• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむっせのブログ一覧

2019年06月03日 イイね!

最近いろいろ(長文注意!!)

最近いろいろ(長文注意!!)お久しぶりです!
全くブログ更新していなかったので最近?の出来事をアップしていきます。







3/18 MR-S中部ツーリング 鈴鹿ツインGコース

alt
MR-S 11台で鈴鹿ツインまでツーリング!
alt
走る方が本命w
初めて来たけどコースもパドックも広くて綺麗ですね~
alt
Gコースを走りました。

ミッションOH時に組んだLSDとミッションオイルの相性なのか効きが唐突過ぎて大苦戦。
コースアウトして土手に突っ込んだ時に芝が燃えたりなんてやらかしも… 
ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
コースアウトしてからブレーキングでリヤがロックしかけたり縁石に触るだけで簡単にスピンする様なもの凄い挙動でしたが慎重に乗ったおかげか何故かコースアウト後の40.6がベストでしたw
帰りにショップで見てもらったら右リヤだけキャンバー5度ついてトーも狂っていました←
タイム以上に酷い走りだったのでそのうちにリベンジに行きたいです。



4/1 美浜フリー

この日は気温が10度前後でベスト時と同じ位でしたがタイムは47.9と伸び悩み。
連続アタックでブレーキがフェード気味になってきたからパッドをみたら左前が
ペラペラになってました。こんな風になる前に交換しないといけないですね…

以前、クラッシュ時に部品等、色々と助けていただいたターボMR-Sのがったくさんに久々に会えて良かったです。



GW

今年のGWは始まりが遅め&冠婚葬祭などの行事が重なってGPBBQやだらけ走等のイベントには参加できませんでしたが休みが会う友達と富山、石川旅行に行きました。

中でも久々に行った日本自動車博物館が台数が多くて見ごたえがありました。
alt
台数的には恐らく国内で一番多いとおもわれます。
alt
車種別コーナーもあります。
alt
alt
alt
台数多すぎてスペースがないせいかぎっしりと並べられていますw
alt
alt
alt
alt
端の方は暗くて撮影しずらいですw
alt
alt
alt
alt
平成の車も結構増えていました。
そのうちにMR-Sもここに並ぶ時が来るかも?
alt
alt
alt
alt
alt
輸入車もかなりの台数!
alt
フェアレディ50周年記念イベント期間中でした。
定期的にイベントもやっているようなので気になる方は一度いってみては?

5/19 MR-S中部ツーリング マグロレストラン
alt
日曜ですが仕事が落ち着いてきたので有給を取って参加。
10台でマグロレストランヘ
alt
現地で1台、合流して11台に
alt
改装で綺麗になったマグロレストランで昼食
alt
北海海鮮丼が個人的に好きです。
比較的リーズナブルですがなかなかのボリューム。

久々にお会いできた方、初参加のも何名かみえて参加して良かったです!


5/20 美浜フリー
alt
久々に86、AE111、S14の4台で美浜へ
気温が高いのもありAE111の子以外はベスト更新ならず( ;∀;)


今回の変更点
・パッド交換MX72→アドヴィックスCS(どこにも在庫無くて納期もかかった)
・変磨耗していたFローターをディクセルの純正同等品に
・エアクリをブリッツむき出しから純正BOXへ
・OH時に入れたオイルが硬すぎてギアが入らない&LSDの効き方が気に入らなかったのでミッションオイル交換。


減ったMX72とは奥の効き方が違って慣れるのに時間がかかりました。もう少し上手く使えるように練習しないと…
  
ギヤもちゃんと入るしデフの効きもアクセルにリニアで思いどうりに近い動きになって満足です。
あとやはり純正ECUには純正エアクリが一番ですね~(今更)
高回転付近意外は普通に速いですね。もっと早く戻せば良かった。
マフラーの音量もかなり下がって高速も快適w

この日のベストは48.1でしたが(気温28度時)この気温でも47秒中盤を連発する黒後期MR-Sの方(新車時から20万キロ乗っているらしい)がいて刺激になりました。
次会ったら同乗走行してもらう約束をしたので楽しみですw


以上最近の出来事でした。
超長文お付き合いありがとうございました。

7月21日に久々にふじはしオフ開催予定なのでよろしくお願いします。
近いうちにまた告知します!



Posted at 2019/06/03 16:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2019年02月06日 イイね!

ミッション修理&走行会キャンセル

ミッション修理&走行会キャンセルお久しぶりです。
今年初更新ですが故障ネタです(T﹏T)



今年の走り始め1/7の美浜フリー走行辺りから2速が入りにくい症状が悪化してきて町乗りでも冷えている時は低いギアが入りにくい&1速に入らない状態になっていました。




ミッションオイルの粘度を替えたり(古いミッションオイルは鉄粉でキラキラしてました。)、リンケージにグリスさしたりしていましたが余り効果もなく、
今年2回目、1/21日の美浜のフリー走行で一定以上の減速Gがかかっていると全く変速が出来ないレベルまで悪化してきて全然走れないので修理に出す事に…



店でミッションをバラしてもらった所、1、2、3速のギア、シンクロ、シフトフォークにダメージがあり
交換する事になりました。


エントリーしていたMR-Sだけ走行会ですが修理完了予定が当初より遅れて直前の納車予定となり
オーバーホールしたミッションの慣らし運転をする時間が無いので
だけ走はキャンセルする事にしました。

見学には行く予定なので向こうでお会いしたらよろしくお願いしますm(_ _)m







Posted at 2019/02/10 23:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

12月いろいろ

12月いろいろこんにちは!

12月のみんカラ的な活動?のブログをアップしていこうと思います。










まず12/18にNiSIKAZEさん、Z4乗りのmad6さんとプチオフ
alt
パレットピア大野で集合してから
alt
alt
NiSIKAZAさんオススメの
本巣市のカフェレストランコルマールで
alt
alt
お茶&ランチ!!
ランチは写真+パスタorピラフが選択出来てかなりのボリュームでした。
平日なのもあって昼以降は貸切状態w
alt
お店の方のご好意で中の方に車を入れて
フランスに車で行って来た様な写真の撮影もできました。

この日は濃い車トークで盛り上がれて楽しかったです。
お二人ともまたよろしくお願いします!!












12/24日はベスト更新を目指して写真の4台で美浜に行ったのですが…
alt
alt
23日のダートコースも使用した貸切の2輪イベントのせいで路面コンディションが最悪(T﹏T)
その為、走行券の無料配布もあったのですが

最初も9A枠で大きめのアクシデントがあったのもあって、台数は来ていても10時枠まで誰も走らず
路面コンディションは悪いまま。

走らずに帰るのもつまらないので10B枠を走りましたがタイムはベストより1.2秒落ちの48.9と撃沈…
BSEの後の定常円(ダートコースに面している所)が特に砂が多くて雨の時みたいに曲がりません。

あまりにも路面が酷いので無料券も使用せず、走らずに帰る人も多数でした。
10年ぶりのイベントらしいですが借りた後にコースの清掃とかってしない物なんですかね?

alt
平日ツーリングメンバーのなるさんと途中で合流して一緒に走りに行くという約束を果たせたのは良かったですが、
走っても車の変更点がいいのか良くわからないコンディションだったので、
僕は午後からは知り合いの走りをみたり駄弁ったりしていました。
不完全燃焼だったので連休唯一4輪フリー(午前のみ)がある29日にリベンジに行く事に…


と思っていたのですが地元が積雪10~20センチの雪で断念。
24日が走り収めになりました(;ω;)



Posted at 2018/12/30 21:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

セッティング変更&11/26美浜フリー

セッティング変更&11/26美浜フリーお久しぶりです(^O^)/

だらけ走以降全然サーキット走って来ましたブログ書いてなかったので(夏以降は2ヶ月に1回程度の頻度でしか走ってなかったですが…)久々にUP!


左側のタイヤが終了&新品Z3を投入した子達がタイムで迫って来たので僕も新品Z3を今回投入!



そしてバネも交換!

前:ラルグス7k→カヤバ7k
後:カヤバ10k +テイン2k→カヤバ10k +Swift3k
に変更しました。

ゆぅーすけさんセッティングのアドバイス
ありがとうございますm(_ _)m


そして11/26の美浜フリーでは
セッティング変更のおかげもあり…

ほぼ燃料満タンの1枠目に初の47秒台入り(≧∀≦)
ツインスプリング仕様にも慣れて来たせいか今回は初めから違和感なく走れました。

しかしその後は気温が上がったせいかタイム縮まらずorz…

車は凄く良い感じですが
改善点やしょうもないミスも結構あったのでもっと練習しないとですね(^_^;)
それではまた!


P.S.
東海3県辺りでレーシングシューズの試し履き出来る様な店があったらお教え下さいm(_ _)m









Posted at 2018/12/09 21:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月23日 イイね!

10月定例最後の藤橋オフ

10月定例最後の藤橋オフ藤橋オフ参加の皆様お疲れ様でした!


いつもはPCでブログを書くのですが調子が悪いので初めてスマホから書いています。
アプリからの投稿だとナンバーを自動で消してくれて便利ですね(^ω^)



さてオフ会の方ですが今回は今年で初めて雨も絡まず暑いくらいの天気でしたね!

しかし今回は揖斐川マラソンの練習日だった事もあり駐車場は大混雑で殆ど並べる事が出来なかった事だけは残念です。去年は雨で練習が中止だったらしく僕は練習日の存在を当日に現地で知りました(^◇^;)



〜以下参加者の皆様〜

alt
ぱ〜る@さん

alt
エマレスさん

alt
よしださん

alt
めめんともりさん

alt
Shizukuさん

alt
元MR-S乗りちゃま310さん
セリカに乗り換えてからは初参加。

alt
元MR-S乗りべっさん
今月納車されたばかりの86で参加。

alt
YuKi(元祐紀)さん

alt
たくぼーさん

alt
ユウ×BlueFrog君

alt
ゔぉるくさん

alt
参加2回目黄色MR-Sの方

alt
初参加。
黄色MR-Sの方のお友達のスマートロードスター

alt
初参加。
黄色MR-Sの方のお友達のS660

alt



これからは基本日曜時々月曜休みから基本月曜時々火曜日休みになる為、今までのように定期的なオフ会は出来ませんがまたオフ会をする時にはよろしくお願いします!

みん友さんが主催されているイベントにはなるべく休みを合わせてこれからも参加していく予定なのでまたお会いしましょう(^^)/


Posted at 2018/10/23 16:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます&近況 http://cvw.jp/b/2696723/45761122/
何シテル?   01/01 23:10
MR-Sとエッセにのってます♪ 岐阜でたまにMR-Sのオフ会をしているのでこちらもよろしくお願いします! サーキット走行も好きなので走り系の方も歓迎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KURE / 呉工業 インビジブルガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 16:58:17
自作 ■自作フロントアンダーパネル■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 15:46:55
KYO-EI / 協永産業 ハブボルト 10mmロング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/02 19:36:28

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前期MTの通勤車。
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2.5型、6MTのMR-Sに乗ってます。 オフやミニサーキットに時々出現します?? 見 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation