2010年08月11日
何があったのだろう…!?
----------------
浜田幸一元衆院議員を逮捕=借金担保の株、勝手に売却―2億円背任容疑・千葉県警
借金の担保として差し出した株券を勝手に売却し、融資元の会社に2億円の損害を与えたとして、千葉県警捜査2課などは10日、背任容疑で、同県富津市大堀、元自民党衆院議員で会社役員の浜田幸一容疑者(81)を逮捕した。同課によると、「答えるつもりはない」と供述を拒否している。
逮捕容疑は、千葉市稲毛区の産廃処理会社から2億円の融資を受ける際、担保として差し出した株券を名義変更を理由に同社会長(65)から一時返還してもらい、2006年3~4月、数百株を数回にわたって無断で売却、同社に貸付金2億円相当の損害を与えた疑い。
浜田容疑者は05年6月下旬ごろ、保有する他人名義の株券を担保に融資を受け、同年10月中旬に名義を同容疑者に変更するとして一時返還を受けた。関係者によると、東証マザーズ上場のIT(情報技術)企業、アドバンスト・メディアの株券で、約2億2000万円で売却したとみられる。同課によると、産廃会社会長と浜田容疑者は仕事を通じて知り合い、数十年来の付き合いだという。同容疑者は融資金を一切返済しておらず、今年2月、同社が県警千葉北署に告訴した。
浜田容疑者は同県議などを経て、1969年に旧千葉3区から衆院選に出馬し、初当選した。自民党副幹事長や同党広報委員長などを歴任し、当選7回。国会の名物男として「ハマコー」の愛称で知られた。一方で、不規則発言などが目立ったほか、80年には米ラスベガスのカジノで多額の金を賭けた賭博が発覚し、議員辞職に追い込まれた。93年に長男の靖一氏に地盤を譲り、政界を引退した。
引退後も高額納税者の長者番付に名を連ね、評論家としてテレビ出演するなどしていた。
Posted at 2010/08/11 11:13:06 | |
トラックバック(0) |
事件・事故 | 日記
2010年08月08日
親父が失言・失態の嵐だが、息子は飲酒運転でコンビニに特攻かよ!
親子そろって石川県の恥だ。
----------------
森元首相の長男逮捕=石川県議、飲酒運転し店に突っ込む―県警
酒を飲んで車を運転しコンビニに突っ込んだとして、石川県警小松署は7日、道交法違反(酒気帯び運転)容疑で、自民党石川県議の森祐喜容疑者(45)=同県能美市下ノ江町=を逮捕した。同容疑者は森喜朗元首相の長男。同署によると、「酒を飲んだ」と容疑を認めているという。
同署によると、7日午前10時20分ごろ、森容疑者が運転するワンボックスカーが同県小松市大島町のコンビニに突っ込んだ。けが人はなかったが、入り口のガラスが割れ、店員が110番した。
同署員が駆け付けた際、森容疑者は話し方や動作が酔っている様子だったという。呼気を調べたところ、基準値を超えるアルコールが検出された。同署は飲酒の量や場所、誰と飲んでいたのかなどを調べている。
逮捕容疑は、同日午前10時10分ごろ、大島町の路上で、酒気帯び状態で車を運転した疑い。
自民党石川県連や議会事務局などによると、森容疑者は森元首相の公設第1秘書などを経て2006年県議に初当選し、現在2期目。同日付で議長あてに議員辞職願を提出し、辞職を許可されたという。
Posted at 2010/08/08 12:28:55 | |
トラックバック(0) |
事件・事故 | 日記
2010年05月14日
毎年この事件がおきるね。
パチンコに夢中になるDQNが子供を蒸し焼き。
呆れて何もいえない。
----------------
熱中症で男児死亡、母親を逮捕=車内に放置しパチスロ―高知県警
高知市内の駐車場に止めた乗用車内に男児を3時間半放置し熱中症で死なせたとして、県警高知署は13日、重過失致死容疑で母親の山崎ひかり容疑者(26)=同市桟橋通=を逮捕した。同署によると、同容疑者はこの間、パチスロをしており、「間違いありません」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、12日午前11時15分ごろ~午後2時45分ごろ、同市東雲町のパチンコ店駐車場で、生後6カ月の長男隼ちゃんを乗用車のチャイルドシートに座らせたまま放置し、熱中症で死亡させた疑い。
エンジンを切り、窓を閉め切っていたという。
Posted at 2010/05/14 08:05:12 | |
トラックバック(0) |
事件・事故 | 日記
2010年05月04日
誤って事故を起こした?
テレビニュースで見たが、どう間違えても、誤ったようにはみえなかったぞ。
----------------
7人重軽傷 店舗に車 79歳が急発進 山梨・北杜
3日午後5時50分ごろ、山梨県北杜(ほくと)市長坂町大八田のショッピングセンター(SC)「きららシティ」で、同市高根町村山東割、無職、手塚義和容疑者(79)の乗用車が店内に突っ込んだ。県警北杜署によると、いずれも店内にいた客で東京都目黒区中目黒2、主婦、道盛綾さん(45)と長男の大護君(5)が足を骨折するなどの重傷を負い、川崎市の30歳代の夫婦など5人が軽傷。同署は手塚容疑者を自動車運転過失傷害容疑で逮捕した。
車はSC内の薬局に突っ込み、約5メートル内側まで進んだ状態で停止した。店内で飲食店を経営する竹谷誠さん(60)は毎日新聞の取材に、車は店舗側を前にして駐車されていたが、男性が発進させようとしたところ、右斜め方向に急発進し、店に突っ込んだと証言。車は入り口前で女性1人をはね、店内に入ると、次々と5~7人をはねた。竹谷さんは「急発進してから2秒ぐらいの間に次々はねられた」と話した。
同署によると、手塚容疑者は「誤って事故を起こした」と話している。
SCは中央自動車道長坂インターチェンジ入り口近くにあり、この日は行楽客などで混雑していた。
Posted at 2010/05/04 05:41:49 | |
トラックバック(0) |
事件・事故 | 日記
2010年03月24日
高齢者の逆走事故が絶えないね。
道路にも問題があるのかもしれないが…
----------------
逆走82歳男性、高速道で事故死=トラック2台と衝突-山口
23日午後8時45分ごろ、山口県岩国市近延の山陽自動車道上り線で、同市本郷町、無職増野義雄さん(82)の軽トラックが逆走し、大型トラックと中型トラックに相次いで衝突した。増野さんは意識不明で同市内の病院に運ばれたが、出血性ショックで間もなく死亡した。大型、中型トラックの運転手2人にけがはなかった。
県警高速道路交通警察隊は、増野さんが高速道を逆走した経緯を調べている。
Posted at 2010/03/24 18:07:22 | |
トラックバック(0) |
事件・事故 | 日記