• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

安曇野へ① ありあけ山のカフェ

安曇野へ①  ありあけ山のカフェ
GW後半は安曇野へ。 安曇野まではR19で向かいます。 途中にある「道の駅 信州新町」で休憩。 目的は、道の駅にある農産物直売所の朝取り山菜。  ふきのとう、タラの芽等の信州産の春の山菜を購入。 途中から裏道に入り渋滞なしで安曇野へ到着。 先ずは腹ごしらえ カフェ&雑貨「七 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/22 21:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年05月05日 イイね!

小布施町へ cafeミクニヤ

小布施町へ cafeミクニヤ
ランチを食べに小布施町へ。 向かいの駐車場に車を停めてお店へ cafeミクニヤ。 家族経営の小さなお店です。 人気店のため予約必須。 この日は、たまたまキャンセルがありGW中にも関わらず予約が取れました。 和洋中のメニューが沢山ある中、「選べるごはんセット」を注文。 ご飯、みそ汁 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 20:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ②

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ②
ながのノスタルジックカーフェスティバルは、来場者の車も見どころ満点。我がRF3の隣はNSXでした。 名物の外周パレード。天候に左右されない屋内展示と共に実際に走る姿が見れるのも嬉しい特典。目の前をロータス・ヨーロッパ等の名車が走り抜けます。 特徴的なRRレイアトの日野コンテッサ1300 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/08 20:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ①

ながのノスタルジックカーフェスティバル2024 ①
恒例の「ながのノスタルジックカーフェスティバル」。地下駐車場に停めて会場へ。 みん友さんが何人かアップしていましたが、遅ればせながら私もアップします。 会場はいつものエムウェーブ。 駐車場待ちが嫌なので、今年は初日の開演前から並びましたが、結局、入場待ちの長蛇の列。 ながのノスタルジッ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 20:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年04月28日 イイね!

松代へ② しんこきゅう松代象山店、象山地下壕、象山神社

松代へ②  しんこきゅう松代象山店、象山地下壕、象山神社
松代代官町を散策した後は、ランチを食べに「しんこきゅう 松代象山店」へ 懐石料理と居酒屋のお店です。 懐石小鉢定食やカレー、唐揚げなどがいただけます。 懐石小鉢定食は、主食、小鉢を数種類から選べるほか、味噌汁もついています。 この日選んだ肉料理は唐揚げ。この店自慢の唐揚げは絶品で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 20:46:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年04月28日 イイね!

松代へ① 山寺常山邸と旧横田家住宅

松代へ①  山寺常山邸と旧横田家住宅
GWは渋滞や人混みで、いい思い出がないため、ここ何年かは近場で楽しんでいます。 この日は松代へ…無料の代官町駐車場に駐車して 松代と言えばメジャーなのは松代城址や 真田邸、文武学校などですが… 混雑していそうなので、比較的マイナーな代官町界隈を散策します。 人影は疎でゆっく ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 20:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

高山村へ ② 森林公園YOU遊ランド

高山村へ ②  森林公園YOU遊ランド
須坂市の村山駅を出発して高山村の「森林公園YOU遊ランド」へ向かいます。 須坂市内を抜けて緩やかな峠道を登り、森林公園YOU遊ランドに到着 施設隣接の駐車場は満車のため少し離れた駐車場へ移動 森林公園YOU遊ランドには、このほかマレットゴルフ場、屋外ステージ、アスレチックなどの施 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 20:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

高山村へ ① 村山橋と長野電鉄 村山駅

高山村へ ①  村山橋と長野電鉄 村山駅
春になり久しぶりに61トレノで高山村までドライブ。 途中、須坂市の村山橋メモリアルパークで休憩。 旧村山橋の歴史を刻んだメモリアルパーク。 村山橋は千曲川を跨ぐ長野市と須坂市を結ぶ交通の要所です。 メモリアルパークには撤去された鉄橋の部材などが展示されています。 以前は鉄橋の2車線で渋 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年04月13日 イイね!

城山公園へ 桜の花見と栄心堂の団子

城山公園へ 桜の花見と栄心堂の団子
桜の花見に長野市内の桜の名所 城山公園へ 城山公園は、善光寺の東にある長野県立美術館や動物園、テニスコートなどがある市民の憩いの場ですが、桜の名所でもあります。 城山公園へ行くついでに善光寺外苑にある西之門の蔵元「よしのや」で買い物 ここの中庭も桜が満開です。 次は桜坂へ  ...
続きを読む
Posted at 2024/04/27 21:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年04月06日 イイね!

松本市へ ② 「おきな堂」と「ろうかく梅園」

松本市へ ②  「おきな堂」と「ろうかく梅園」
イオン松本に駐車して、買い物ついでに松本市内を散策 レストランの予約の待ち時間に松本城を散歩し、予約の時間になったのでレストランに向かいます。 予約した人気の老舗レストラン「時代遅れの洋食屋 おきな堂」 定番のハヤシライス 煮込みハンバーグ 分厚いポークステーキ…何度 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(動画有)ハロウィンなラストナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:26:32
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation