• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini・スカRのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

紅葉ドライブ(^。^)

紅葉ドライブ(^。^)こんばんは(^。^)
今年も滋賀県では紅葉で有名(だと思います)な湖東三山の一つ金剛輪寺にR君でドライブに行ってきました。



紅葉が綺麗で、自宅からも近くお気に入りの場所です。ただ紅葉時期の週末は観光客でいっぱいなんで、早朝に行ってきました。



駐車場でパシャリと。
というか、今回は駐車場の紅葉目当てでした。
なんで、お寺には入ってなかったりします(^。^)








変なおっさん(^。^)


昨年はR君では来れなかったんで、今年は来れて良かったです。

Posted at 2021/11/23 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月17日 イイね!

懐かしい写真(^。^)

懐かしい写真(^。^)みなさんこんばんは(^。^)
現在は滋賀の実家に住んでるんですが、家を整理してたら昔の写真が出てきました。
30年前の写真で、存在すら忘れてました。
就職した年(1989年)にフルローンで買ったRXー7(GTーX)です。



当初はマイナーチェンジ前のモデルが欲しかったのですが、実際ディーラーに行って実物を見ると、丸テールも悪くないなぁと思いました。
冷やかしで行ったはずのディラーで、その日に契約しました。

初めてのロータリーエンジンでした。まず驚いたのは、アイドリング中のエンジン音が静かで、運転席にいると、エンジンがかかっているか音では気付けない程でした。
ロータリー+ツインターボの加速は素晴らしく、「シートに押し付けられる加速」を味わい感動したことを覚えています。



友人のRXー7とのツーショットです。奥に少し見えるのが、私のRXー7です。
この写真を見ていると、当時のワクワク感が蘇ってくるようです。
少し気持ちが若返った気がします。
懐かしい思い出です(^。^)



当時流行っていた、VOLKRACING Gr.Cのホイールです。RXー7を買った翌年(1990年)にボーナスと貯金を注ぎ込んで、ホイールとアルパインのデッキをつけました。
写真は当時住んでいた神奈川県藤沢市の会社の寮で撮影したものです。

あぁ、あの頃に戻ってみたい(^ ^)
Posted at 2021/11/17 20:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

スタイル良く運転しても楽しい車でした

ロータリーエンジンにツインターボを備え、発売当時は205psで軽量ハイパワーな車でした。スムーズに回るエンジンとターボの加速で、運転するのがとても楽しい車でした。リトラクタブルライトを備えた、ロングノーズに低く構えた姿、ボンネット上部の吸気ダクト。見ているだけでも楽しかったです。
こんな車は2度と発売されないでしょう。
Posted at 2021/11/16 20:32:37 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #MINI F55ドラレコ取付③(電源取出し・本体設置) https://minkara.carview.co.jp/userid/2696632/car/3554737/8185806/note.aspx
何シテル?   04/12 21:23
mini・スカRです。よろしくお願いします。 仕事に子育てに追われてがんばってるカーキチおやじです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 123456
78910111213
1415 16 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO ドアリフレクションサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 06:34:04
まるじろう。さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:52:18
John Cooper Works Pro エアロダイナミック アップグレードキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:50:26

愛車一覧

ミニ MINI MINI君 (ミニ MINI)
MINI CLUBMAN(R55) ホットチョコレートから乗り換えました。   購入時走 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職した年の平成元年(1989年)に初めて自分で買った車でした。 鬼のフルローン60回払 ...
日産 スカイラインGT‐R R君 (日産 スカイラインGT‐R)
2004年に中古で購入しました。 発売当時、新卒の私には高嶺の花でしたが、ようやく手に入 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤仕様のClubman(cooper)っす。 内外装をボチボチいじってます。 202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation