• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま。のブログ一覧

2011年10月14日 イイね!

今日は何の日?フッフゥ~

今日10月14日は鉄道の日です。

鉄道の日とは
(以下Wikipedia引用)

明治5年9月12日(新暦1872年10月14日)に、新橋駅(後の汐留貨物駅、現・廃止)と横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)とを結んだ日本初の鉄道(現在の東海道本線の一部)が開業した。

そして、1921年(大正10年)10月14日に鉄道開業50周年を記念して東京駅の丸の内北口に鉄道博物館(初代)が開館したことを記念したもので、翌1922年から鉄道記念日として鉄道省により制定された。

1949年には日本国有鉄道の記念日となり、分割民営化後も引き続きJRグループの記念日としてJRグループ内で祝われていた。だが、1994年に運輸省(現・国土交通省)が「『鉄道記念日』のままではJRグループ色が強い」という提案で、「鉄道の日」と改称し、JRグループを始めとしたすべての鉄道事業者が祝う記念日となった。

これを記念して鉄道の日の前後に鉄道関連のイベントが行われるところや、記念乗車券やプリペイドカードを発行する事業者もある。


1994年の第1回鉄道の日には、当時102歳の長寿双子姉妹成田きん・蟹江ぎんが一日東京駅長を務め、東北・上越新幹線ホームで新潟行「Maxあさひ309号」の出発指示合図を行った。
その後、「銀の鈴」の横に並べられたその日だけの「金の鈴コーナー」の除幕式にも出席している。
東京では1995年以降、東京都千代田区の日比谷公園にて「鉄道フェスティバル」というイベントを開催している(1994年の第1回は秋葉原の神田市場跡地で開催)。最近は一部の鉄道事業者で前後の休日にリバイバルトレインなどとして過去の名列車などの特別な臨時列車を走らせたり、車両基地や工場を一般開放したりと、大掛かりなイベントを開催することも多くなっている。

なお、関東地区ではこのイベントの前(例年10月の第1土・日曜日)に横浜駅東口の地下街「ポルタ」で「YOKOHAMAトレインフェスティバル」というプレイベントが行われ、関東の駅百選フォトラリー(2005年まではスタンプラリー)の景品引き換えをここで行っている。

(引用終わり)

だそうです。日本の鉄道が開業した日なんですねぇ~












何でこんな事を鉄チャンでもない私が書いているかと申しますと、











今日は俺の誕生日でしたwww



もうこの年になると何にも感じないですがww


家族にも「ケーキ好きなん買って来られ」なんて言われるくらいですww


なもんで、自分への誕生日プレゼントを買おうかと本気で悩み中ですww





Posted at 2011/10/14 20:34:41 | コメント(23) | トラックバック(0) | life | 日記
2011年07月22日 イイね!

近所の夏祭り

近所の夏祭り数年ぶりに来てみた♪
Posted at 2011/07/22 20:23:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | life | 日記
2011年04月10日 イイね!

徒然

震災による被災者の皆様方には心よりお見舞い申し上げ増す。



さて、3ヶ月も放置プレイでしたね(汁




この冬の間は雪山にばかり行っておりました。
そのことについてはまた今度・・・


さて・・・久々に書くと勝手を忘れてますねww




↑最近よく脳内再生されている、閣下カヴァーの原曲





あ、明日は「加賀百万石杯」に見学に行ってきます。


最近知り合ったセフィーロ乗りの方とww




最近何枚か写真を撮ってみたんですが、UPに時間がかかり過ぎるのであきらめましたorz




レガシィの方はウィンカーとポジションをLEDに変えたくらいですかね

車高調が抜けてきているので、何とかしたいもんです。


前後のバネレートが悩みどころですがががががwww


あぁ…ラパンのタイヤも替えないと…
Posted at 2011/04/10 00:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | life | 日記
2011年01月16日 イイね!

昨日の事ですが

昨日の事ですがボードをチューニングに出してきました。

流石にソールに模様を描くようなことはせず、標準のコースでオーダーを。


初めてなんで、どう変化するか楽しみです。


さて、仕上がるのは板が先か、身体が先か・・・


Posted at 2011/01/16 11:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | life | 日記
2010年10月29日 イイね!

今更

今更ゲット☆


はたして、大ブレイクの理由が俺にはわかるのか?
Posted at 2010/10/29 14:41:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | life | モブログ

プロフィール

「最近ゴルフにお熱⛳️」
何シテル?   07/28 21:42
レガシィB4に乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:21:02
特命!!謎のTE37を追え!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 18:22:12
Speed Daddy DUAL 4"MUFFLER TIP MIDPIPE+CAT BACK CATBACK EXHAUST  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 12:47:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ハイソカー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
屋根、革、マルチの三点物に加え、左ハンドル。 初新車、初外車、初左ハンドル、初本革、初 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
気軽なクルマにしますたw
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
サンルーフ、ブレンボ、BBS
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スーパーデーモンカー・ターボGT・ロイヤルサルーンです(爆)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation