• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

白馬へ ① 北アルプスの絶景

白馬へ ① 北アルプスの絶景
昨年末に雪のため途中で断念した白馬へ 6月ともなれば標高が高くとも流石に雪の心配はありません。 途中、休憩のため道の駅「ぽかぽかランド美麻」に立ち寄りました。 ここには露天風呂もある温泉のほか、食事所、バイクや自転車の車庫付き宿泊施設もあります。 暫く走ると北アルプスが見えてきま ...
続きを読む
Posted at 2021/06/26 21:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年05月23日 イイね!

軽の試乗と映画館へ

軽の試乗と映画館へ
我家のワゴンRも23年が経ちエンジンは快調でも塗装等は傷んできました。 古い車が好きな自分としては乗り続けたいところですが、純正部品も欠品が出てきて、家族の足車のため買い替えを検討にディラーへ試乗に出かけました。 自分の推しは、S660、WORKS、N―ONE RS ですが… 家族からは即却 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/19 21:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2021年05月15日 イイね!

安曇野ちひろ美術館へ

安曇野ちひろ美術館へ
長野県松川村にある安曇野ちひろ美術館へ 美術館の駐車場 コロナ禍のため例年よりは空いていました。 駐車場から公園を歩いて美術館へ 敷地が広いため距離がありますが、池や芝生、モニュメント等があり、散歩気分で苦になりません。 平屋建てですが、一人の作者の美術館としては結構広い美術館です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/12 21:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術館 | 旅行/地域
2021年05月04日 イイね!

飯綱高原へ

飯綱高原へ
そろそろ山は残雪がなくなる頃ですので、飯綱高原までドライブに出掛けました。 途中、浅川ダムの駐車場で休憩 ここからトンネルを抜け、峠道を経て、飯綱高原に至ります。 旧 飯綱スキー場に到着 長野冬季オリンピックのモーグル等の競技が開催されたスキー場ですが、残念なことにスキー客の減少や暖冬化で、 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/05 22:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トライブ | 旅行/地域
2021年05月03日 イイね!

MINIATURE LIFE展2021へ

MINIATURE LIFE展2021へ
MINIATURE LIFE展2021を見に長野市若里の水野美術館へ 水野美術館は、長野市に本社のあるキノコの「ホクト」の設立者 水野氏が設立した美術館です。 今回は世界的に有名なミニチュア写真家「田中達也」の企画展示です。 「見立ての世界 世界は小さく広がっている」 パンフレットとチケット ...
続きを読む
Posted at 2021/05/28 21:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美術館 | 旅行/地域
2021年05月01日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ②

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ②
①の続きです。 会場のMウェーブ地下駐車場。コロナ禍のためか少し空いており屋内駐車できました。 憧れの ACコブラ レース仕様のフェアレディ SR 311 昔のレースシーンが浮かんできます。 スプリンター トレノ 愛機TE61の 先輩 TE27 と 後輩 AE86 流石に61トレ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 11:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年05月01日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ①

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ①
恒例の長野ノスタルジックカーフェスティバル2021へ行って来ました。 (Mウェーブの地下駐車場にて) 昨年はコロナ禍の為、中止でしたが、今年は無事開催されました。 場所は、いつものMウェーブ こちらの入口では、マツダ新型車の試乗会も実施されていました。 今年は5月1日と2日の2日間の開 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 22:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年05月01日 イイね!

新規開通の道路へ

新規開通の道路へ
2月末に北部幹線の一部が開通 (3/6のブログで紹介)したばかりの長野市北部ですが、3月末に更に2つの路線が開通したので出掛けたついでに走ってきました。 3/27には、北部幹線の東端のR18 (アップルライン)から五輪大橋経由で南バイパスへ抜ける長野東バイパスの未開通だった約3kmが開通。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/15 18:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 旅行/地域
2021年04月24日 イイね!

千曲川河川公園へ2 桜堤と菜の花のコラボ

千曲川河川公園へ2 桜堤と菜の花のコラボ
先週行ったばかりの千曲川河川公園ですが、今週は桜が満開になりました。 天気もいいので、買物ついでに散策に出掛けました。 千曲川河川公園の桜鼓は、堤防道路に約4kmに渡り約700本の桜の木が植えられています。 満開の桜が青空に映えます。 ここの桜は八重桜でボタッとした豪華な花びらが ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 22:33:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月16日 イイね!

千曲川河川公園へ 満開の菜の花畑

千曲川河川公園へ 満開の菜の花畑
小布施町の「千曲川河川公園」へ満開の「菜の花」を見に出掛けました。 土手の駐車場に車を停めて徒歩で公園へ ステップワゴン仲間との2ショット 私のステップWGN(左)のエアロはアメリカンレーシング、右のステップWGNはホンダモデューロです。 千曲川河川公園は一昨年の台風19号で被害を受け ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 12:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(動画有)ハロウィンなラストナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:26:32
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation