• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆裂王のブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

晴れのち小魚

オタマジャクシの次は小魚が降ってきた

----------------

<珍現象>小魚降る?…庭先で13匹見つかる 石川・中能登

日午後2時45分、澤本麻里子撮影
 空からオタマジャクシが大量に降ったのではと話題になっている石川県で、今度は小魚13匹が民家の庭先で見つかった。オタマジャクシと同様、鳥が吐き出した▽竜巻で巻き上げられた--など諸説あるが、原因は不明。謎は深まるばかりだ。

 小魚が見つかったのは、同県中能登町の無職、近江幸雄さん(78)宅。9日午後6時ごろ、近江さんの長男(51)らが軽トラックの荷台や周辺にフナとみられる小魚(体長3~5センチ)の死骸(しがい)が散らばっているのに気付いた。周辺は水田や川がある住宅地。

 いしかわ動物園(同県能美市)の飼育主任、竹田伸一さん(50)によると、サギやカモはオタマジャクシやフナをよく食べ、カラスや人間が近付くと驚いて吐き出すことがあるという。だが「大量に吐くのは地面などに止まっている時だけ」と話し、「鳥説」には否定的。また、金沢地方気象台によると、9日は風も弱く、竜巻が起こる条件ではなかったとしている。

 石川県内では4日に七尾市の駐車場で、6日に白山市の民家周辺で大量のオタマジャクシが見つかっている。
Posted at 2009/06/11 23:54:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャグ? | ニュース
2009年06月09日 イイね!

晴れのちオタマジャクシ

空から降ってくるものは、雨、雪、雹、鳥の糞だけではないようだ。

<オタマジャクシ>空から大量に 石川で奇妙な現象相次ぐ

 石川県内で今月に入り、空からオタマジャクシが大量に降ったとみられる現象が相次いでいる。魚が竜巻に巻き上げられるケースは報告されているが、今回は竜巻が発生するような気象条件になく、関係者は首をかしげている。

 同県七尾市の中島市民センターの駐車場で4日午後4時35分ごろ、男性職員が地面や車の上に体長2~3センチのオタマジャクシ約100匹が散らばって死んでいるのを見つけた。風は弱く、職員は「バタバタ」という音で気付いたという。

 6日午前7時半ごろには、同県白山市の民家周辺でも約40匹が見つかった。この家に住む石川信子さん(75)は「つぶれたのもあり、周りは水でぬれていなかった。キツネにつままれた気分」と話した。

 いずれも水田に近い場所。金沢地方気象台によると、両日とも曇りで竜巻が起こる気象条件にはなかったという。「巻き上げられたとしても、オタマジャクシだけでなく、同じ体積のゴミなどが一緒に降って来るはずだが」と首をかしげる。

 一方で、鳥が落とした可能性も指摘されている。同県の加賀市鴨池観察館によると、サギやカラスがオタマジャクシを食べ、ひなにえさをやる時や敵が近づいた時に吐くこともあるという。しかし「軟らかいオタマジャクシは消化が速く、原形のまま出てくるのは考えにくい」と話している。
Posted at 2009/06/09 22:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャグ? | 日記
2009年03月11日 イイね!

初恋の人からの手紙

初恋の人からの手紙と、いうものが紹介されていたから実行

初恋の人から爆裂王さんへお手紙が届きました。

----------------

爆裂王、元気にしてる?
今でもカブトムシを育てていますか?なぜか幼虫からメスしか育たない残念な爆裂王をなつかしく思います。

泣きじゃくる私に爆裂王が「別れても連絡するから大丈夫だよ」と慰めつつパッタリ連絡が来なくなったあの日から、もう20年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。

お手紙を書いたのは、何か伝えたいことがあるとか用事があるとかではないんです。ただなんとなく学校の前を通ったらなつかしくなって、思いつくままに書いてみようと思い立っただけなんです。ふふ。

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、私が空回りしていたのかなぁと思って恥ずかしくなります。爆裂王は、なんだかんだと文句ばかり言う私に「そのツンツンしたところがかわいいんだよな」なんて理解を示してくれたけれど(何様だとも思ったけれど)、私はずっと子供のままでしたね。あのころからすでに爆裂王はおじいさんのように穏やかでした。

私にとっては8人目の彼氏でしたが、そういえば爆裂王にとっては初恋の相手が私でしたよね。最初のころの爆裂王はキスすら歯に当てる下手さでがっかりしたものですが、最終的には妙に自信をつけていましたね。勘違いとは恐ろしいものです。

告白するときの爆裂王は、必死で「一生大事にするから」とか酔っ払ったことを言っていましたね。とても嬉しかったのですが、お別れしたときには、やっぱり詐欺だったなぁと思ったものです。後先考えないところは爆裂王らしいとも思いました。

爆裂王と付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。爆裂王と別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。

いろいろ書きましたが、私はそんな爆裂王のことが好きでした。これからも爆裂王らしさを大切に、当時本気でやっていた透視の練習も続けて(笑)、新しい誰かを幸せにしてあげてください。

またいつか会いましょう。では。

P.S. お笑いについて知ったようなこと言うクセはもうなくなりましたか?


爆裂王さんについての分析結果は以下の通り。

------------------------------------------------------------

【短評】
しっかり者であり、リーダー気質。女性を引っ張るタイプだが、配慮もできる。ただし弱味を見せない。
【あなたの恋愛事情を考察】
爆裂王さんは基本的に、ふられるよりはふる側になることが多いと思います。ふられる側になることがあるとしても、爆裂王さんの気持ちが分からなくなった相手が、不安のあまり自ら逃げ出すような形でしょう。

爆裂王さんは、わりと恋愛において「強者」の側にいるのだと思います。また人に頼られるのは好きでも、何事も相手に頼ったり任せたりするのはあまり好きではないのではないでしょうか。それが相手を不安にさせるのです。「私、いる意味あるのかな」と。

ここから言える、爆裂王さんにありそうな問題点を列挙します。

◆隙や弱味を見せないことで相手に不安を抱かせる。
◆初対面でオーラはあるがとっつきにくい。かわいげがない。
◆相手からすると爆裂王さんの気持ちが分からない。
◆結果として相手が不安になり、ネガティブになる。爆裂王さんはそれを重苦しく感じる。
【もっと上手な恋愛のために】
そういうタイプになったのはなぜなのか、もっとモテるためにはどうすればいいのか、もっと恋愛上手になるためにはどうすればいいのか、どう考えればいいのか。恋愛の疑問は尽きないと思います。

恋愛を深くまで知るのと知らないのでは、その後の人生の豊かさに大きな差があると思っています。なんとなく恋愛をしているだけでは、同じことを繰り返すなど、成長速度に限界があります。そして、恋愛できる時間は、実質的に限られています。経験を積み重ねているだけではあっというまに時間は過ぎるのです。

我々はいつも恋愛を研究しています。
もしよければ、一緒に恋愛を学習しませんか?
スタートが早ければ早いほど、きっとあなたの恋愛人生に大きな影響を与え、役立つと思いますから。

----------------

…残念。
カブトムシって何だよ!?透視って何だよ!?

隙だらけに見せかけて、実は隙だらけだ。
そうか、笑いのオーラが出すぎてとっつきにくいのか。
そういうことにしておこう。

この記事は、初恋の人からの手紙 …かなり凹む(^_^;) について書いています。
関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/11 18:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ギャグ? | 日記
2008年12月26日 イイね!

腰砕けな国家権力をもった893

もみじマーク「高齢者いじめ」だから義務化撤回って…
高齢者の運転、正直見てて危ないんですけど。事故も増えてるし。
高齢者にぶつけられて逆ギレされたことあるからな。

くだらないネズミ捕り等で点数稼ぎとかやっている暇があったら、こういうものを
ごり押ししてでも、罰則付きの義務化してくれよ。
それとも自主返上推進とか、更新の周期を短くして適正かどうかをチェックして
不適正なら取消でもしてくれるのか?
あと、そんなこと言ったら初心者マークは初心者へのいじめではないというのだろうか?

もみじマーク、義務化撤回=「高齢者いじめ」批判受け-道交法改正へ・警察庁

 75歳以上の運転者に6月から義務付けられた高齢運転者標識(もみじマーク)の表示について、警察庁は25日、義務化を事実上撤回する方針を固めた。「高齢者いじめ」の批判を受けたことなどが理由。義務化した法律は修正せず、付則で「当分の間適用せず、努力義務にとどめる」とした道交法改正案を来年の通常国会に提出する。26日から1月24日まで国民の意見を募る。
 表示の義務化は昨年決まった。交通事故が減る中で、75歳以上の運転者が原因の死亡事故は2007年に10年前の約1.5倍に増加。一方、表示率は06年1月時点で35.3%と低迷していたため、努力義務から罰則付き義務に強化した。
 しかし、今年6月の施行直前に義務化への批判が国会などで相次ぎ、警察庁は1年間取り締まらないことを決定、見直しを始めた。8-9月のアンケート調査で、マークを「いつも」「ほとんど」付けているとした回答が計75.4%に上昇したため、「広報啓発で普及定着は可能」と判断。改正前に戻すことにした。
Posted at 2008/12/26 00:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギャグ? | 日記
2008年09月11日 イイね!

ザ葬式

ザ葬式が紹介されていたので、やってみると…

結果

参列者がほとんど野次馬
その中に一人、猪木…

アントニオ猪木!?

面白すぎた。

この記事は、THE葬式 について書いています。
Posted at 2008/09/11 12:44:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ギャグ? | 日記

プロフィール

「「馬鹿は風邪引かない」という言葉があるくらいに、10年以上風邪に嫌われ続けていたが、ものの見事に撃沈した。」
何シテル?   11/05 09:28
安心してください!吐いてますよ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カレン トヨタ カレン
グレード  XS エンジン  3S-FE(1998cc 直列4気筒 DOHC) ボディカ ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
ボディーカラー  スーパーレッドⅤ エンジン  2ZZ-GE(1795cc 直列4気筒 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation