なので自由が聞くので私に合わせてくれるとの事なので、
上手く現地にて再開出来たらなあと考えてます。
そんなんで、古友と語らいバイクに乗らないのんびりとした一日でした。
…バイクは?というと
…実は、
去年出たリコール修理を
やっとする事になり今週金曜夕方にショップに預けたのでした。
去年11月末にリコール届けが出た翌週に私はショップに連絡入れたんですが、順番になりますので、修理出来るようになりましたらまたコチラから連絡致しますと言われ…以来ずっと音沙汰無しで。
春過ぎてオカシイなあと感じてたのですが、やっぱり忘れられてましたよ(ーー;)。
……ホント勘弁してよって。
走行過多になり消耗部品の交換必要になってきたので、そのついでにどうなってるのかと様子見がてら電話してみたら…
多分コチラからTELしなかったらこのままずっと連絡が無かったことに。一応最悪でも8月にまた12か月点検があるからわかるけれども。
付き合いの浅い新参者ではこうなってしまうのかとかなり残念でなりません。
悲しいですがコチラは新参なので不信になっちゃいました。
後味良くない締めとなりますが、
ブログは基本私事を書いてますのでご了承下さい。
ちょうど良いのか悪いのか梅雨に入り天候不安定なので、もし仮に預けてなくてもバイク乗らずに終えた週末だったので、
逆にいうと上手いタイミングで友人と会えたのかもしれませんね。晴れてたらいつものようにバイクでどっかにいっちゃってましたし(^.^;
早くバイク戻って来ないかな〜。
Posted at 2019/06/10 00:21:04 | |
トラックバック(0)