• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つきみっちーのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

年内最後のロンリーロングツー

年内最後のロンリーロングツー11月22日。
良い夫婦の日?
独り身の私には知らんがな!(ノಠ益ಠ)ノ



…ということで?

オ〜ンリ〜ロ〜ンリー〜グロ〜リ〜♪って感じに
ツーリングへと行ってきました(^_^;)


朝5時過ぎ出発。

夏と違いまだ真っ暗です、暗いし眠い…

高速走行ももうすぐ冬入るから当然冷え冷えで。

養老に近づいてようやく夜明けが







今日は新東名走りますよ〜



大型二輪は速いな〜








と、


今回は途中進路を北に変更。

富沢で降りて




富士川を渡り



右手に富士川を眺めながら道なりに進み



本栖湖?


ノー。

今回の目的は

ここに

身延駅



…の前にある

ゆたか屋です。


11:00開店でジャストに着きました。
でも降りて身を整えてる間に他の人に一番乗りとられちゃいましたが(^o^;

ゆるキャンの聖地巡礼?



で、本場のほうとう食べます。



冷えた身体が暖まる。


食後には数軒隣りにある栄昇堂にも。



原作の場所?



みのぶまんじゅう食す



川の眺めが素敵です。






にわかの巡礼はこれくらいにして、

いよいよメインの目的地へ。
前の写真に写る橋を渡り



久遠寺へ。


さあ、来た。


身延山。

行くぞ〜


どん



ドドン。


怒怒怒ン!!





…の、

登れるのか…?(*﹏*;)


いや、せっかく来たんだし行くぞ!✧\(>o<)ノ✧




キツイ。

振り返って


まだまだ


ヒィヒイ



もう少し




ふとももヤ、バ、ス┐(‘~`;)┌


でも


どうにか到達!



やったぜー。



階段最上から振り返っての眺め



なんか既にやり遂げた感漂ってくる。

ここで脳内にロッキーのテーマ流れたりして…、ガッツポーズ決めたら良いんじゃね?と思ったけど
さすがに恥ずかしいか(^o^;



なんかやったぞ〜的な自撮りしてる人いたから私も右に倣え。



足休めにしばし椅子に座り休憩して…

座るともう動く気力無くなってくる。足パンパンだし。

あ〜、
でもここから進まないとと、
ロープウェイへ。













…み、
密…

😭





到着、はぁ( ´Д`)=3。

お口直しに景色を…



…うん、見えませ〜ん¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯


ここまできたのに…残念。

悔しいが、今回は諦めよう。

まあ景色は素晴らしいしね。






他の展望台も






角度変わっただけか?

なので?自撮りも



空模様がだんだんと雨雲が近づいてきてかなり暗くなってきたので、

早めに下山。


またヴィッツのリアに貼り付けるステッカーを増やして。






当然帰りはあの階段を降りて





ともあれ無事に足死亡?(なんじゃそりゃ)



歩きたくないでござルの図。




…そうは言っても自力で宿に向かうしかないから

諦めてバイクに跨り身延山をあとにします。


途中、
また巡礼。



見た人には分かるかと。






本日最後の休憩を道の駅でして





甲府市に入り



あれ、順番あってたっけ?



県庁通過して


甲府城址の公園に。
散策予定だったんですが、


まだ夕方5時前なんだけど日が沈みそうに感じ…
ってのは言い訳で、




もう階段で足ヤラれてこれ以上散策する事は出来ないので😅
予定中断し早々と宿に。





22日だし。
え〜じゃないか、え〜じゃないか。

いいえわったっしっは〜蠍座の〜おとこ〜♪

アトミックサンダーボルトとかいう原作にない技なんて放ちませんよ。
スカーレットニードルー!

…失礼m(_ _)m



…宿予約入れた当初はここに入店する予定でしたが。
前日まで悩んで悩んで。

でも我慢して近くのコンビニで地域共通クーポン使って



うわ〜、なんだかすごい事に…

・・・
…またなってない。
寂しいクスン(´;ω;`)

て感じで終了。



翌朝。

7時過ぎに出発、また県庁前を通過して



真っ直ぐのびる道を走ると



コチラに突き当たりました。



武田神社。



クルッポ〜、クルッポー。



おや?全然逃げない。






凄いですね〜、一直線に道が伸びてる。
あれ?なんか見覚えが…う〜ん、ああ、これブラタモリでやってましたっけ?



ともあれ、今日は早目に帰ります。
前日に足ヤラれてからこれ以上寄り道してたら帰りの運転中に両足つっちゃいそうなので。

中央道をMT−25初乗りして











中央道最高標高地点を通過して。







なんか急いでるパトカーに抜かれた。




その後で反対車線に故障停車した車両あって、
どうやらそこに用事だったみたい。

そんなこんなでありましたが
私は無事に帰り着きました。

2日間の走行距離 847.4km、



トータルは41120kmとなりました。



これで年内はラスト?の宿泊ツーリング。
もっと時間かけたいな〜連泊したいな〜ってのあるんですがね、

来年こそチャレンジツーリング再開出来るようになりますように。
Posted at 2020/11/23 20:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 久々の宿泊ロンリーツーin長野
2022年09月25日 03:28 - 16:11、
448.39 Km 7 時間 6 分」
何シテル?   09/25 17:14
つきみっちーです。 遅まきながら四輪からよりダイレクトに五感に伝わる二輪へ。 これまでのバイク略歴 2014/11/8 レンタルバイクにて初のMT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

MTは楽しかった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/15 12:15:32

愛車一覧

ヤマハ MT-03 ヤマハ MT-03
2017年式 距離4985km経過の中古。 グリップヒーター、純正リアキャリア&トップケ ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
維持費や手軽さと普通自動車免許で運転出来る等のメリットで2014年式FIモデルのエイプ5 ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
I travel to various places with a motorcycle ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation