• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

新型シビックタイプR (FL5)を注文 ② 注文成功

新型シビックタイプR (FL5)を注文 ②  注文成功
新型シビックタイプR(FL5)と愛機ステップワゴンRF3 。 20年以上の隔たりがあるスポーツカーとワゴンですが、エンジンは同じホンダの名機「K20型」(RF3=K20A/FL5=K20C)。 試乗の結果、家族の承諾も得られ、12月1日にディラーへタイプRを注文に行きました。 ご存知とは思 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/25 21:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年12月18日 イイね!

新型シビックタイプR(FL5)を注文 ① 先ずは試乗

新型シビックタイプR(FL5)を注文 ①  先ずは試乗
我家のファミリーカー「ステップワゴンRF3」も20年以上が経ち、61トレノとの旧車?2台は、実用面でもメンテ面でも不安なため、また、純ガソリン車廃止の件もあって、乗り換えを検討中。そんな中、お世話になっているディラーにタイプRの試乗車が入ったので11月28日に試乗に出かけました。 私の第一希 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/18 21:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年12月17日 イイね!

サンクゼールの丘へ ② ワイナリーレストランと教会

サンクゼールの丘へ ②  ワイナリーレストランと教会
サンクゼール本店から更に上のワイナリーレストランとサンクゼール教会へ向かいます。 本店からの案内看板 ワイナリーレストランの駐車場に到着 営業時間が過ぎていましたが、旧車好きの従業員の方がトレノを見つけて声を掛けてきてくれ、暫しトレノ談義で盛り上がりました。 サンクゼールの丘から ...
続きを読む
Posted at 2023/01/07 21:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2022年12月17日 イイね!

サンクゼールの丘へ① 本店とワイナリー

サンクゼールの丘へ①  本店とワイナリー
雪の便りが聞こえてきた12月中旬、今年の走り納めに飯綱町までドライブ。 長野市街地から北国街道で飯綱町へ R18から山道をサンクゼールの丘に向けて登って行きます。 高原の山道 雄大な景色が広がっています。 サンクゼールの丘に到着 サンクゼールは長野の飯綱町に本店を置きワインやジャムなど ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 20:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2022年12月16日 イイね!

炭火焼き俵ハンバーグの店「ドンキホーテ」へ

炭火焼き俵ハンバーグの店「ドンキホーテ」へ
週末は、炭火焼き俵ハンバーグ&ステーキの店「ドンキホーテ」へ。 満席の為30分程待つことに ドンキホーテは、長野市内に2店あり、ここは善光寺から車で10分程の上松店。 篠ノ井バイパス本店も同じように美味しい俵ハンバーグが食べられます。 最近では「バナナせっかくグルメ」や「行列ゲット旅」 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 21:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2022年12月13日 イイね!

善光寺イルミネーション2022へ

善光寺イルミネーション2022へ
恒例の「善光寺イルミネーション(2022)」へ 先ずは「善光寺表参道イルミネーション」 長野駅から善光寺までの約2kmの表参道がイルミネーションで飾られています。 こちらは11/23〜2/12の間、点灯しています。 善光寺境内に入ると最初に現れる仁王門のライトアップ 仁王門から仲 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 20:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域イベント | 旅行/地域
2022年11月19日 イイね!

飯綱高原 フォレストビレッジへ

飯綱高原 フォレストビレッジへ
好天の秋の終わりに飯綱高原までドライブ。 長野市街から約30分、気軽に行ける憩いの場です。 フォレストビレッジ森の駅「大座法師」をご紹介します。 大座法師池湖畔に今春オープンしたアウトドアスポットです。 隣接する無料駐車場に車を停めて (キャンプフィールド) デイキャンプ、フリー ...
続きを読む
Posted at 2022/12/10 21:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年11月13日 イイね!

小布施へ ハイウェイオアシスとベルジュのアップルパイ

小布施へ ハイウェイオアシスとベルジュのアップルパイ
新栗、新蕎麦と信州の秋の味覚を満喫してきましたが、秋は果物も美味しい季節です。 長野と言えば林檎(林檎は、あちこちから貰うので買う必要がありません)。 秋は林檎を使ったお菓子も美味しい季節ですので、小布施へアップルパイを買いに出かけました。 途中、ハイウェイオアシス小布施で晩秋の散歩。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/26 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2022年11月06日 イイね!

戸隠高原へ 新蕎麦を食べに

戸隠高原へ 新蕎麦を食べに
長野の秋は新栗も旬ですが、新蕎麦も美味しい季節です。 天気もいいので、戸隠高原へ新蕎麦を食べに出かけました。 まずは、戸隠神社中社に参拝 例年行く中社近くの「うずら屋」は、全国的に有名なため県外の観光客が多く2時間以上待つようなので、別のお店へ向かいます。 中社から1km程ほど下 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/12 22:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2022年11月03日 イイね!

小布施へ 新栗モンブラン

小布施へ 新栗モンブラン
毎年のことですが、この時期は、秋の新栗を求めて小布施へ いつもの栗の木テラス そして、いつものように行列に並んで新栗のモンブランを買います。 そのほか桜井甘精堂の栗菓子 小布施堂のモンブラン朱雀 栗の名産地の小布施は、この時期特に人気 どこの店も行列ができていました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 20:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(動画有)ハロウィンなラストナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:26:32
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation