• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

小布施温泉あけびの湯へ ② 小布施温泉〜ハイウェイオアシス小布施

小布施温泉あけびの湯へ ②  小布施温泉〜ハイウェイオアシス小布施小布施温泉あけびの湯に到着。 最近の暑さは長野でも半端なく汗だくです。



小布施温泉あけびの湯は、日帰り入浴は勿論、宿泊や宴会もでき、露天風呂やサウナも完備しています。



一段高い所にある温泉施設へはエレベーターで行くこともできます。 温泉は高台にあるため北信五岳が一望でき、露天風呂からの眺めは最高でした。



温泉で汗を流した後は、再びエアコンのない愛車で汗をかいて自宅を目指します。 



栗菓子などの店舗が並ぶ小布施の中心街を抜けて



道の駅「小布施ハイウェイオアシス」で休憩。 道の駅の冷房は正にオアシス



小布施ハイウェイオアシスは、芝生広場、親水広場、ドッグランなどがある広大な小布施総合公園と繋がっていてドライブの疲れをリフレッシュできます。



道の駅では、小布施名物の栗を使ったソフトクリームや栗おこわなどを楽しめます。



涼んだ後は帰路にあるホームセンターへ



日用品の買い物をしながら、店のエアコンで涼んで



後は、真っ直ぐ自宅へ



帰路は北信五岳道路を通りワインディングロードを楽しんで帰りました。 暑い中、エアコンのない旧車でドライブを楽しんだ一日でした。
Posted at 2024/09/28 21:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2024年09月07日 イイね!

小布施温泉あけびの湯へ ① フローラルガーデン〜小布施温泉

小布施温泉あけびの湯へ ①   フローラルガーデン〜小布施温泉今年は9月になっても30度超えの暑い日が続いていますが、涼しくなるのを待ちきれずドライブへ



35度近い気温でエアコンなどという高級な装備は付いていないので近間をドライブです。



R18から小布施町を目指します。



途中、フローラルガーデン小布施で休憩。 暑いので休憩で車を降りて涼まないと体が持ちません。



フローラルガーデン小布施。 こちらは農産物直売所「ろくさん」 6次産業センターです。



駐車場の対面がフラワーガーデン小布施



フラワーガーデンでは四季折々の花々が楽しめる植物園ます。 庭園を眺めながら食事ができるレストラン「OBUSE花屋」も併設されています。



農産物直場所にはアイスクリームなどの売店もあります。 例によって朝取りの新鮮な野菜を買いました。



フラワーガーデン小布施から暫く走り目的地の小布施温泉あけびの湯に到着。 ②に続きます。
Posted at 2024/09/21 22:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年 おめでとうございます。
「継続は力なり」と言いますが、一言で20年と言ってもサイトを永年続けることは簡単なことではなかった思います。



私も愛車te61と出会って40数年、部品の調達等苦労もありますが、それ以上に旧車に乗る喜びを感じている日々です。これからもメインテナンスを怠らず乗り続けて行くつもりです。



みんカラのお陰で通常なら出会うはずのない車好きの方と交流することができ、貴重な情報も得ることができています。ありがとうございます。



みんカラは、スタッフの皆さんと会員の方々の日々の投稿で作られた次代に残すべき貴重な車情報のバイブルだと思います。



環境問題など自動車産業は大変な時代に直面していますが、こらからも30年、40年とみんカラが更に発展して行くことを願っています。
Posted at 2024/09/07 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | タイアップ企画用
2024年08月11日 イイね!

川中島白桃と無印良品

川中島白桃と無印良品早起きして毎年恒例のお盆用の桃を買いに市内川中島へ



JAながの「川中島共選所」 臨時駐車場が使用できなくなり今年から持ち込み数量が激減。(松代の共選所を推奨されています。)



開店1時間以上前に並んで何とか桃をゲットできました。 人気のため1家族2箱までの制限があります。



長野のブランド桃「川中島白桃」 価格は桃の程度により600円〜1,200円と激安です。



はねだしの桃ですが味は最高に美味しい! 自宅で食べるには十分です。



帰りに市内今井の複合商業施設へ。スーパー、家電、百均、飲食店などが入っています。



目的は最近できた県下最大級の無印良品。 市内では2店舗目の出店です。



秋の海外旅行に向けて足りない旅行用品を購入



恒例の桃を無事に購入し、必要な旅行用品を買い物して満足した一日でした。
Posted at 2024/08/31 21:19:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年08月10日 イイね!

ランチへ 古民家「ほのカフェ」

ランチへ 古民家「ほのカフェ」ランチを食べに今年3月にできたばかりの古民家カフェへ。 店舗裏側が駐車場になっています。



空き家になっていた築150年の実家を改築した古民家カフェ



「ほのカフェ」 その名の通り実家に帰ったような ちょっとホッとする雰囲気です。



入口のメニュー看板。 オーナーは数々の有名店で料理をしてきた和食料理人なので味も太鼓判。



窓際の席では外の景色を眺めながらランチやカフェを楽しめます。



頼んだのは「ほのランチ」 数量限定ですので早めの来店がお勧めです。



昔懐かしい古民家カフェで美味しいランチを食べて満足した一日でした。
Posted at 2024/08/24 21:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation