• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022 ①

ながのノスタルジックカーフェスティバル2022 ①恒例の「ながのノスタルジックカーフェスティバル」へ
毎年ゴールデンウィークに長野市のMウェーヴで開催されています。



長野オリンピックのスピードスタート会場で、冬季は国際大会が開催され、スケートシーズン以外はイベント会場となります。



南側は農地ですが、北側は交通量の多い幹線道路です。 東は上信越道の須坂長野東インター、西はJR長野駅に繋がります。



今年の入場チケット
①では、ノスタルジックカーフェスティバルの概要をお伝えします。



スポンサーのGulfさんも車両を展示
奥からフォードGT40、ダイハツ コンパーノ、トヨタスポーツ800



初代バモスホンダ、スバル360バン などのリメーク車



往年の名車は勿論
トヨタ2000GT



ラリー車の展示や
セリカ各種



新旧車両の比較
トヨタMRⅡ 新旧



旧車クラブでの参加など
いすゞ117オーナーズクラブの皆さん



スーパーカーの展示や



ノスタルジック ではない ? 最近のスポーツカーもあります。
ロータスエリーゼ アルファロメオ4C



旧車の部品販売などのブースも出店しています。
ここは、私も燃焼ポンプ、ラジエーターホースなどでお世話になっているTHサー○スさんのブース。



プラモデルや当時の車カタログなどの出店も



展示車両とショーガールとの撮影会もあります。



名物の外周道路走行会。旧車のエンジン音や走行を間近で体感できます。
②では、気になった車を紹介します。
Posted at 2022/05/28 21:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2022年04月16日 イイね!

善光寺御開帳へ

善光寺御開帳へ今年は7年に1度の善光寺御開帳が開催されています。
信心深くはありませんが、市内でもあり、折角なので混雑を避け早朝に参拝に行ってきました。 奥に見えるのが善光寺です。



ちょっと寄り道して、お花見も
善光寺の東側、城山公園一帯は桜の名所にもなっています。



車を停めて中央通りを善光寺へ向かいます。



善光寺敷地内へ
日中は混雑する御開帳も朝は空いています。



仁王門を潜って仲見世通りへ



朝早いため、仲見世通りのお店は開いていません。
日中は行列ができることでしょう。



御開帳の看板
今回の御開帳は、コロナ禍の混雑緩和のため2ヶ月を3ヶ月に延長し、4月初旬から6月末まで開催されています。



御開帳の案内図
開催期間中、善光寺や中央通りで中日庭儀大法要などの行事や旧車イベントなどの多彩な催し物が開催されます。



仲見世を抜け山門へ



山門内にある鳩文字専用の絵馬掛け



令和四年ご御開帳の看板
本来、昨年が御開帳の年でしたが、コロナ禍のため今年に延長されました。



善光寺本堂と回向柱
回向柱と金糸で本堂の秘仏御本尊の御身代わりの前立本尊の右手が繋がっていて、御柱を触ると願いが叶うとのこと。
混雑時は、この柱を触るために2〜3時間並びます。



善光寺内部は撮影禁止なので、悪しからず。
混雑を避け早朝の参拝、行列もなく早々に善光寺を後にしました。
Posted at 2022/04/23 21:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2021年05月01日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ②

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ②①の続きです。
会場のMウェーブ地下駐車場。コロナ禍のためか少し空いており屋内駐車できました。



憧れの ACコブラ



レース仕様のフェアレディ SR 311
昔のレースシーンが浮かんできます。



スプリンター トレノ
愛機TE61の 先輩 TE27 と 後輩 AE86
流石に61トレノの展示は、ありませんでした。
ここからは、27、61と同じ2ドアクーペをご紹介。



ジュウジアローデザインの いすゞ 117クーペ
前期型の丸目と後期型の角目
私的には丸目の初期型、ハンドメイド版が好みです。



希少な ホンダ クーペ9
マイナーですが、気になる存在です。



クーペの王道 ポルシェ911
私的にはナローポルシェがお気に入り、特に73カレラRSは憧れです。



ポルシェのエンジン
特に水平対向空冷6気筒は魅力的です。
空冷独特のエンジン音。これぞポルシェエンジン!
ここからは気になったエンジンを紹介。



モーリス ミニ マークⅠ
特にマークⅠオリジナルミニは、レトロでカッコイイ!



ミニのモーリスエンジン
FF水冷4気筒OHV
今では当たり前ですが、当時としては画期的でした。



ハコスカHT GT-R 



GT-Rのエンジン
Z432と同じ S20 直6 4バルブ 3キャブ 2カム
当時憧れのエンジンでした。



ランボルギーニ、フェラーリ、ロータスetc
高値のスーパーカーがズラリ



ランボルギーニのエンジン
圧巻のV12気筒
見ただけで整備が大変そうです。



Mウェーブ名物の外周路走行会
今年はマツダ車限定の走行会も行われました。
走行を待つ歴代ロードスター



マツダ R360
山梨から夜中の2時起きで下道を来たとか。
車も元気ですがオーナーはもっと元気でした。



サバンナGT RX3
昔、知人が乗っていました。懐かしい。



NA ロードスター
ロードスターと言えばNAでしょう。
知人が乗っています(現在レストア中)。



今回の走行会のメイン マツダ767B
4ローターのロータリーエンジン

暖気から見学! 野太いアイドリング音とアクセルを煽った時の耳をつんざく甲高い排気音、市販の改造車とは桁違いの音量と音質です。





停止状態から爆音とともにアッという間に目の前を通過して行きました。
今回も楽しい時間を過ごせました。スタッフのみなさん、参加者のみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2021/05/08 11:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2021年05月01日 イイね!

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ①

ながのノスタルジックカーフェスティバル2021 ①恒例の長野ノスタルジックカーフェスティバル2021へ行って来ました。 (Mウェーブの地下駐車場にて)
昨年はコロナ禍の為、中止でしたが、今年は無事開催されました。



場所は、いつものMウェーブ
こちらの入口では、マツダ新型車の試乗会も実施されていました。



今年は5月1日と2日の2日間の開催です。
チケットには、長野と名古屋 両方書いてありますが、名古屋はコロナ禍で今年も中止となっています。



毎年テーマを決めて開催されていて、今回はマツダ誕生50周年を記念した開催となっています。
沢山の車が展示されていて全てを紹介するのは無理ですので、ピックアップしてご紹介します。



4ローターのロータリー マツダ767B
ルマン24、国内耐久レースで有名です。
展示だけでなくMウェーブ外周路の実走行も見せてくれました。



マツダの歴代レース参戦車
RX3と7



マツダ最初の車 R360
ファミリアプレスト



コスモスポーツ軍団



歴代RX7勢揃い



マツダの商用車の定番 オート三輪



オート三輪に続いて、ここからは、ゆるキャラ特集
ダイハツの三輪商用車 ミジェット



ダイハツ フェローのピックアップ
奥はホンダ ライフ



各色 スズキ セルボ



多国籍車 日野ヒルマン
錆び錆びですが、これはこれで イケてます



オースチン セブン
奥はラリーの覇者 ランチャ ストラトス



シトロエン 2CV チャールストン



ゆるキャラの定番 フィアット500
みなさん 大切に 綺麗にされてます!

②に続く
Posted at 2021/05/01 22:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation