• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2021年04月06日 イイね!

善光寺周辺の桜を観賞に

善光寺周辺の桜を観賞に
善光寺周辺も城山公園を中心に桜の名所です。 時間を作って桜の観賞に行ってきました。 善光寺東側 城山公園の桜 屋台や花見小屋が立ち並ぶ桜の名所です。(今年はコロナ禍で中止) 奥に見えるのは、城山公園内に今日 (4/ 10) 新しくオープンする長野県立美術館 (旧 信濃美術館) その ...
続きを読む
Posted at 2021/04/10 10:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年04月03日 イイね!

上田城址へ 満開の桜を見に

上田城址へ 満開の桜を見に
上田城址に満開の桜を見に出掛けました。 城址の有料駐車場は満車のため、無料開放中の上田市役所の駐車場に駐車して上田城址に向かいます。 上田城址までは徒歩3分ほど コロナ対策で飲食禁止のため、宴会などで長居する人が少なく例年より渋滞も人も少ないです。 東虎口櫓に到着 ここから城跡に入りま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年03月26日 イイね!

春の風物詩 森「あんずの里」へ

春の風物詩 森「あんずの里」へ
千曲市森地区の「あんずの里」へ杏の花のお花見に行ってきました。 森地区入口のお寺にあったトトロの石像 ここから山道を登っています。 沿道には「信州あんずの里」の のぼり旗が、あちこちに立てられています。 あんずの花が見えてきました。 長野県は国内で有数の杏の産地で、特に千曲市の森 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 14:43:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年03月20日 イイね!

春を感じに ろうかく梅園へ

春を感じに ろうかく梅園へ
暖かくなってきたので、冬眠中のトレノを引っ張り出してドライブに出掛けました。 山はまだ雪に覆われていますので、峠は諦めて、信州新町の「ろうかく梅園」までR19を走ります。 途中「信州新町化石博物館」に寄り道 恐竜の骨格模型や恐竜の卵の化石などが展示されています。 (以前行った福井の恐竜博物館 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/20 21:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年03月01日 イイね!

新規開通の長野市北部幹線へ

新規開通の長野市北部幹線へ
長野市の都市計画道路「北部幹線」の一部の工事が終わり2月末に開通しました。 北部幹線は、長野大通りの北端から市東側のR18までの6.1Kmを4車線で結ぶ計画で、しなの鉄道線の西側までが開通しており、東側は工事中でした。 舗装が完了し 急ピッチで白線引きの作業が行われ もうす ...
続きを読む
Posted at 2021/03/06 08:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年02月12日 イイね!

長野灯明まつり2021

長野灯明まつり2021
今年も恒例の「長野灯明まつり」へ行ってきました。 少々早く着いた為、中央通りを散策 イルミネーションが綺麗です。 仁王門もライトアップ まだ開始前ですが、仲見世には、既に人が集まってきていました。 時間があるので仲見世のスターバックスで一服 周囲の雰囲気に合わせ和風の店舗と ...
続きを読む
Posted at 2021/02/13 12:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2021年01月28日 イイね!

長野県民文化会館へ さだまさしコンサート と マイオーディオ

長野県民文化会館へ さだまさしコンサート と マイオーディオ
妻に誘われて、さだまさしコンサートに長野県民文化会館(ホクト文化ホール)へ (駐車場奥が文化会館です。) 長野市でのコンサートは、大規模なものは、スポーツ施設のMウェーウ゛やビッグハットで、中規模なものは、ここ県民文化会館や長野市民芸術館で開催されますが、音響はコンサートホールの県民文化 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/29 22:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2020年12月12日 イイね!

北アルプスの眺望 大洞高原へ②

北アルプスの眺望 大洞高原へ②
白馬長野有料道路の途中から小川アルプスラインに入り、約10km先の大洞高原を目指します。 途中にあるアルプス展望デッキに到着 展望デッキからの北アルプスの眺めは絶景です! 晴れていれば、もっと山並みが映えるのですが・・・ 引き続き標高1000mの大洞高原にある星と緑のロマン館 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 11:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年12月12日 イイね!

北アルプスの眺望 大洞高原へ①

北アルプスの眺望 大洞高原へ①
冬目前に北アルプスを眺めに出掛けました。 R19から白馬長野有料道路で白馬村に向かいます。 生活道路兼用の為、地元民は料金所をパスして抜け道から有料道路に合流します。 抜け道を出て直ぐにある道の駅「中条」で休憩です。 ここには、「おぶっこ」や「おやき」等の郷土料理の食堂、農産 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 08:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年12月05日 イイね!

善光寺イルミネーションへ

善光寺イルミネーションへ
今年も善光寺イルミネーションに行ってきました。 先ずは、善光寺表参道イルミネーション 長野駅から善光寺入口まで約2kmに渡りる善光寺表参道がイルミネーションで彩られます。 表参道遠抜けると善光寺の入口、仁王門のライトアップが迎えてくれます。 仁王門を抜けると善光寺の仲見世通り 出 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 18:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(動画有)ハロウィンなラストナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:26:32
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation