
昨日24日は朝からMT-25で滋賀県をハイドラしながらまだゲットできてないCP巡ってブラブラしてました。
先ずは小谷城址に向かったのですが…
…?チェックポイントのはずなのにゲット出来ない。
付近をブラついて↓
大河ドラマ真田丸が既に懐かしい。
片桐さん…
もしかしてこの道をずっと登って行かないとCP取得にならない?分からない…
どうするか迷ったけど、この先は泥だらけの細い道が続いて見えたので断念しました。
ここで予想外に無駄な時間が経ってしまって、この後の巡回時間がドンドン遅れて…^_^;
取り敢えず次に向かい、此方に↓
長濱八幡宮。ようやく未取得CPのひとつをゲットです。
お参りして散策、
まだ地元近辺の桜はつぼみですが、こちらは三〜五分咲きぐらい?
そうして次はこちらに。
十王村の水
で、そのままこちらに来ました。
多賀大社↓
お参り後にコレを頂きました↓
どうも今年に入って良く無い事が続いて…
初詣の際に初めて気づいたけど、自分は今年前厄。
あまり気にしないほうが良いとも言うし厄祓いはしていませんでした。でも先月に変な病気にかかりしばらく治らなかったり、…
…実は前日の仕事帰りにヴィッツがオカマ掘られちゃったというのもあって。
赤信号で普通に停止してた自分の車の後ろに同じように停止してたはずの車に、まだ信号青に変わってない上自分も含めその前に並んでた車も全く動いてない状態で、いきなりドン!ってされました。
降りてみると相手はお婆ちゃん…シルバーマーク付ける必要あるぐらいの、だけどマーク付けてない。
本人曰く何故かブレーキ離してしまったと(¯―¯٥)。
まあそんな訳で、交通安全のお守り持って気をつけて運転しててもこうなったし、一応厄除け御守持っておこうと。
そんなこんなで、少し心の仕えが癒されて?次に向かい。
安土城址に来たのですが、CPのはずなのにまたゲット出来ない(-_-;)
付近をグルグル回ったけど駄目でした。
時間が勿体無い為これ以外写真撮らずさっさと退散しました。
その後は道の駅竜王かがみの里やアグリの郷栗東等でCP取得したのですが、その近辺筋が大渋滞で…
もう写真撮る気力が無くなってて…
マイページのCP取得一覧を見て頂ければちゃんとゲットしてる証拠がありますのでm(_ _;)m
アグリの郷栗東に着いた時にもうこれで引き返そうと思ってたんですが。
休憩しながら悩んだ末、せっかく草津2りんかんの近くまで来てたので久しぶりに寄ってきました。
ここ着いたのが既に午後4時をまわってました…しかも遅れ取り戻す為に昼飯摂らなかったので疲労がピークに。
後はどうせ帰るだけなので、近くの飯屋で遅い昼飯というか夕飯を摂って帰路へと至りました。
今回は時間配分が狂ってばかりで駄目駄目でした(´-﹏-`;)
本日の走行距離とMT-25のトータルになります。
来週以降はいよいよ花見ツーリングかなあ。休日のタイミングに上手く桜の見頃が合うと良いなと願います。
Posted at 2018/03/25 08:54:37 | |
トラックバック(0)