• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月26日

春の風物詩 森「あんずの里」へ

春の風物詩 森「あんずの里」へ 千曲市森地区の「あんずの里」へ杏の花のお花見に行ってきました。



森地区入口のお寺にあったトトロの石像
ここから山道を登っています。



沿道には「信州あんずの里」の のぼり旗が、あちこちに立てられています。



あんずの花が見えてきました。
長野県は国内で有数の杏の産地で、特に千曲市の森地区は天皇陛下が訪れる等、全国的に有名です。



山道を登ると一面にあんず畑が現れます。
山頂からの景色は、一目十万本とも言われ絶景です。



山頂近くの駐車場に車を停めて散策。
満開時の「あんずまつり」の時期は、駐車場が少なく、道も狭いため、ひどい渋滞になります。







満開までは、もう少でしょうか?
少し早いので、渋滞もなく、ゆっくり楽しめます。



しばらく散策し、あんずの花を満喫して帰路に着きました。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2021/03/27 14:43:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年4月6日 19:39
私が行ったのは3月29日で平日でしたので、混雑はしていませんでしたが、それなりに花見の人が来ていました。
一部の花は満開の状態で、先週末あたりがちょうど見ごろだったのではないでしょうか?
杏の花が見られるなんて、いい想い出になりました(^^
コメントへの返答
2021年4月6日 21:58
いい季節に信州を旅して楽しんでいただいたようで、ありがとうございます。
同じ地域でも季節で景色が異なり、それがまた旅の楽しみですね。
四季折々、色々な信州がありますので、是非またご理解ある素敵な奥様と旅行に来てください。

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation