• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

白馬へ ②

白馬へ ② 八方温泉を出て白馬ジャンプ競技場に向かいます。



北アルプスは、目の前です。



白馬ジャンプ競技場に到着
1998年の長野冬季オリンピックでは、感動を与えてくれました。



折しも今、この長野冬季オリンピックのジャンプ競技を題材とした映画「ヒノマルソウル」が上映されています。



オリンピック期間中、私も関係者として仕事で白馬に滞在していました。
ここへ来ると当時の感動が思い起こされます。



ジャンプ台は、ラージヒル、ノーマルヒルの2つ。
リフトとエレベーターを乗り継ぎ、最後は階段でスタート台まで登ります。



スタート台に立つとその高さから足がすくむ思いです。
白馬へ来た時は是非ジャンプ台の上まで登ってみてください。



ジャンプ競技場から程なく八方尾根スキー場に到着
オリンピック時、こちらでは滑降などのアルペンスキー競技が繰り広げられました。
こちらの会場もオリンピックの思い出が深い場所です。



このほか、白馬周辺では、トライアスロンも開催されましたが、こちらへは行かず、折角なので林道をドライブ。



渋滞とは無縁、林道は空いてドライブを楽しむには最高ですね!



この日は気温が高く、エアコンレスの旧車には厳しい日でしたが、林道は木陰もあり快適なドライブが楽しめました。



林道ドライブを楽しんだ後は、道の駅「白馬」で休憩



道の駅「白馬」は、R148にありレストランや農産物直売所があります。



道の駅の壁に描かれた白馬のキャラクター
ビクトワール・ジュウ゛ァルブラン・村男三世



最後はサンサンパーク白馬で休憩し帰路につきました。
好天の中、北アルプスの自然と旧車ドライブを満喫した1日でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2021/07/03 20:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation