• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

秋の味覚を求めて 道の駅「あらい」へ

秋の味覚を求めて 道の駅「あらい」へ  秋の味覚を求めて、新潟県上越市の道の駅「あらい」へ
長野市街からは1時間とちょっと、高速道と時間は変わらないため、坂中峠~R18の一般道ルートで向かいました。



道の駅「あらい」は、ハイウェイオアシスで高速道、国道の両方から利用できます。多くの店が軒を連ね、観光客や地元民で賑わいます。



広い駐車場を利用して各種イベントも行われます。写真は、ここで行われた昨年の旧車イベント(今年はコロナ禍で中止)の様子です。
(イベントの様子は2019年5月のブログに掲載しています。)



ここは、よく利用する「きときと寿し」
富山港から直送の新鮮なネタを使った回転寿司です。今回の目的はここではなく・・・



新潟県で絶対食べたい美味しい丼10選に入った かにめし専門店「まるよし」へ
店主が一人でやっている小さな店です。



残念ながらお目当ての「特選かにめし」(看板の左上) は、蟹の入荷がなく販売中止! 仕方なく普通の「かにめし」をいただきました。
自然のものなので仕方ありません。またの機会に食べにきます。



ついでに道の駅にある「日本海鮮魚センター」で蟹を購入。



帰りはR18沿いの農産物直売所に寄り道。
新鮮な地元産の野菜が沢山販売されています。
後方は妙高山です。



妙高山麓農産物直売センター「とまと」
食堂も併設されていて、蕎麦が有名らしいです。
秋野菜は屋内のほか、屋外のテントでも販売。
ここでは採れたての高原野菜をゲット。



長野市に戻りアップルラインにある「アグリながぬま」へ
同じ農産物直売所でも、こちらは近くの「果物街道」で採れる果物が人気の直売所です。
ここでは、旬のりんごを購入。



最後に長野市内のデザートランド「りんごの木」で季節限定の「旬摘林檎のアップルパイ」を購入。
秋の味覚三昧の一日でした。
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2020/12/05 10:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

おはようございます。
138タワー観光さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation