• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mini・スカRのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

2020年ありがとうございました(^。^)

おはようございます(^ ^)
コロナで始まりコロナで終わった一年も残すところ1日のみとなりました。
最終日は年末寒波で滋賀も大雪です。30cm位積もってるかな。

今年一年を振り返ると、2020年の元旦は晴れでした。仕事でしたが(泣)

今年最大のイベント。横浜ノスタルジック2daysに行ってきました。
2020年県外に出たのは、この1回きりとなりました。

横浜までR君と家族と一緒に行けて、良い思い出となりました。
また、関東圏のみん友さんともお会いできて、うれしかったです。また、会場にまで足を運んでもらいながら、お会いできなかったみん友さん申し訳ありませんでした。

MINIクロ君


MINI君

R君
4月は愛車君たちとお花見行ってました。

物置の2階に趣味部屋作ったり(現在進行中です)

夏はR君と青山高原(三重県)に。あっ、県外行ってました(笑)

同じく夏
MINIクロ君と小浜(福井県)に
ここでも県外。でも密は避けて(単に人混みが苦手)全て車移動でした。

秋は定番の紅葉狩りへ。
地元は田舎で山も多く、紅葉の名所(たぶん)がたくさんあります。ここは金剛輪寺というお寺になります。

R君と鈴鹿スカイラインへドライブしました。

お世話になっているショップさんにも、よく行きました。
OS技研さんの超レアエンジンL型エンジンのDOHCヘッド仕様のTC24。ショップさんにおいてました(o_o)
恐ろしくレスポンスがいいらしいです。

改めて1年を振り返ると、私生活においては車中心の1年でした。もちろん、家の用事とか、家族でお買い物とか家族サービスもしてましたよ(言い訳( ; ; ))

最終日は大雪。今年最後のR君の写真です。

今年1年私のわがままドライブに付き合ってくれた家族、嫁っこ様ありがとう。
また、たくさんのイイねやコメントを頂いた皆様、1年間ありがとうございました。
来年も皆さまにとって良い年となりますように。











Posted at 2020/12/31 08:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 次の情報を記載ください:装着予定のメーカ名、車種名、年式、型式
回答:MINI CLUBMAN(R55)、2009年式、ML16
Q2. LED化をした順番は?記載例:ポジション→ヘッドライト→フォグ等
回答:フォグランプ→ポジション→テールランプ→バックランプ→室内

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/06 22:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月24日 イイね!

Nostalgic 2days ③

みなさんこんにちは( ^ω^ )
②からの続きとなります。



昔憧れました。
セリカXXイイですね。
この車見て、リトラクタブルライトの車ってカッコいいと思うようになりました。


マイナーチェンジ前のFCですね。
私が乗ってたのは、マイナー後なんですが、このテールレンズはいいなと思ってました。
アッセン交換しようと思ったんですが、片側で当時4万とのことで、諦めました(T . T)



DR 30の鉄仮面。学生の頃憧れました。中古でも200万を下る事なく、人気がありましたね。
後は少しズボラ指させて戴き、写真だけで( ・∇・)















帰りがけに足柄のSAで夕食をと思ったんですが、人がいっぱいで、トイレだけ。
この後、新東名を通って帰ったんですが、事故渋滞に巻き込まれて、なんとか無事帰り着くことができました。

総走行距離 840km R君との初めての長旅となりました。R君お疲れ様( ^ω^ )

3日間付き合ってくれた嫁っこ様に感謝です(^ ^)


Posted at 2020/02/24 12:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

Nostalgic 2days ②

おはようございます( ^ω^ )
見るのも初めて、もちろん出展するのも初めてなイベントの初日です。
朝9時オープン前に現地到着です。


こういったイベントはワクワクしますね^_^
今回は、会場スペースを少し広げたそうです。
まずはショップのブースに行きまして、とりあえずご挨拶^ ^



私のR君ともう一台がこちら、ショップオーナーのハコスカGT君です。



このGT君は、ボディーは、フルレストアされています。一旦ドンガラにして全てやり直してます。
足回りはブレーキ、サス共にスペシャルパーツてんこ盛り。
今回エンジンの製作が間に合いませんでしたが、こちらもL 20のスペシャルチューン仕様となる予定だそうです^ ^



TOTAL SEVENさんのFC RXー7のアンフィニです。ほぼフルオリジナル実走で30,000kmというレア車です。
即販売可と言われてました。諭吉さんが500人必要かと( ・∇・)すごく綺麗な車両でした。
私が初めて新車で買った車種なんで、思い入れありますね^ ^


ランチャストラトス( ^ω^ )
力強さと流麗なデザインを持ち合わせてますね( ^ω^ )
今でも、すごいオーラ放ってます。無条件でカッコイイですね。小学生の頃からの憧れの一台。



ロータスヨーロッパという車種を知るきっかけとなった漫画に登場しましたね。
サーキットの狼の作者池沢さとし氏所有の一台です。



NISMOに展示されていたR君です。もちろんヘリテージパーツの紹介ですが、内装みるとダッシュが皮張りでした。R 35の皮を使用して張り替えてるそうで、メニュー化はまだしていないとのこと。
メニュー化すれば 20〜30諭吉だそうです。
それでもダッシュを再販するよりは安いらしいです(T . T)
途中で外に出て観光なんかしてました。


今回、乗ってきた車が展示車両なんで、移動は全て徒歩となり、おっさんには結構キツかったです。

ただ、その間にpicoo 32さんが来てくださいました。
不在だったため、お会いできず残念でした。
せっかくお声がけいただいたのにすみませんでした。

また、かちゃーんさんも来てくださり、短い時間でしたが、楽しいお話をさせていただきありがとうございました。




ちょうど、今回の出店場所の真正面のブースが日下エンジニアリングさんでした。
このGT -Rのイルミネーションイイですね。
ブースが近かったので色々お話もさせて戴き、親切に説明していただけました。
ありがとうございました( ^ω^ )

とりあえず長くなりそうなんで、この辺で一旦終了です。

Posted at 2020/02/23 09:27:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年02月22日 イイね!

Nostalgic 2days ①

みなさんおはようございます^ ^
金曜日天気がもよく、遠距離ドライブ日和でした。



今回初めて、Nostalgic 2daysに行ってきます。
出展車両として参加します。
R君にとっては関東までの長距離走行となりました。
天気がいい中出発です。




順調に名神・東名高速を走ります。
途中小牧辺りで工事渋滞が少しありましたが、トラブルもなく、浜名湖SAで早い昼食を兼ねて休憩^ ^

高速巡航で特にスピード出したり、思い切り加速したりするわけではないですが、乗ってるだけで楽しいですね( ^ω^ )




途中、富士山が綺麗に見えたんで、富士川SAで休憩とR君の記念写真^ ^

よくみると、木の向こうに富士山が写ってます。



家族にとっても、生で見る富士山は初めてでした( ^ω^ )
少し雲がかかってましたが、目の保養になりました。

後は 東名横浜町田ICを経由してみなとみらいまで、一直線です。

なんとか無事ホテルにつきました。


車両の搬入まで少し時間があったんで、ホテル周辺を散策です。






やっぱ都会ですね( ; ; )
会場のパシフィコ横浜まで、散歩しました。



車両搬入口近くの駐車場には、搬入待ちの車両が待機してました。
少しの時間いただけですが、快音を響かせてハコスカが入ってきたりして、気分が盛り上がります。
走行していると、ショップから連絡があったんで、急いでR君をとりに戻って無事搬入できました。



明日から本番です。
たのしみます( ^ω^ )
総走行距離は400km強ありました。




Posted at 2020/02/22 08:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #MINI F55ドラレコ取付③(電源取出し・本体設置) https://minkara.carview.co.jp/userid/2696632/car/3554737/8185806/note.aspx
何シテル?   04/12 21:23
mini・スカRです。よろしくお願いします。 仕事に子育てに追われてがんばってるカーキチおやじです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HASEPRO ドアリフレクションサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 06:34:04
まるじろう。さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:52:18
John Cooper Works Pro エアロダイナミック アップグレードキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 06:50:26

愛車一覧

ミニ MINI MINI君 (ミニ MINI)
MINI CLUBMAN(R55) ホットチョコレートから乗り換えました。   購入時走 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
就職した年の平成元年(1989年)に初めて自分で買った車でした。 鬼のフルローン60回払 ...
日産 スカイラインGT‐R R君 (日産 スカイラインGT‐R)
2004年に中古で購入しました。 発売当時、新卒の私には高嶺の花でしたが、ようやく手に入 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤仕様のClubman(cooper)っす。 内外装をボチボチいじってます。 202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation