• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさぱぱさんのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

こうなると余程のごはん好きですね(笑)

パーツレビューでもご紹介いたしましたが(果たしてパーツなのか??)ガス炊飯器の『こがまる』くんです。
また、下手な食レポですが、ごはんの粒が違います!これは辛口のかみさんも同意見ですから間違いないでしょう。
口コミで、火力が電気とは桁違いなので、とても美味しく炊き上がるとありました。
購入するにあたり、かみさんにこの口コミを見せて口説きました。『わざわざ車内でごはん炊かなくても~』という批判対策でした(笑)
しかし、口コミどおりのごはんの炊き上がり!
かみさんも感激しておりました。

いや、お茶碗のごはんを撮影すべきでした💧…どんだけごはん好きなんだか…



キャンカーでガス使用可能な方、おすすめです!
オートキャンプなどでも活躍しそうですね。
電子ジャー装備のグレード?であれば保温も可能です。

Posted at 2020/11/29 17:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

おこめを食べたあと…(旅行記3の2)

こめ太郎さんにお許し頂きP泊、起床後に近くにある道の駅雪あかりへ。
午前7時では辺り一面霧に覆われておりましたが、雪あかりに着いた直後、一気に晴れまして。遠くの霧が雲海のように美しかったです〜


雲の上にいるような景色でした。

この時、アユーデンさんのお知り合いと遭遇していたようで(笑)

そこから再び、かみさん肝いりのおこめツアー、おにぎり屋さんへ。




以前テレビで取り上げられたとかで、なかなかの盛況ぶりでした。




私は塩おむすびをチョイス。
やはり粒が違いますね、甘みを感じるような、です(食レポ難しいですね汗)


そこから大移動で群馬こどもの国へ。
ほんとなら周辺の観光を、となりたいのですが、ちびっこが遊べるところとなると中々無く…







真っ暗になるまで大はしゃぎしておりました。




帰りにもう一度銭湯に入り帰宅。

コロナ禍でなかなか外に行けない分の外出ですが、第三波の様子次第で、今年最後のお出かけになるかもですね〜…




Posted at 2020/11/26 15:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月23日 イイね!

おこめを食べに…(旅日記3の1)

月1旅行制度(?)第三弾です。
ほんとは三連休を使って、といきたいところですが、私が旗日出勤というお勤め事情から、土日の1泊お出かけでした。
土曜の午後出発。行き先はかみさんが『美味しいおこめが食べたい』と自ら情報を集め、新潟県魚沼市へ。
新潟のこしひかり。私用は八海山(笑)




到着してさっそく温泉を頂きます。
舞子リゾートのホテルにて日帰り入浴。
高級ホテルに泊まるかのような、リッチな気分に子供たちも喜んでました(笑)泊まれませんよ〜




そして、でぃなーです!
『こめ太郎』という、美味しく魚沼産こしひかりを頂けるレストラン、料亭のような雰囲気です。
お酒も地ビールや八海山を頂けます。
ここがほぼ目的の旅(笑)



店内の雰囲気は、古民家風の落ち着いた感じ。
ゆーっくりお酒が頂ける、のんびり出来る空気に大満足です。



お料理は、とんかつや和風ステーキもあって、リーズナブルの割にとても美味しい、ごはん以外も楽しめました。
それでもやはりごはんですね。



お釜で提供され、砂時計で蒸らし時間を確認してからご対面。
いや、やはり絶品ですね。




こちらはイカ墨の炊き込みごはん。



ゆっくり飲ませて頂きました。過去2回の晩酌お預けを完全に取り返せました(笑)
このお店から道の駅まで3キロの距離でしたが、やはりお店でのんびり飲みたいと思い、お願いしてそのままお店の駐車場でP泊させて頂きました。

翌日に続きます。



Posted at 2020/11/23 14:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月17日 イイね!

書く内容もないよー、です。

毎月1回は出かけようとかみさんから提案を受け、
実は10月にもお出かけしておりました。
群馬川場の『道の駅川場田園プラザ』
かみさんから
この道の駅で醸造されてる地ビールが飲めるらしいよー、子供も遊べそう
とのお言葉を受け、小躍りしながら行きました。

が…

なんと、道の駅唯一のディナーレストランが、貸し切りでした、、

絶句、沈黙、、

結局、すぐ隣のお風呂屋さん食堂で夕食頂きましたが、自販機の缶ビールがお供となり、だいぶガッカリしました。
そんな時もある、仕方ないさ〜… と。


写真を撮る気力が出たのは翌日から。
紅葉が始まってまして、きれいでした。




この日はシルバーウィークの土日とあって、予想外の大混雑でした。
子供の遊び場として期待していた滑り台も混雑過ぎで、早々に移動。
前橋のお蕎麦屋さんでお昼を頂きました。




そのお蕎麦屋さんで。
トヨタ2000GTですか、
私が小学生のころによく見た、憧れの名車ですね。
かみさんや長男に『すごいね!』と話しかけても無反応、、。

その後は




世界の名犬牧場でわんちゃんと触れ合い。

こんな、特に何をしたということもない旅でしたが、子供たちが喜んでくれたのであればありがたいという気持ちです。
次はちゃんとリサーチしないとです、、




Posted at 2020/11/17 15:45:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「普段使いに向いたキャンピング http://cvw.jp/b/2696546/47308073/
何シテル?   10/28 23:53
ひさぱぱさんです。 キャンカー快適化をたのしんでいます。 技術も知識もありませんが、車を自分なりにいじっていきたいと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

ひさぱぱさんさんのトヨタ コースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 17:42:11
スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 12:51:06
2年ぶりに実家の名古屋へ里帰り・・・からのぉ~!? (⊙ꇴ⊙) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 07:42:10

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイ君?オプト君?(まだ未定) (トヨタ ハイエースバン)
ハイエースバンコン、ビークルオプトです。 2.5DT キャブコンキング号では普段使うのに ...
トヨタ コースター 小須田くん (トヨタ コースター)
キャンピング登録ながら、なかはほぼ空洞のベース車状態。 ほんとのマイクロバス中古からキャ ...
三菱 タウンボックス タウ坊くん (三菱 タウンボックス)
アトレくんとの物々交換、、1対1電撃トレードで我が家に来たタウ坊くん。 ガワはくすんでい ...
ダイハツ アトレーワゴン アトレくん (ダイハツ アトレーワゴン)
爺さんが使ってないハイゼットトラックを出して、物々交換で入手したアトレくん。 爺さん所有 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation