• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

中野市へ 豊田温泉公園もみじ荘

中野市へ 豊田温泉公園もみじ荘
春は何処へ行った? 梅雨からいきなり猛暑とエアコンなしの旧車には酷な気候… 一念発起しドラアブへ 先ずはガソリンを給油 R18からR117へ入り中野市方面へ 道の駅「ふるさと豊田」に寄り道です。 「道の駅ふるさと豊田」は、上信越道の豊田・飯山インターの近くに位置しています。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 20:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年06月15日 イイね!

沖縄ぬ食堂「琉球泉風」とkeinoshn

沖縄ぬ食堂「琉球泉風」とkeinoshn
お昼を食べに沖縄ぬ食堂「琉球泉風」へ 沖縄ぬ食堂「琉球泉風」は、昔からある人気店で、昼は行列ができます。 色々な沖縄料理が食べられますが、やはり一番人気は「そーきそば」です。 お店の中ではシーザーがお出迎え 所狭しと泡盛も並び、小さなお店ですが沖縄の雰囲気満点です。 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 21:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年05月16日 イイね!

ジプリパークへ ③ どんどこ森、もののけの里、青春の丘

ジプリパークへ ③ どんどこ森、もののけの里、青春の丘
ジブリの大倉庫を出て次はトトロの世界「どんどこ森」へ 森林の中を自然を楽しみながら20分ほど歩いて「どんどこ森」へ となりのトトロの舞台「サツキとメイの家」 建物内の押し入れや箪笥の中を自由に開けて楽しめます。 小高い丘を登り山頂の木製のトトロがいる「どんどこ堂」へ 子供は中に入 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 20:46:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年05月16日 イイね!

ジプリパークへ ② ジブリの大倉庫

ジプリパークへ ② ジブリの大倉庫
「魔女の谷」を出て「ジブリの大倉庫」へ。 後方はリニモの「愛・地球博記念公園駅」 ジブリパークへは電車でも便利です。 遠くに見える大きな建物が「ジブリの大倉庫」 広大な公園を歩いて向かいます。  ジブリの大倉庫へ到着。 ジブリの大倉庫のみチケット購入時に入場時間を指定する必要 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 20:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年05月16日 イイね!

ジプリパークへ ① 魔女の谷

ジプリパークへ ①  魔女の谷
ジブリパークへ。 長野市からは高速道路で3時間ほど。 途中の恵那峡SAで休憩。  無事にパークの開演時間前に到着。 この日は天候不順でしたが、幸いパーク滞在中は雨に降られずに済みました。 駐車場からパークへ向かいます。 ジブリパークは完全予約制。 事前に建物内も観覧可能な「ジブリ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/13 20:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年05月11日 イイね!

61トレノと長野五輪 ⑪ エムウェーブ

61トレノと長野五輪 ⑪ エムウェーブ
エムウェーブは、長野五輪のスピードスケート会場、長野パラリンピックの開閉会式会場となった施設です。 敷地面積11150㎡、建築面積31300㎡、地上3階地下1階、駐車場は地下と地上を合わせ約800台、収容人数20000人の大きな施設です。 正面入口は小川が流れ周りは芝生や樹木が植えられ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 21:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オリンピック | 旅行/地域
2024年05月06日 イイね!

安曇野へ ② 国営アルプスあづみの公園へ

安曇野へ ②  国営アルプスあづみの公園へ
「ありやけ山のカフェ」から10分程で「国営アルプスあづみの公園」に到着。 353haある広大な公園です。 駐車場に車を停めて入口へ向かいます。 公園には田園文化ゾーンと里山文化ゾーンがありますが、2つのゾーンは少々距離があるため今回は田園文化ゾーンのチューリップを見に行きます。 入口に咲いて ...
続きを読む
Posted at 2024/06/29 21:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年05月06日 イイね!

安曇野へ① ありあけ山のカフェ

安曇野へ①  ありあけ山のカフェ
GW後半は安曇野へ。 安曇野まではR19で向かいます。 途中にある「道の駅 信州新町」で休憩。 目的は、道の駅にある農産物直売所の朝取り山菜。  ふきのとう、タラの芽等の信州産の春の山菜を購入。 途中から裏道に入り渋滞なしで安曇野へ到着。 先ずは腹ごしらえ カフェ&雑貨「七 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年05月05日 イイね!

小布施町へ cafeミクニヤ

小布施町へ cafeミクニヤ
ランチを食べに小布施町へ。 向かいの駐車場に車を停めてお店へ cafeミクニヤ。 家族経営の小さなお店です。 人気店のため予約必須。 この日は、たまたまキャンセルがありGW中にも関わらず予約が取れました。 和洋中のメニューが沢山ある中、「選べるごはんセット」を注文。 ご飯、みそ汁 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 20:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ②

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ②
ながのノスタルジックカーフェスティバルは、来場者の車も見どころ満点。我がRF3の隣はNSXでした。 名物の外周パレード。天候に左右されない屋内展示と共に実際に走る姿が見れるのも嬉しい特典。目の前をロータス・ヨーロッパ等の名車が走り抜けます。 特徴的なRRレイアトの日野コンテッサ1300 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation