• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ににんがのブログ一覧

2017年04月24日 イイね!

雪の志賀草津道路

雪の志賀草津道路4/23

雪の志賀草津道路を通って万座温泉に宿泊してきました。
硫黄臭に全身包まれ幸福な旅でした。




宿を出てから早朝の道を横手山ドライブイン方面へ走りました。
日曜日の昼は人がいっぱいで走り辛かったですが早朝なら気持ちよく走れますね。
遠く北アルプスの峰々が美しかったです。

GW直前の志賀草津道路の雪はこんな感じです。
                        ↓
Posted at 2017/04/24 23:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年04月16日 イイね!

桜見ドライブ

桜見ドライブ4/12

ここ数日暖かな日が続き桜が綺麗に咲いておりますね。
久方ぶりにあちこちドライブして廻っています。
みんなで飲食しながら楽しむ桜見も良いものですが車窓につかの間流れる春の風景もまた心地好いものです。・・・まあ一緒に花見を楽しむ友人が皆無だからですけどね。






甘楽総合公園の桜(4/14)。今が盛りです。



動画は前橋市の敷島公園脇の利根川沿い国体道路の桜。前橋公園-敷島公園-敷島桜並木と続くドライブしながら桜が見られる爽快な道です。
今年はもう散ってしまっていますが機会があればおすすめです。
                   ↓
Posted at 2017/04/16 05:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月20日 イイね!

しし座流星群を探しに深夜の赤城山へ行ったはなし

しし座流星群を探しに深夜の赤城山へ行ったはなし11/17

天体イベントということで深夜にいそいそと出かけました。
しし座流星群が極大とのこと。
ただしスーパームーン直後の九分の月がうっすらと夜の世界を蒼く染めておりました。




観測の地は赤城山。
もう麓まで紅葉が駆け下っておりますね。




山頂近くからは伊勢崎方面への壮麗な夜景が拡がっております。ちょっと天体観測にはベストとは言えませんかね。




とは言え標高高く空気も澄んでいる山頂近くは多くの星が観測出来ます。
煌々と輝く月さえなければ・・・

流星群とは程遠く、流れ星をひとつ見ただけの氷点下7度の夜が更けてゆきました。

Posted at 2016/11/20 14:46:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年11月02日 イイね!

鹿を轢きそうになる動画 ~夜でも走行速度に注意です

鹿を轢きそうになる動画 ~夜でも走行速度に注意ですここ数日ふらふら遊びに出かけることが多かったのですが、気づいたらベランダの物干しの下に大量の鳩の糞が・・・

住人がいないと知るやさっそく寝床の物色に現れたようです。野生の行動力恐るべしです・・・


さてタイトル通りの動画をUPしましたが夜間で他に車がいなくても走行速度、車間距離、そして前方確認は大切ですよね。
そしてきちんと止まってくれる制動力も。

後方より猛烈な速度で追いついてぴったりくっついてくる車には積極的に道を譲っております。
轢かれるサルやイタチ、鹿や狸には申し訳ないですが。




また別の日になりますが諏訪の県道199号線市街地側で珍しい生き物に遭遇。

はじめはでかい黒いのがもこもこ動いているのでクマかと思いましたが・・・



ドライブレコーダーからの切り抜きではわかりにくいですが大きなカモシカです。

以前動画の群馬県道251号線で法面にカモシカらしきものを見て(これも夜でドライブレコーダーでは全然確認できませんでした)、帰ってからネットで調べて赤城山にもカモシカが出るのを知ったのですが、こちら長野では明るいうちに住宅が点在する場所に普通に出てきていることに驚きました。

ともかく安全運転で良かったと振り返る日々です


     赤城山で鹿が飛び出してくる動画   ▼     (おまけもあるよ!)
Posted at 2016/11/02 14:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年10月29日 イイね!

【紅葉】奥只見樹海ラインを走りました(10/23)

【紅葉】奥只見樹海ラインを走りました(10/23)新潟県は奥只見まで紅葉と非日常を探しにふらりと出掛けました。

国道352号線は一足早い冬季規制がかかります。今年は11/10のようです。




天気は晴れ間の少ないものでしたが紅葉は盛りで山を赤黄色に染めておりました。
(車道側の内側はまだ緑葉が多くドラレコの画像はいまいちピンときません)




ここももうすぐ冬に閉ざされてしまうのですね・・・




檜枝岐方面に抜ける途次モーカケの滝に立ち寄りました。





秋色に染まった景色がとても綺麗な一日でした。

 奥只見の紅葉の道を走る動画 ▼
Posted at 2016/10/29 15:19:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「雪の志賀草津道路 http://cvw.jp/b/2697430/39663200/
何シテル?   04/24 23:05
ににんがです。 音楽を聴きながらのんびり山道をドライブしたり星空を見たりするのが趣味です。 どうぞよろしく。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレーMH34Sを中古で購入。 Sエネ新車とFIT中古・新車との比較に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation