• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐおちのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

D-LIKE

D-LIKE土曜日の深夜 いつものように浜にてラジコンをしてたのですが、
ラジコンでの知り合いから 何度かD-LIKEを誘われたんだけど
何時も日曜日は休みが取れなくて行けなかったんだけど

ついに日曜日の休みが来たので ラジコン仲間2人と一緒に
D-LIKEに行ってみました!

日曜日の明け方3時頃に 早めに 浜でのドリフトをやめて
帰って来て準備とかしして 早朝7:30頃 家を出まして
友人宅に! 車1台にあいのりして行き
D-LIKEのある熊本に! 9:50分頃 D-LIKEに到着

到着して用意とかしてたら 雨が・・・・  昼過ぎても止まず
ようやく上がった頃には夕方でした・・・ 濡れた路面の中
とりあえず走行 

が、しかし 路面がまったく違って かなり難しい・・・・
なんだこの滑り方・・・氷の上を滑ってる感じで
とにかく難しい 直線も多くある程度のスピードを出さないと
巻いてしまうし 失速させると すぐにケツがクリンッ!

何時もやってる浜は少しグリップ感があるけど D-LIKEは
まったくなくて その中を小学生が軽く走らせてる・・・

これは・・・かなりコースに慣れないと走れない事が解りました。
まだまだ練習不足を痛感しつつ2パック程走らせた所で
本日タイムアップ! 帰路に着きました・・・

もう少し時間が欲しかった 雨のばかやろー
ちなみにD-LIKEの人達はみんなブラシモーターを使ってまして
ちょうどD-LIKEにリンキーモーターの人が来てたので
モーターメンテを頼みました。 みんながみんなモーターメンテして貰って
大変そうな所 僕のモーターまでして貰って 本当にラッキーでした。

また次回リベンジしてきます!
Posted at 2009/10/26 19:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年10月11日 イイね!

NEWボディ完成

NEWボディ完成随分前から 今使ってるFD3SのボディにOTAのスパーが
当たるので やっと新しいボディを購入


半日で塗装しは割にはうまく行ったかな?

まあ適当なんで 細かい事は許してね。
Posted at 2009/10/11 23:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年10月05日 イイね!

TOYOTA ハイラックス

TOYOTA ハイラックス土曜日の深夜の事  ドリフトやってるラジコン仲間が山にハイラックスを
この時期に成ると走らせに行くらしくて  みんなの車とは違うけど
カスタムしたタミヤのパジェロがあるから それ貸してあげるから
行かない?と誘われた… とりあえず汚れて良い服
深夜の山なので月明かりも届かないような場所らしくライトも持って来てとの事

とりあえず頭に取り付けれるLEDライト3wの物が明るいらしく
それを探しにホームセンターに 3000円近くしましたけど
かなり明るいLEDライトをGET! 汚れても良い服に着替えて
背負えるバッグに飲み物とバッテリーを詰めて
いざ出発!!! 

全員で8台も集まり 怪しい軍団で山に入りました・・・

難関な山道をひたすら登り 途中転んだりしたら 牽引フックを使い
仲間のハイラックスから助けて貰ったり ハイラックスに装備してる
電動のウィンチで引っ張りあげたりで何とか無事にUターン場所まで到着

Uターンしてすぐの所で僕の借り物のパジェロがモーターブローと
ギアブローで動かなくなり しょうがなく車を抱えて下山・・・

3時間半の旅でしたが、楽しかったです。

「ぐおさんもハイラックス買わなきゃ 俺が貸したパジェロの犠牲が無になるよ!」
とか言われて・・・  で、そのハイラックス幾ら掛かるの?

「とりあえず8万持って来てください・・・・」   ありえね~~~!!!

3速ミッションも付いてるタミヤのハイラックス ヘリ用とかのプロポも必要だし
サーボもトルクがある物 純正のタイヤじゃ話に成らないからタイヤも交換
色々含めて8万らしい・・・・オレには無理だわwww
Posted at 2009/10/05 08:53:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年10月01日 イイね!

インバーター

インバーター充電機の安定化に伴い 外で走らせる時の為に車から100V電源を取る為に
インバーターを取り付けようと思い 前の車に付けてたインバーターを
探すが、 何処にも無い… 仕方が無いので 安いお店を探し
4000円程度で購入しました。 300W位あれば十分と言う情報だったので
定格が280wの物を購入しました。

取り付けはバッテリーに直付けで アースもバッテリーに繋げました。
付属のケーブルで調度良かったです。


Posted at 2009/10/01 00:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記
2009年09月20日 イイね!

オールナイト

オールナイト昨日 今日とオールナイトで走らせて来ました! ボディもバンパーもボロボロです。

ついでに体もボロボロです…  昨日は朝4時過ぎまで走らせて1時間程仮眠を取り
仕事に… 仕事から帰ってきて そのままRC屋にパーツを買いに行き帰宅後 爆睡

気がついたら夜の10時・・・ 御飯を食べて そのままラリーコースに・・・
RC屋で買って来たメンテパーツを使いサーキットでメンテナンス そして走行…

わいわい言いながら楽しく走りました。 気がつけば朝の5時でした…

で家に帰り着き風呂に入って 仕事に行くまでの間時間があるので
この日記を書いてます。 流石に2連続は辛い… 仮眠取らなきゃ死ぬ所だった…
Posted at 2009/09/20 06:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ボルクレーシング用センターキャップ Bタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/269726/car/636278/8470562/parts.aspx
何シテル?   05/19 16:13
念願の普通車CR-Zを新車で購入! グレード最低 装備最低の どうしようもないやつですが、 少しづつカスタムして行く予定です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンプの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 23:51:09
あみあみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/18 16:42:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
グレード β  ミッション マニュアル カラー  ダークピューターメタリック オプション ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
免許を取って最初に手にした車です。 車の事を何も知らないのに こんな旧車を 乗る事に… ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カスタムカーの第一歩を始めたきっかけを 作ってくれた初めての車です。 新車で購入して  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ドレスアップカーです。 中身は殆どノーマルです。 前の嫁と一緒に作り上げた記念の車です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation