• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2025年06月14日 イイね!

湯田中温泉へ 駅中温泉「楓の湯」 ①

湯田中温泉へ 駅中温泉「楓の湯」 ①6月というのに連日の猛暑…春は何処へ行ったのか? 最近の日本はエアコンなしの旧車には酷な気候となってしまいました。 暑いけれど久しぶりにトレノを引っ張り出して…



今年の3月にやっと無料となった志賀高原へのオリンピック道路へ



志賀高原へのオリンピック道路はトンネル区間のみ有料でしだ。



有料区間だったトンネル入口に到着。 この区間は今までは下道を通っていたのでこちらを通るのは初めてです。



草津、志賀高原 等への案内看板



現在撤去中の料金所がありました。



有料だったトンネル区間を抜けて以前から無料のオリンピック道路へ



途中にある道の駅「北信州やまのうち」で休憩です。



後方が志賀高原。 この先、オリンピック道路、志賀草津道路経由で群馬県の万座温泉、草津温泉へとつながります。



湯田中温泉郷への看板。 道の駅「北信州やまのうち」から湯田中温泉へは直ぐ近くです。



長野電鉄の終点「湯田中駅」に併設されている日帰り温泉「楓の湯」 温泉隣接の駐車場は満車の為、第二駐車場に車を停めて歩いて温泉へ向かいます。 ②へ続く
Posted at 2025/08/30 20:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年09月07日 イイね!

小布施温泉あけびの湯へ ① フローラルガーデン〜小布施温泉

小布施温泉あけびの湯へ ①   フローラルガーデン〜小布施温泉今年は9月になっても30度超えの暑い日が続いていますが、涼しくなるのを待ちきれずドライブへ



35度近い気温でエアコンなどという高級な装備は付いていないので近間をドライブです。



R18から小布施町を目指します。



途中、フローラルガーデン小布施で休憩。 暑いので休憩で車を降りて涼まないと体が持ちません。



フローラルガーデン小布施。 こちらは農産物直売所「ろくさん」 6次産業センターです。



駐車場の対面がフラワーガーデン小布施



フラワーガーデンでは四季折々の花々が楽しめる植物園ます。 庭園を眺めながら食事ができるレストラン「OBUSE花屋」も併設されています。



農産物直場所にはアイスクリームなどの売店もあります。 例によって朝取りの新鮮な野菜を買いました。



フラワーガーデン小布施から暫く走り目的地の小布施温泉あけびの湯に到着。 ②に続きます。
Posted at 2024/09/21 22:14:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年07月06日 イイね!

中野市へ 豊田温泉公園もみじ荘

中野市へ 豊田温泉公園もみじ荘春は何処へ行った? 梅雨からいきなり猛暑とエアコンなしの旧車には酷な気候… 一念発起しドラアブへ 先ずはガソリンを給油



R18からR117へ入り中野市方面へ



道の駅「ふるさと豊田」に寄り道です。



「道の駅ふるさと豊田」は、上信越道の豊田・飯山インターの近くに位置しています。



農産物直売所のほか、唐揚げや蕎麦などの食堂が入っています。



農産物直売所で地元野菜を購入。



暫く休憩して「豊田温泉公園もみじ荘」へ向かいます。 車庫には除雪車が…豪雪地域特有の風景です。



R117から「もみじ荘」へ向かう峠に入ります。 後方は、上信越自動車道と志賀高原です。



しばらく峠を登り「豊田温泉公園もみじ荘」へ到着



最近リニューアルして綺麗です。 露天風呂、サウナも完備。 ゆっくり温泉を楽しんで



駐車場からの景色。 結局、長野は何処へ行っても山ですね。



温泉とドライブを楽しんだ一日でした。
Posted at 2024/08/10 20:49:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

高山村へ ② 森林公園YOU遊ランド

高山村へ ②  森林公園YOU遊ランド須坂市の村山駅を出発して高山村の「森林公園YOU遊ランド」へ向かいます。



須坂市内を抜けて緩やかな峠道を登り、森林公園YOU遊ランドに到着



施設隣接の駐車場は満車のため少し離れた駐車場へ移動



森林公園YOU遊ランドには、このほかマレットゴルフ場、屋外ステージ、アスレチックなどの施設があります。 こちらは屋内運動場(ゲートボール場)



敷地内の少し離れた駐車場に駐車して歩いて温泉へ向かいます。



自然に囲まれた小高い高原にあり、施設名に森林公園と付くだけあって歩いて向かうにも散歩気分でいい景色です。



森林公園YOU遊ランド入口。 温泉浴場のほか温泉プール、トレーニングルームなどが入っています。



温泉を楽しんだ後は車内で昼寝してから帰路に着きました。



早春の快晴の中、今年初めての61トレノでのドライブと高原と温泉を満喫した一日でした。
Posted at 2024/05/11 20:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2024年04月14日 イイね!

高山村へ ① 村山橋と長野電鉄 村山駅

高山村へ ①  村山橋と長野電鉄 村山駅春になり久しぶりに61トレノで高山村までドライブ。 途中、須坂市の村山橋メモリアルパークで休憩。



旧村山橋の歴史を刻んだメモリアルパーク。 村山橋は千曲川を跨ぐ長野市と須坂市を結ぶ交通の要所です。



メモリアルパークには撤去された鉄橋の部材などが展示されています。 以前は鉄橋の2車線で渋滞が酷かったですが、



新村山橋は、車道は4車線化され、広い歩道もあり、渋滞は緩和されました。



長野電鉄も走っています。 長野電鉄は長野駅から湯田中駅を結ぶローカル線で市民の足であると共に小布施や湯田中温泉、志賀高原への観光の足にもなっています。



折角なので長野電鉄村山駅へ寄り道してみます。



村山駅は、幹線道路から少し奥まった場所にあり、昔ながらの駅舎が残っています。



休憩の後は、須坂市を越えて高山村の「森林公園YOU遊ランド」へ向かいます。
Posted at 2024/05/04 21:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation