• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2023 ②

ながのノスタルジックカーフェスティバル2023 ②
今年の 「ながのノスタルジックカーフェスティバル」は、コロナの行動制限も緩和され、天候にも恵まれました。 早々と展示枠も一杯となり、来場者も増加して、コロナ前の日常を取り戻しつつあることを実感できました。 それでは①に続き、イベントの様子をご紹介します。会場内には世界の名車もズラリと並 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 21:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年05月04日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2023 ① ホンダ特集

ながのノスタルジックカーフェスティバル2023 ① ホンダ特集
恒例の「ながのノスタルジックカーフェスティバル2023」 へ。 会場は、いつもの長野市 エムウェーブ。 複数の みん友さん がブログに載せている旧車好きには楽しみなイベントです。 2023のチケット。 今年はバイクのイベント 「クラッシックMOTOフェスタ2023in長野」 も同時開催。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 21:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年04月06日 イイね!

松代城址へ② 松代城址の桜

松代城址へ②  松代城址の桜
松代城址へ到着し、クラッチオイルの漏れもないことを確認できたので、晴れ晴れした気分で松代城址の桜の花見を楽しめます。 松代城址本丸跡の正面入口 松代城は、川中島の戦いで武田信玄が築城し、その後、江戸時代に真田氏が藩主となり、10万石の城下町の中心となった城です。 松代城本丸跡の看板 本 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 21:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2023年04月06日 イイね!

松代城址へ① クラッチ修理の確認走行

松代城址へ① クラッチ修理の確認走行
松代城址へ 目的は、桜の花見を兼ねたクラッチオイル漏れ修理後の試験走行です。 61トレノは、冬はガレージで冬眠しています。 冬眠中は、ボディーを使い古しの毛布で覆い、 バッテリーも毛布で覆って寒さや結露からガードしています。 それでもマイナス10度にもなる長野の寒い冬を越して、冬眠から ...
続きを読む
Posted at 2023/04/22 20:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2023年04月05日 イイね!

城山公園へ 朝活して桜を観に

城山公園へ 朝活して桜を観に
年度末、年度初めと公私とも忙しく、ゆっくり花見はできず、せめて雰囲気だけでもと朝活で長野市内の城山公園界隈に散り始めの桜を見に出かけました。 城山公園は、善光寺の東側に隣接する公園で 城山公園内には長野県立美術館や城山動物園等もあり、市民の憩いの場となっていて、周辺は桜の名所でもありま ...
続きを読む
Posted at 2023/04/15 20:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2023年04月01日 イイね!

千曲市へ② 科野の里歴史公園

千曲市へ② 科野の里歴史公園
あんずの里アグリパーク、物産館を後に近くの科野の里歴史公園へ向かいます。 科野の里歴史公園内にある長野県立歴史館に到着 長野県立歴史館は、長野県の歴史全般を知ることができる博物館です。中には、ナウマン象や中世の善光寺門前などの復元展示等があります。  博物館に隣接する科野の里歴史 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/08 21:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年04月01日 イイね!

千曲市へ① あんずの里アグリパーク

千曲市へ① あんずの里アグリパーク
暖かくなり道路のエンカルもやっとなくなったので、今年の初乗りに、千曲市までプチドライブ。先ずはガソリンを入れて、あんずの里アグリパークへ向かいます。 千曲市の観光農園あんずの里アグリパークに到着 駐車場に車を停めて あんずの里アグリパーク入口 建物の中にはフードパークや花屋があり、簡単 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/01 20:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月04日 イイね!

61トレノと道の駅⑦ 道の駅あおき

61トレノと道の駅⑦ 道の駅あおき
長野県の東信、青木村にある「道の駅あおき」 上田市街地からR143を西側に20分程走ると道の駅あおきの看板が見えます。 駐車場入口にはシンボルのカラクリ時計があります。 利用客が増えたため開設当初より駐車場は拡張されました。 農産物直売所のほか、休憩用プラットホームや昆虫館 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/18 20:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2023年03月03日 イイね!

61トレノと道の駅⑥ 「上田 道と川の駅」

61トレノと道の駅⑥  「上田 道と川の駅」
上田市にある R143沿いの「上田 道と川の駅」の駅 「上田 道と川の駅」からR143をみん友さんのTE47とランデブー走行した懐かしい写真。愛機61の車内からの47の後姿のショット。 道の駅「上田 道と川の駅 ふるさと館」は、全国初の「道と川の駅」です。道と川の駅の東側には千曲川が流 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/11 20:52:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道の駅 | 旅行/地域
2023年02月09日 イイね!

第20回長野灯明まつりへ

第20回長野灯明まつりへ
恒例の長野灯明まつりへ 長野オリンピックを記念して始まり、今年で20回目を迎えます。今年は、2月9日から12日まで行われています。 長野灯明まつりの看板。今年のテーマは「平和への想い~想いの継承~」 初日のこの日は、オープニングセレモニーが行われていて、元オリンピック選手の荻原長野市長 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 21:14:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(動画有)ハロウィンなラストナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:26:32
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation