• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini・スカRのブログ一覧

2025年04月08日 イイね!

F55 MINI君でお花見

毎年恒例ではありますが、琵琶湖北部のF55 MINI君と海津大崎のお花見をに行ってきました。 結果は残念ながら蕾の状態でした。 が、天気も良かったし、F55 MINI君との早朝ドライブを楽しめました。 こんな感じの開花状況でした。ちなみに、海津大崎を訪れたのは4/8でした。 近くの清水の桜(し ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
20周年おめでとうございます🎉 私のカーライフになくてはならない存在にみんカラはなってます。(^。^) これからもみなさんの整備手帳を参考にさせていただき、カーライフをenjoyしていきたいと思ってます😄 https://minkara.carview.co.jp/event/2024/2 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 17:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月16日 イイね!

桜リベンジ

桜リベンジ
先々週末に海津大崎にお花見に行きましたが、通行規制のため車を停めることができず写真も撮れなかったため、先週の平日にリベンジしました。 天気も良く、規制も解除され車を停めてゆっくりお花見できました(^。^) 今回はF55 MINI君とドライブしてきました。 天気のいい日のお花見はきれいですね ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 19:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

2024年 お花見4/6

2024年 お花見4/6
こんにちは、 今年もなんとかお花見に行けました。 今年の相棒はMINI JCW君。 今年の行き先も海津大崎でしたが、残念ながら駐車規制されてまして走りながら見るだけに終わりました。 なので近くの清水の桜で愛車撮影です。 まだ、満開ではなかったのでリベンジします。 今年も昨年同様、曇り空で ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 15:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

カッコかわいい車です

コンパクトな車なのでゆったり乗れる車ではないですが、山道、高速、市街地とどんな走行シーンでも楽しく走れます。また、ボディ剛性が高いです。
続きを読む
Posted at 2024/02/22 17:01:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月25日 イイね!

ゾロ目でました(^。^)

ゾロ目でました(^。^)
みなさんこんばんは。 久しぶりの投稿になります。 2014年に購入してから、主に家族で出かける時に活躍していたミニクロ君ですが、めでたく77777のゾロ目ゲットしました^o^ 琵琶湖の「あのベンチ」行ったり 記念写真撮ったり お花見したり 家族旅行したり(越前海岸) また ...
続きを読む
Posted at 2023/10/25 22:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

お花見② 海津大崎

お花見② 海津大崎
みなさんこんばんは(^。^) 4/1に養老公園にお花見に行きましたが、ほぼ散っており、イマイチだったんで海津大崎まで花見リベンジで行ってきました。4/6のことです。 海津大崎に行く前に琵琶湖の「あのベンチ」でパシャリ。今回のお供もMINIクロ君です。今回は洗車しましたよ(^。^) 海津大崎も例 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 19:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月12日 イイね!

2023年 お花見①

2023年 お花見①
みなさんこんばんは(^。^) 遅ればせですが、4/1に岐阜県の養老公園にお花見に行ってきました。 今年は、開花が早かったので、満開過ぎてかなり散ってました。 それでも、綺麗でした。 今年のお花見のお供はMINIクロ君です。 洗車できてないんで、汚れてますが、そこはご愛嬌ということで、ご容 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/12 19:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月13日 イイね!

乗っても、見てるだけでも楽しい車です(^。^)

私は好きで乗っているので、気にはなりませんが、冷静に考えれば、人や荷物はあまり乗らないし利便性という視点で見ると良くはないと思います。そういう意味では万人受けしない車と思います。 でも好きな人にはすごく刺さる車です。
続きを読む
Posted at 2023/02/13 21:42:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月07日 イイね!

MINI君お別れ(T . T)

MINI君お別れ(T . T)
2011年11月に中古で購入したMINI君ですが、この度、乗り換えることにしました。 初めて乗ったMINI、外車も初めて乗りました。 私はもともと外車は好きではありませんでした。 良く壊れる、日本車の同じ車格の車に比べて価格が高いというイメージしか持ってませんでした。 でも実際乗ると、剛性が高く、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/07 08:24:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MINI F55ドラレコ取付③(電源取出し・本体設置) https://minkara.carview.co.jp/userid/2696632/car/3554737/8185806/note.aspx
何シテル?   04/12 21:23
mini・スカRです。よろしくお願いします。 仕事に子育てに追われてがんばってるカーキチおやじです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HASEPRO ドアリフレクションサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 06:34:04
まるじろう。さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:52:18
John Cooper Works Pro エアロダイナミック アップグレードキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:50:26

愛車一覧

ミニ MINI MINI君 (ミニ MINI)
MINI CLUBMAN(R55) ホットチョコレートから乗り換えました。   購入時走 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職した年の平成元年(1989年)に初めて自分で買った車でした。 鬼のフルローン60回払 ...
日産 スカイラインGT‐R R君 (日産 スカイラインGT‐R)
2004年に中古で購入しました。 発売当時、新卒の私には高嶺の花でしたが、ようやく手に入 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤仕様のClubman(cooper)っす。 内外装をボチボチいじってます。 202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation