• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆裂王のブログ一覧

2008年09月02日 イイね!

自慰表明

チンパンちゃんは衆議院解散する勇気が無いくせに、逃げ出す勇気があったのだ。
そのまま、政界からお引取りを…息でもいいけど。

福田首相、辞任表明

福田首相が首相官邸で会見した=1日午後9時43分、東京・首相官邸(川口良介撮影)
 福田康夫首相は1日夜、首相官邸で緊急記者会見を開き、首相を辞任する考えを表明した。午後9時半過ぎからの会見で首相は「新しい布陣のもとに、政策の実現を図っていかっていかなければならない」と述べて、辞任を決意した理由を語った。決断の時期については「先週末」と明かした。

 福田内閣は昨年9月の発足から1年が過ぎたばかりだが、参院で野党が過半数を占める「ねじれ国会」で法案成立に難渋し、揮発油(ガソリン)税の暫定税率をめぐる与野党攻防でガソリン価格が1カ月の間にリットル当たり25円程度上下する混乱を引き起こしたほか、4月に導入した後期高齢者医療制度に関しても「高齢者いじめ」と世論から強い反発を受け、内閣支持率は2割程度に低迷していた。

 7月には、北海道で開催した主要国首脳会議(洞爺湖サミット)を経て、人心一新のため念願の内閣改造を断行したが、大幅な支持率回復はなかった。秋の臨時国会を前に、新テロ対策特別措置法案の延長の是非や新たな経済対策、衆院解散総選挙の時期などで連立を組む公明党との関係も微妙になっていた。

 福田首相はこうした状況から、今後、自らが政権を維持することは困難と判断したとみられる。福田首相の後継には、自民党の麻生太郎幹事長の就任が有力視されている。

 福田首相は平成18年の小泉首相退任に伴う自民党総裁選への出馬を検討したが断念。だが19年9月に安倍晋三前首相が体調不良などを理由に突然退陣したため、その後行われた自民党総裁選に出馬し、麻生幹事長(当時)と争って勝利して第91代首相に就任した。

 内閣総辞職は、内閣を構成する首相と全大臣が一斉に辞職することで、国会はただちに、国会議員の中から新たな首相を指名し、新内閣が発足する。
Posted at 2008/09/02 03:29:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 政治・行政 | ニュース
2008年08月11日 イイね!

脳衰大臣、お前がやかましい!

総理大臣がボケているなら、農水大臣は脳衰大臣だ。
消費者がやかましいだと?どこまで上から目線だよ。
お前は消費者じゃないのだな。
その前に、心配しなくていいと言ったのだから毒入り餃子食ってろ!

食の安全「消費者やかましいから徹底」=靖国参拝の方向-太田農水相

 太田誠一農水相は10日のNHK番組で、中国製冷凍ギョーザ中毒事件などを踏まえた食の安全への取り組みについて、「日本国内では心配しなくていいと思っているが、消費者がやかましいから、さらに徹底していく」と述べた。食の安全は既に確保されているが、消費者の過剰要求を背景に政策を進めると受け取れる発言だ。また、同相は番組出演後、15日の靖国神社参拝に関し「多分、行くことになる」と記者団に語った。
Posted at 2008/08/11 12:33:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 政治・行政 | 日記
2008年07月16日 イイね!

ここにいてはいけない理由

この耄碌はここにいてはいけない理由がわからないらしい。
二度と戻ってくるなという事だ。
「やむを得ず」夏休み?仕事していないから年中夏休みじゃん。
「何を考えますかね…」考える頭がないだろ。
冗談抜きで、二度と帰ってくるなよ。

「やむを得ず」夏休み=福田首相

 「わたしはここにはいてはいけないと命ぜられてますから、やむを得ず」-。福田康夫首相は15日夜、首相官邸で記者団に、16日から6日間の夏休みに入る心境を冗談交じりにこう語った。
 「仕事人間」を自認する首相は、激務が続く官邸スタッフに触れて「皆さん忙しくて、まったく休みなしだった。久しぶりに休めるのではないか」と気遣ったが、「休みの間、内閣改造を検討するのか」と聞かれると、「何を考えますかね。それを考えましょう」とけむに巻いていた。
Posted at 2008/07/16 08:03:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 政治・行政 | 日記
2008年06月23日 イイね!

利権を守るための増税

コイツ、耄碌の末期症状だな。

消費増税、今秋は見送り=「2、3年単位で検討」-早期改造こだわらず・首相会見

 福田康夫首相は23日夕、通常国会の閉幕を受けて首相官邸で記者会見し、先に「決断の時期」と踏み込んだ消費税増税について「2、3年とか長い単位で考えたものだ」と述べ、今秋の税制抜本改革での決定は見送る意向を明らかにした。また、7月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)直後の改造には必ずしもこだわらない考えを示すとともに、早期の衆院解散・総選挙を改めて否定した。
 首相は先に消費税率引き上げは不可避との認識を示し、政治決断の時期が迫っていることを強調していた。しかし、同日の会見では「方向性としてはそういうこと」としながらも、景気の先行きが不透明なことなどを挙げ、「(増税の是非は)総合的に考えるが、それはもう少し先の段階だ」と指摘。まずは行政の無駄排除に最優先で取り組む方針を示した。
 サミット後の内閣改造に関しては「政策課題がどういう状況になっているか、いずれ総合評価する。その上でどういう体制を組むのか、組まないのか考えたい。現在は白紙だ」としつつ、「今の閣僚は一生懸命やっている」と語った。
 民主党が求める早期の解散については「政策課題が山ほどある。国民生活に迷惑は掛けられない」と、応じない考えを重ねて強調した。通常国会で、史上初めて首相として参院から問責決議を受けたことに関しては「重く受け止めなければならない」と述べ、野党との話し合い路線を引き続き探る考えを示した。



> 先に消費税率引き上げは不可避との認識を示し…

無駄遣いを放置して、増税ありきか?
一般庶民は、生活費にも困っているのに、止めを刺すつもりだな。
ボンボン育ちには、景気の動向なんて他人事なんだもんな。
あ、考える頭が無いのか。
どうでもいいから、一般庶民が死ぬ前にお前が死んでくれ。

いや…

一般庶民を殺す前に、

お前が今すぐ死ね!

>「(増税の是非は)総合的に考えるが、それはもう少し先の段階だ」
 と指摘。まずは行政の無駄排除に最優先で取り組む方針を示した。

どうせ、無駄排除なんてやる気ないんでしょ。
やったところで、骨抜きだろう。

> 参院から問責決議を受けたことに関しては
 「重く受け止めなければならない」

だから、お前には考える頭なんてないんだから、政界とは言わず、
この世から去りなさいよ。
Posted at 2008/06/23 23:32:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 政治・行政 | 日記
2008年05月31日 イイね!

上水道ならぬ、ドジョウ水道

税金で工事をしておいて、なんともお粗末な配管工事なんだろうね。

<ドジョウ>水道管から! 誤ってため池の水供給 和歌山

 「何で、水道管からドジョウが出てくるんや」--。和歌山県湯浅町が町内の新築住宅2軒に、「水道水」として、ため池の水を供給していたことが分かった。水道管と防火用配水管を誤って接続していたためで、家に続く支管からは、ため池に生息していたドジョウが出てきたという。「水がにおう」と苦情を受けて判明したが、誤った水の供給は約2~3カ月も続けられており、体調を崩す住人も出ている。町長らが住人に謝罪した。

 湯浅町や関係者によると、同町青木地区に新たに造成された住宅地(3区画)に水道水を供給するため、町は07年11月、約3メートル離れた町道に埋設された水道管に支管を接続する工事を実施。しかしこの際、接続する管を誤り、防火用配水管に接続してしまった。二つの管の位置は上下15センチしか離れていなかったという。現場には町職員も立ち会っていたが気付かなかった。

 被害に遭った2軒には住人が今年3、4月から居住。3月下旬に「水圧が低い」と住人から町に連絡があったが原因は分からなかった。さらに、5月27日になって「水道水の色やにおいがおかしい」と再度、苦情があった。町が蛇口の水を調べたところ、水道水に含まれるはずの塩素が検出されず発覚した。

 2軒のうち1軒の乳児は腸炎で通院している。町は因果関係を調査するとともに、住民全員に病院で検査してもらう。町総務企画課は「初歩的なミスで、誠に申し訳ない。健康被害との関係が判明すれば、誠意を持って対処したい」と話している。
Posted at 2008/05/31 23:58:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 政治・行政 | ニュース

プロフィール

「「馬鹿は風邪引かない」という言葉があるくらいに、10年以上風邪に嫌われ続けていたが、ものの見事に撃沈した。」
何シテル?   11/05 09:28
安心してください!吐いてますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
グレード  XS エンジン  3S-FE(1998cc 直列4気筒 DOHC) ボディカ ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ボディーカラー  スーパーレッドⅤ エンジン  2ZZ-GE(1795cc 直列4気筒 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation