• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

イタリアンレストラン「トワサンク長野」へ

イタリアンレストラン「トワサンク長野」へランチを食べに長野市内にあるイタリアンレストラン「トワサンク長野」へ。 お店も駐車場も広々としています。



トワサンクはフワフワのパンケーキで有名なお店です。



パンケーキのほか、スパゲッティやピザも沢山の種類が取り揃えてありました。 この日はマルゲリータのピザを注文。



そしてお目当てのパンケーキ。 幾つもの中からオーソドックスな「チョコバナナ乗せパンケーキ」を注文。



フワフワのパンケーキに自分の好みでフワフワの生クリームを乗せてチョコレートソースをかけて食べます。



お腹がいっぱいになったところで帰路に着きました。
Posted at 2024/11/02 20:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年09月28日 イイね!

JAながの「アグリながぬま」へ

JAながの「アグリながぬま」へ秋の味覚を求めてJAながの「アグリながぬま」へ



この時期、農産物直売所は秋の味覚で一杯。 採れたての果物や野菜を求めて朝から駐車場は満車です。



秋の味覚 何種類もの葡萄や



何種類もの林檎などが所狭しと並べられています。



葡萄、林檎、野菜など色々買って



一旦自宅へ戻ります。



買った果物の一部をヨーグルトケーキにして、食後のデザートでいただきます。



午後は秋物の洋服等を買いに無印良品へ



ショッピングセンターで食材や家電なども買えて便利です。



秋物の洋服や雑貨灘を買い込みました。



例年より長く暑い夏が終わり、秋の味覚と秋の洋服を買って、やっと秋を感じ始めた一日でした。
Posted at 2024/10/26 21:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | ショッピング
2024年09月15日 イイね!

ハワイへ ③ 5・6日目 (パラセイリング、アラモアナセンターなど)

ハワイへ ③   5・6日目 (パラセイリング、アラモアナセンターなど)宿泊先のホテル「モアナサーフライダー」には頻繁に送迎の高級車がやって来ます。 ランボルギーニなどのスパーカーも珍しくなく見ていて飽きません。



朝食はピンクのホテルが愛称の「ロイヤルハワイアン」のレストランへ。 姉妹ホテルなので部屋に付けて清算できるので便利です。



格式あるロイヤルハワイアンの廊下を通って奥へ



建物を抜けた先にあるワイキキビーチに面したレストランで朝食をいただきます。



エッグベネディクトなどと合わせてフルーツ盛り合わせも頼みました。



朝食の後はパラセーリングへ。 「レアレアトロリー」で出航場所の港へ向かいます。 



出航場所の虹のホテルが愛称の「ヒルトンハワイアンビレッジ」は広大な敷地に8棟のホテルやショッピングモールなどがある巨大施設。



ホテル内を迷いながら歩いて何とかモーターボートの出港場所に到着。



10人ほど乗り込んで港からモーターボートで沖へ向かいます。 海ポチャもあるので水着着用が必須です。



いよいよ順番にパラセール開始



パラセールで空へ。 パラセールは今回で3回目。 気軽にできて爽快で楽しいアトラクションです。



モーターボートに引っ張られ上空150mまで上昇して5分ほどの空の散歩を楽しめます。 空中からの眺めは最高!



途中、海ポチャでビショビショになり最後はモーターボートの先端に着陸。



全員が終わり寄港。 岸には壮観なワイキキのビル群が立ち並んでいます。



パラセーリングの後は、お土産を買いにワイキキトロリーでアラアナセンターへ



世界最大級のショッピングモール「アラモアナセンター」には350以上の店舗が軒を連ねています。



多くの店がありますが大谷選手に纏わるお店も。 大谷のユニホーム等のグッズを扱うお店



大谷愛用の水筒で有名になったYETI。 お土産を買ってランチも食べてウィンドウショッピングをして…



帰りもワイキキトロリーでホテルへ。 バスの運転手はマイクでズーと取り止めもない話をしたり、鼻歌を歌ったり…日本では考えられない陽気さで退屈しません。



夕食は、鉄板焼きステーキハウス「田中オブ東京」へ



楽しいパフォーマンスをしながら目の前の鉄板で料理をしてくれます。



料理も熱々で美味しくいただきました。 同じテーブルの外人さんとも仲良くなって帰りは一緒に街に繰り出しました。



6日目の朝食は再び宿泊先のホテルで朝食。 バイキングですが和食があるのはホットします。



楽しかった旅行も終わり、名残惜しくホテルの部屋を後にしました。



帰りの空港への送迎もベンツでした。



帰りの飛行機もANAの亀さんジェット。 亀さんジェットは他の機体より座席の間隔が広いらしく快適でした。



7時間ほどのフライトで成田空港に着陸。 とうとう日本に帰ってきてしまいました。



成田空港ではキノピーたちがお出迎え。 「おかえり」



成田空港からは成田エクスプレス〜東京駅〜新幹線で長野駅へ。 現実から離れて久しぶりに海外で楽しい時間を過ごした7日間でした。
Posted at 2024/10/19 21:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年09月13日 イイね!

ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど)

ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど)3日目は、オアフ島1日観光へ 移動車は、またまたベンツのワゴン



最初は定番のホノルルのダウンタウン「イオラニ宮殿」の前に建つハワイの象徴「カメハメハ大王像」へ



モアナルア・ガーデン。CMで有名な「日立の樹」があります。



パールハーバー(真珠湾)。 今までの観光地は行ったことがあるのですが、ここからは初めて行く場所です。



広大な敷地にアリゾナ記念館、戦艦ミズーリ記念館などが… 全て見学すると2日はかかるとか…



「ドールプランテーション」 パイナップルエクスプレストレインやパイナップルガーデン迷路などがあるドールのテーマパークです。



パイナップルとアイスクリームの両方が入った「ドールホイップ」をいただきました。



昔ながらのハワイが残るハレイワの街。 ランチはこの町にある有名なジョバンニ・シュリンプ・トラックでガーリックシュリンクをいただきました。



サーフィンの聖地ノースショア。 海亀の産卵でも有名です。



クアロア・ランチ。 ジュラシックパークの撮影場所として有名で、乗馬やジップラインなどのアクティビティが楽しめます。



マカデミア・ナッツ・カンパニー。 マカデミアナッツ農園の直売所。試食もありリーズナブルに直売のマカデミアナッツが購入できます。



一日観光の後、時間があったのでホテルのプライベートプールで泳いで



折角なのでワイキキビーチでも泳いで…ワイキキビーチは前に来た時よりずっと綺麗になっていていました。



4日目の朝食は、宿泊中のホテルのレストランで。 バイキングですが、洋食は勿論、味噌汁、納豆などの日本食.ライブキッチンもあり満足。



「キャプテンブルース 天国の海ツアー」へ。 車はフォードのワゴン。初めてアメ車。 因みに、ハワイは運転マナーがいいです。 横断歩道では停止、駐車場はアイドリングストップが徹底されていました。無理な割り込みや煽りなども皆無でした。



オアフ島北東のカネオヘ湾に到着。 ここから船で沖にあるサンドバー「天国の海」へ。



20人ほどが乗り込み出航。 天国の海は今回で2回目です。



遠くにサンドバーが見えてきました。 テレビやCMで人気の絶景ロケ地。



サンドバーに到着。 まさに天国の海。 素晴らしい景色です。



サンドバーに停留する船を降りてシュノーケル。 珊瑚礁やウミガメ、魚などを見ることができました。



今回は初めてサップも体験



帰りの船から見えたハートのサンドバー



ワイキキに帰ると丁度秋の一大イベント「ワイキキ・アロハ・フェスティバル」が開催中。



カラカウア通りがホオラウエアの会場。 食べ物や民芸品などの屋台がズラリと並びイベントも催されていました。 このお店でパイナップルジュースをいただきました。



宿泊先のホテル前も屋台で賑やか。 誘惑にかられて焼き鳥やドーナッツなどなど、色々食べました。 ③に続きます。
Posted at 2024/10/12 21:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2024年09月11日 イイね!

ハワイへ ① 1・2日目 (モアナサーフライダー、タンタラスの夜景など)

ハワイへ ① 1・2日目 (モアナサーフライダー、タンタラスの夜景など)5泊7日のハワイの旅。 ハワイは今回で4度目、今までマウイ島、ハワイ島などの離島中心でしたが、今回はオアフ島のみです。 長野駅から北陸新幹線で東京駅〜成田エクスプレスで成田空港駅へ



成田空港からANAのカメさん飛行機(FLYING HONU)でオアフ島へ。



機内で1泊してオアフ島の空の窓口「ダニエル・K・イノウエ空港」に到着。 いつものことですが、入国手続きに相当の時間を要しました。



空港から旅行会社手配の送迎車でホノルル市街へ。 送迎車はベンツのワゴン。



ワイキキ市街に到着。 旅行会社で注意事項等の説明を受けた後、徒歩で宿泊先のホテルへ



宿泊は全泊「モアナサーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ」 ホノルルのメインストリート「カラカウア通り」に面したハワイで最初にできた由緒ある4つ星ホテルです。



ホテルの部屋。 広いベットに分厚いマットレス、寝心地良好でした。



ベランダからはワイキキビーチが一望です。



ホテル直結のワイキキビーチ。 ハワイに来たぞー と実感。



夜は「タンタラスの丘」夜景ツアーへ。 車はまたもベンツのワゴン。



ワイキキの街の夜景が一望です。 ハワイは景観保護のためネオンサイン禁止、建物の高さ制限も厳しいため夜景も星空も華麗です。



2日目。 朝食は旅行会社の無料の展望レストランへ。 無料のバイキングですが、それなりに満足。 眺望も抜群。



ハワイの乗用車は日本車、アメ車、ドイツ車がそれぞれ1/4、後はスーパーカーなどの超高級車といったところでしょうか。 現行のシビックは、5ドアハッチバックでなく4ドアセダンでした。 



しばらくワイキキの街を散策。 インスタで有名なサーフボードの小道。 カラフルなサーフボードがズラリと並んでいます。



通りの先にはワイキキビーチが広がります。



お昼は有名店「アイランドビンテージコーヒー」で



ハワイ名物のアサイーボウルをいただきました。 うまーい。



午後は結婚式に参列。 宿泊先のモアナサーフライダーの式場での挙式です。



式の後は、式場直結のホテルのプライペートガーデンで写真撮影。



その後、ホテル最上階の会場での披露宴となりました。



美味しい料理でお腹を満たしました。



披露宴会場のベランダからの景色。 ハワイの海に夕日が沈んで行きます。 心に残る素晴らしい結婚式と披露宴でした。 ②に続きます。
Posted at 2024/10/05 21:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation