• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2022年07月02日 イイね!

菅平高原へ ②

菅平高原へ ②奥ダボススキー場を後に次は菅平のペンション街へ



暫く林道をドライブ
高原の林道は涼しくて気持ちがいいです。



菅平はラグビー、ゴルフ、スキーなど、色々なスポーツが楽しめますが、特にラグビーは全国大会場やクラブの合宿で有名で、このようなラグビーグランドが幾つもまります。



喫茶店に展示されていたボンネットバス 懐かしい!



ツツジまつりが開催されていました。



菅平からは上田市や長野市若穂に下りるコースもありますが、今回は来た道を引き返します。



峠の途中にある日帰り温泉「湯っ蔵んど」に立ち寄りました。



信州須坂・関谷温泉「湯っ蔵んど」
6種類9つの風呂が楽しめ、露天風呂からは北信の景色が一望できます。また、レストラン、宴会場、マレットゴルフ等の施設もあります。



温泉に入ってエアコンレスのドライブの汗を流してから帰路に着きました。
結局、車に乗って また汗をかきましたが…
Posted at 2022/07/30 21:27:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年07月02日 イイね!

菅平高原へ ①

菅平高原へ ①梅雨と猛暑でドライブ日和がないため、意を決し、暑さを我慢して高原へドライブに出かけました。
我61トレノにはエアコンなどという高級な装備はありせんので…



長野市街地から望む菅平高原
菅平高原は、長野県の須坂市と上田市にまたがる標高1,300mの高原です。
菅平高原へは、上田市、須坂市、長野市(若穂)の3つのルートがありますが、今回は須坂市から菅平へ向かいます。



長野市街地からR18を須坂・菅平方面へ
猛暑のエアコンレスで渋滞は地獄! この交差点の先の村山橋を渡ると須坂市に入り、渋滞から解放されます。



須坂市からR406で菅平高原へ向かいます。
渋滞の暑さから解放され、菅平への登口で一先ず休憩



ここからは峠道
標高が上がるに連れて気温も下がり快適なドライブが楽しめます。



菅平高原に到着
峠道を上り詰めると、平らな高原地帯となっています。



菅平に到着後、更に上を目指して隣接する標高1,500mの峰の原高原までドライブしました。



峰の原高原を下り菅平高原の中心街へ向かいます。
この辺りにはホテルや喫茶店等か立ち並んでいます。



中心街を抜け、次は奥ダボススキー場へ向かいました。
②へ続く
Posted at 2022/07/23 21:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation