• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆裂王のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

馬鹿は逆立ちしても馬鹿

太蔵という馬鹿に投票する馬鹿いるのだろうか?
コイツは政治のせかいどころか、一般社会から追放しないといけないのだが。
自民党は他の候補者を出すといっているから、共倒れするならいいけど。

太蔵氏、党に直談判!自ら獲得1818人党員名簿提出

 次期衆院選で北海道1区からの「強行出馬」を宣言している自民党・杉村太蔵衆院議員(28)が16日、古賀誠選対委員長(67)へ自身が新規獲得した党員名簿を手渡した。

 太蔵氏は全国から集めたという1818人分の名簿と党費660万2000円を現金で持参。菅選対副委員長も同席する場で党への貢献をアピールした。古賀氏も「『自分がこれだけやった』というのに一番分かりやすい形」と評価。「たくさん集めてびっくりし、感心した」と絶賛した。

 北海道1区では「YOSAKOIソーラン祭り」創始者の長谷川岳氏(37)の擁立が道連で決定済み。報道陣から「反党行為では」と聞かれた太蔵氏は「私は北は稚内から南は宮古島まで、ほとんどの選挙の応援に行っている。これ反党行為ですか?」と反論した。

 一方、党道連幹部はこの日の太蔵氏について「予想外の行動だが『道連の決定は変更しない』と執行部からも言われている。周囲は太蔵氏が負けた形とならないように気を使っているのに…」と困惑気味だった。
Posted at 2008/05/18 22:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治・行政 | ニュース
2008年05月03日 イイね!

詐欺と子供の喧嘩

国会というところは、税金詐欺と子供が行う喧嘩を行う場所か?
政治ができない政治屋はいらない。
散れ!

<租特法再可決>自民、民主両党が懲罰動議の応酬

 自民党は2日、改正租税特別措置法が再可決された先月30日の衆院本会議に際し、河野洋平議長を押さえ込んで議場入りを妨害したとして、民主党の三日月大造衆院議員の懲罰を求める動議を河野議長に出した。小此木八郎国対副委員長は記者会見で「議長を押さえ込んだ民主党議員は複数いたが、目撃証言や写真などで確認できたのは三日月氏だけだった」と説明した。 

 与党は13日に道路整備財源特例法改正案を衆院で再可決する方針で、動議提出は民主党が再び物理的な妨害をしないようにけん制する狙いとみられる。

 一方、民主党も自民党の永岡桂子、葉梨康弘両衆院議員が同じ本会議で民主党議員に暴力を振るったとして、懲罰動議を河野議長に出した。

 両動議は連休明けの議院運営委員会・理事懇談会で取り扱いが協議される。
Posted at 2008/05/03 14:50:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 政治・行政 | 日記
2008年05月01日 イイね!

予定通りの結果

増税の強行採決の結果は価格高騰である。
ゴールデンウイーク中は価格上昇が無いだと?
寝言は寝てから言わんかい!!そのまま永遠の眠りにつけ!
ガソリンは増税前に売り切れじゃ!ボケ!

ゴールデンウィークではなく、
ブラッキーウィークだ。


値上げ実態、把握急ぐ=福田首相

 福田康夫首相は1日夜、ガソリン税(揮発油税など)の暫定税率復活を受け、各地のガソリンスタンドで値上げが相次いでいることについて「全国の状況を把握しなければならない」と述べ、値上げ実態の把握を急ぐ考えを示した。
 暫定税率失効中に生じた歳入欠損については「地方財政に負担が生じないよう決定している。いろいろな方法を講じなければならない」と強調した。首相官邸で記者団に語った。


ガソリン価格「連休中は値上がりしない」はずが…甘い政府

 政府は、ガソリン税の暫定税率が復活しても直ちにはガソリン価格は上昇しないとの見通しを示していたが、実際には、1日から値上げが相次いだ。

 町村官房長官は4月23日の記者会見で、「どのスタンドも(安い税率で仕入れたガソリンを)タンクいっぱいに貯蔵して備えていると思う。全部使われるのに1週間くらいかかるのではないか。連休中に一気に値上がりすることには多分ならない」と述べていた。

 しかし、1日の記者会見では「(値上げが)多いか少ないかまだ分からない。(スタンドの)判断の是非を私が問うことはできない」と述べるにとどめた。

 政府は、ガソリン価格が一気に上がった背景には、便乗値上げもあるのではないかとの見方を示唆している。福田首相は1日夜、「便乗値上げが起こらないように、経済産業省に今日も監視を指示した」と官邸内で記者団に語った。
Posted at 2008/05/01 23:04:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治・行政 | ニュース
2008年04月30日 イイね!

詐欺じゃないだろうな?

お得意の出す出す詐欺発動か?
腰砕け対応してないで、問責決議くらい何回でもさっさと出せよ。

問責決議案 5月12日以降に判断 民主・小沢代表

 民主党の小沢一郎代表は28日、党本部で記者会見し、自公党首会談で租税特別措置法改正案を30日に再可決すると確認したことについて「(衆院山口2区)補選で示された大方の国民の皆さんの考え方を無視する決定だ。再可決を与党が翻意するように働き掛けていきたい」と批判した。

 道路特定財源の一般財源化に関する自公両党の協定についても「本当に一般財源化するなら、法案を撤回するか廃案にすれば済む話だ」と指摘し、実現性に疑問を呈した。

 小沢代表は補選の結果を「問責決議案を国民から福田内閣が受けたということだ」と強調し、首相問責決議案の参院提出について、5月12日以降に再可決が可能となる道路整備財源特例法改正案を、政府・与党がどうするかを見極めて判断する考えを示した。
Posted at 2008/04/30 22:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 政治・行政 | 日記
2008年04月30日 イイね!

見苦しい判断だった

苦しい判断ではなく、見苦しい判断である。
結局、民意を無私だな。
見事なKYぶりである。

一言…
豆腐の角に頭ぶつけて死ね!!…とは言わない。豆腐が勿体無い。
 







!!

 
<福田首相>ガソリン値上げ「苦しい判断だった」

 民主党が再可決を「民意に反する」として、衆院解散・総選挙を求めていることには「現時点では考えていない」と述べた。

 首相は、道路特定財源を10年間維持する道路整備財源特例法改正案についても「1日も早く成立させなければならない」と強調。同法案の再可決は明言しなかったが、首相は「野党の皆さんに一般財源化を実現したい気持ちがあれば、責任ある対応が可能なはずだ」と述べ、野党の協力を呼びかけた。

 道路特定財源の一般財源化について、首相は(1)6月ごろ策定する政府の経済財政運営の基本方針「骨太の方針」で一般財源化の具体像を示す(2)夏以降本格化する政府税制調査会の税制抜本改革に関する議論を「例年より早い時期」に始める--考えを示した。

 一般財源化方針と特例法改正案の矛盾には「いずれにせよ09年度からの一般財源化を実現する決意だ」と、詳細な説明を避けた。
Posted at 2008/04/30 22:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 政治・行政 | 日記

プロフィール

「「馬鹿は風邪引かない」という言葉があるくらいに、10年以上風邪に嫌われ続けていたが、ものの見事に撃沈した。」
何シテル?   11/05 09:28
安心してください!吐いてますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
グレード  XS エンジン  3S-FE(1998cc 直列4気筒 DOHC) ボディカ ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ボディーカラー  スーパーレッドⅤ エンジン  2ZZ-GE(1795cc 直列4気筒 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation