• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

adam_crispのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

今日までそして明日から

なんの脈絡もないが頭に浮かんだ。 吉田拓郎さんは元気にしてるのかな? 午前中に私の車を洗車した。 先日のPayPay祭りだかでポチったケルヒャーのk3サイレントで下回りをがっつりと洗い、粘土で鉄粉と錆取り。 そしてコーティングと窓の撥水とタイヤワックスのよくばりセット。 3時間かかった ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 19:23:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

ひとりでできた!!

受ける前は非常に不安だったユーザー車検。 先日、ユーザー車検について行きつけの整備工場で色々聞いたところ、「予備検査」をしたほうがいいと教えてくれた。 ということで今日、ユーザー車検をする前に予備検査場に行き、予備検査をした。3,000円ちょっとだったかな。 初めてユーザー車検をする旨を伝 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/05 13:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

ひとりでできるもん!

家族の車がそろそろ車検の時期。 というかむしろもう受けないとやばい。 確かあと2週間くらいしかねえ。 費用を抑えるため、ユーザー車検を受けてみようと思う。 ひとりでできるかな…(不安)
続きを読む
Posted at 2021/04/01 17:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月23日 イイね!

純正部品の購入

部品共販にて純正部品を注文。 …なのだが、共販の方が言うには、車台番号必須になったので他車種の部品を出せなくなったとのこと。 非常に困った…。 今日頼もうと思った物のほとんどが買えなかった。 ディーラーで注文すれば買えるかな…やっぱり無理かな…
続きを読む
Posted at 2021/02/23 11:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月11日 イイね!

赤いスイートピー / 松田聖子

「赤」に関する曲を考えて、最初に思い出したのがこれ。 季節外れである。 さて、牽引フックを取り付けたはいいが、バックカメラを見た時にフックが目立たない。 私はともかくとして、家族の者が危ない気がする。たぶんぶつける。 ということで色を塗った。 レースか何かの車両規定では、牽引フックは赤かオレ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/11 19:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

奥まで…♡

私の車の牽引フック、去年は3山とかしか入らなかった。 それがなんか分からないけど10山くらい入るようになってる。 奥に当たるまで挿入♡できてる気がする。 これなら他の車引っ張ってももげないよね?
続きを読む
Posted at 2021/01/10 10:35:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

寒い夜だから…

家の車の冬支度をした。寒いからね。 私の車には、 スパイクを付けた長靴 総金属の剣先スコップ 防寒防水手袋 防寒着 を載せた。 私の車含め、我が家の車の全てに牽引ロープとジャンプケーブルは普段から載せてある。 さて、今日、これらを購入。 そのお店で売ってた中で一番太いジャンプケーブルと ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 20:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

1年間お世話になった車を、心を込めて洗車。 (洗車機が) 皆さま、今年はお世話になりました 来年もどうぞ、よろしくお願いします
続きを読む
Posted at 2020/12/31 23:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

トラックと教習車と私と

今日の昼ころの出来事。 片側二車線の某国道を走行中… 第一通行帯に普通免許の教習車が走ってました。 私は第二通行帯を走り、その教習車を追い抜きました。 私の少し前方の左側に、お店がありました。 そのお店の目の前の第一通行帯に、中型トラックがハザードとバックランプを点けて停車しておりました ...
続きを読む
Posted at 2020/12/19 19:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

⤵︎ → ⤴︎

私の車のルームミラー 、下を向くんです。 黙っておけばいつの間にか下向き。 他人事とは思えねえ… いや、何がっていうのは言わねえ… いやね、ワイドミラーを取り付けてみたのよ。平面鏡のやつ。 したっけさ、走行中ずっとビビってて見られたもんじゃねえ。 さて、確認してみると、鏡面近くのボー ...
続きを読む
Posted at 2020/12/17 23:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@渡る世間はパジェロばかり(渡パジェ)
おー!
ガチ勢の集いですね😁」
何シテル?   08/01 18:49
幼稚園の時:スープラ!Z! 小学生の時:スカイライン! 中学生の時:アコードの左ハンドル 高校生の時:とりあえず原付に乗るか… 20代半ばで はじめて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
個人売買で 13万キロほど走った個体を購入。 距離は乗ってますが、整備をきちんとしている ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
原付バイクを買おうと思った当時、刈払機と同じ音が嫌だったので、 ・4st ・フロントディ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
英国Mazda3を目指していましたが、ルーフラックとボックスを付けたところ アメリカっぽ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
できる範囲で “四駆” “SUV”っぽく仕上げていきたいです 盛岡近郊でいい未舗装はな ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation