• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐおちのブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

燃費記録

燃費記録久々にECONモードで頑張りました! 

頑張れば出来る子だったのね・・・・><;



あ それと宣伝です 僕のCDJでMIXした音源をNETにUPしてます。
LIVE中に録音してますので 最初と最後に声はいってますが、
良かったら聞いて下さいね! ダウンロードも出来ますよ^^


URLは関連情報URLから どうぞ^^
Posted at 2011/07/12 22:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年06月21日 イイね!

顔交換

顔交換随分前 確か 去年の年末に購入したままだった
エアロをようやく付けました!

5月末から 今日まで 随分待たされて 代車はATのミラで頑張りました><;

先週の土曜日に出来上がったよ!って連絡が来たので
わくわくしながら 車を引き取りに行ったが・・・・

なんと! 全部同色に塗られてて・・・・><;

すぐに色分け部分を指示して 急いでやりますって事で
ようやく今日 完成したのを取りに行って来ました!


板金屋も ノブレッセのエアロのフィット感には 驚いてて
お勧め出来るメーカーだと言ってました。

それぐらい キチント作られた ノブレッセのバンパーエアロ!

純正と同じサイズなので 気にせず何処でも行けそうで
かなりお気に入りと成りました!

シャープな印象に成り 人と違った個性が これで出ました!


Posted at 2011/06/21 19:54:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2011年05月19日 イイね!

スピーカー交換と アンプインスト

スピーカー交換と アンプインスト1年程取り付けられないまま 放置されてたスピーカーを
ようやく取り付けする事にしました!



ってか この時期にやんないと 今度何時やるか解らないのでwww

ドアをばらして純正スピーカーを外し 専用のバッフルボードを
取り付けます。 取り付けたら そこに新たなスピーカー JBL P660Cと言う
スピーカーを付けます! カッコイイネットワークが付いてたので
ここは ドアポケット辺りに取り付けて夜はブルーに光る予定ですw


ツイーターの配線 アンプからの配線などの配線処理をやります。

つぎにリアに前から持ってた車用のアンプ DENON 760BLを付けます。

随分前に配線などを引き込み終わってたのであとは楽なんですが、
綺麗に配線を隠すとなると厄介です。

今回は時間もないので 配線は放置w 次回配線の引き込みをするとして
とりあえず アンプに配線をつないで行きます。 

手順を間違えると感電しますので注意が必要ですw

何とか配線作業も終え 音を鳴らしてみます!

あれ? なんか変だ・・・色々触ってると 右の方のスピーカーから音出てない@@;

なぜなぜだと格闘する事1時間 原因はアンプの故障でした・・・・
一部の機能が壊れてました・・・・ 仕方ないのでその機能は使わず
違う設定で音を鳴らす事にしましたが、 これでもかなりやばいくらい
良い音に成りました!

ドライブが楽しいです!
Posted at 2011/05/19 18:58:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月23日 イイね!

HKS グリーンモンスター!

HKS グリーンモンスター!今日は なんと地元のオートバックスにHKSグリーンモンスターが
来ました!  mixi友達のぷりんさんに誘われて 行って来ました!

ついたら ソニンさんも居て かなり送れて ぷりんさん 福岡さん登場!
他にも ドリ鍋さんからお声を掛けられ お友達なりました!

みんなで色んな話をしたし なによりHKSの動画に出てる方とも
長々と話を出来たし 今後の作って行こうとしてるパーツ等の話も出来て楽しかったです!

物欲がやばぃです><;

とりあえずHKSのエアクリほしぃ!!! 
Posted at 2011/04/24 00:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2011年03月20日 イイね!

5年振りだよ 3時間耐久!

5年振りだよ 3時間耐久!最後に参戦したのは何時だったか・・・かれこれ5年は開いてたな・・・
レース車両の持ち主が、色々と忙しかった事もあり
レースから遠のいてましたが、今回5年振りに復帰しました!

5年前は僕もドライバーとして参戦した事もあり 
今回は復帰戦なので応援に行く事にしました!

俺の誕生日に復帰戦とは めでたいな!って事で
休みを取りましたwwww


朝5時 とあるインターで合流して 向かうは、熊本のホンダサーキット!
HSRに!  3時間耐久の軽自動車のレースに参加しました!

車はワゴンRのカスタムチーム Mar'S(マーズ)の車両!
元々カスタムカーだったこの車 本格的にレースに参加する為に
HKSにてフルチューン済みなのです!

ドライバーは、3人 30分交代で乗りました。

結果は・・・・行き成りのマシントラブルでブーストコントローラーが
作動せず ブースト0.2~0.4しか掛からず・・・亀さん状態・・・

とりあえず完走を目指し頑張りました! 

あいにくの雨でコンディションは最悪で 回転する車も多い中
無事に完走しました!

次回は6時間耐久らしいのでドライバーとして参戦予定です><;


もっと画像を見たい!と言う人は 関連URLに掲載されてるURLへ飛んでください。
関連情報URL : http://ameblo.jp/guomio
Posted at 2011/03/20 16:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #CR-Z ボルクレーシング用センターキャップ Bタイプ http://minkara.carview.co.jp/userid/269726/car/636278/8470562/parts.aspx
何シテル?   05/19 16:13
念願の普通車CR-Zを新車で購入! グレード最低 装備最低の どうしようもないやつですが、 少しづつカスタムして行く予定です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンプの変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/12 23:51:09
あみあみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/18 16:42:31
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
グレード β  ミッション マニュアル カラー  ダークピューターメタリック オプション ...
ホンダ ステップバン ホンダ ステップバン
免許を取って最初に手にした車です。 車の事を何も知らないのに こんな旧車を 乗る事に… ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
カスタムカーの第一歩を始めたきっかけを 作ってくれた初めての車です。 新車で購入して  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ドレスアップカーです。 中身は殆どノーマルです。 前の嫁と一緒に作り上げた記念の車です ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation