• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐおちのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

CR-Z 妄想中 その②

CR-Z 妄想中 その②こんばんは! CR-Zを妄想初めて  約1ヶ月・・・ 
元々ドレスアップしか知識の無いので 足回りは軽量ホイルにしようかとも
思ったんですが、見た目重視仕様に決定 やっぱ今のKEIに履かせてたホイルと
同じ物にしようかと思ってます。 サイズは18インチくらいでタイヤは40くらいかな~?
F R共に7.5J辺りで 後はインセットで前後の調節して 車高調を入れる予定ですが、
予算の関係上 テインかクスコ辺りの安いやつにする予定です。

オーディオ周りはフロントスピーカーをJBL辺りにしようかな?
予定ではフロント2chのみで鳴らすつもりなので、デットニング 外部アンプの組み込みなど
予定作業は多く成りそうです。 

後はETC HID コンパクトナビ セキュリティなどの取り付けで 全部終わりそうです。

しっかし納車まで長いなぁ~~予定では7月末の納車になりそうです。

今が一番楽しいなぁ~~!!!


Posted at 2010/05/24 01:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2010年05月10日 イイね!

CR-Z

納車日すら まだ決まらないのですが、色々と調べ物をしてて
色んなCR-Zオーナーの方の所に足跡を残してまくってますが、
許して下さいませ。 

色々と情報が知りたいのですが、なかなか 欲しい情報が得られるに困ってます。

CR-ZのHID バルブ形式の型式とか 純正ホイルサイズ

どの程度のホイルなら入るのか? 自分的には18インチの7.5Jあたりかな?と
思ってますが、やはり現車が来ない限りは決定付けれませんね・・・

KEIに履かせてるホイルをそのまま移植したいのは山々ですが、穴数 サイズ全てにおいて
違うので やはり新規での購入なりそうです。 やっとKEIのホイルの代金支払い終わると
思ったのにな~><;

KEIの車高調 ホイルをヤフオクに流す予定ですが、他パーツ HIDなど
欲しい!と思った方は御一報下さいませ。  

HID ヘッドライト6000k  フォグ3000k

SUZKISPORTS コンフォート4輪車高調  

ホイル WORK シュバートSC2
17インチ  フロント6J +47(リム幅36mm)
17インチ    リア6.5J +45(リム幅44mm)
タイヤはF Rどちらも NANKANG SC-2 165/35 
Posted at 2010/05/10 23:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ボルクレーシング用センターキャップ Bタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/269726/car/636278/8470562/parts.aspx
何シテル?   05/19 16:13
念願の普通車CR-Zを新車で購入! グレード最低 装備最低の どうしようもないやつですが、 少しづつカスタムして行く予定です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

アンプの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 23:51:09
あみあみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/18 16:42:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
グレード β  ミッション マニュアル カラー  ダークピューターメタリック オプション ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
免許を取って最初に手にした車です。 車の事を何も知らないのに こんな旧車を 乗る事に… ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カスタムカーの第一歩を始めたきっかけを 作ってくれた初めての車です。 新車で購入して  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ドレスアップカーです。 中身は殆どノーマルです。 前の嫁と一緒に作り上げた記念の車です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation