• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま。のブログ一覧

2007年11月02日 イイね!

車高調を考える。

今僕のB4の脚は、CUSCO ZERO2を使っています。

フロントは標準のバネでプリ7mm、ブラケットからショックが数ミリ出ている状態。

リアはswiftの7k/7インチで、プリが-5mmくらい。



さて、LSに行くまでは現状で妥協しかけていたんですが、

現地で皆々様のクルマを拝見し、自分のクルマがケツ下がりに見えてきました。
さらに、「リア低いね」や、「フロントくない?」などという指摘を受け、フロントをもう少し下げたいと思うようになりました。

その時点では、サイドステップの上辺(ドアとステップの境)が水平になる様に合わせていました。そこからフロントを下げると(リアを下げるつもりはサラサラありませんでしたw)、現状の所で止まって(ビビッて)しまいました。

「プリ7mmかけて、ブラケットで10mm落とせばいいかな」なんてやってみたんですが、高々3mmで変わるはずが無い!まぁ運転はかなり楽になりましたが・・・

でもこれ以上下げるとドラシャが・・・でも下げたい・・・
こんな悩みが頭の中をぐるぐる回っております。

FRにするのもちょっと・・・


そこで、そろそろ今の車高調も2年経つし、今年で2回目の冬。来年雪が解けたら車高調を入れ替えようかと思うようになってきました。

現在悩み中です。

候補はいくつかあるんですが、1つは誰かさんが今クレームに出してるし、もうひとつは生産中止なってるし、、、、

今のショックをショートストロークの新しいものに替え(キャロッセのOHはショック交換らしい)るのも何だし・・・


探せばまだ何種類かは出てきそうですが、レガシーは走りを重視し、車高があまり落ちないものも多そうなのでけっこう悩んでます。

でも今の脚より乗り心地は落としたくないので・・・さらに難しくなるか?


さ~て、どうしたもんか・・・
Posted at 2007/11/02 21:40:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | legacy | 日記

プロフィール

「最近ゴルフにお熱⛳️」
何シテル?   07/28 21:42
レガシィB4に乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     1 23
45 6789 10
11 121314151617
1819 202122 23 24
2526 272829 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) フューエルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 00:21:02
特命!!謎のTE37を追え!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/29 18:22:12
Speed Daddy DUAL 4"MUFFLER TIP MIDPIPE+CAT BACK CATBACK EXHAUST  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 12:47:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン ハイソカー (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
屋根、革、マルチの三点物に加え、左ハンドル。 初新車、初外車、初左ハンドル、初本革、初 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
気軽なクルマにしますたw
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
サンルーフ、ブレンボ、BBS
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スーパーデーモンカー・ターボGT・ロイヤルサルーンです(爆)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation