• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

61トレノと長野五輪 ⑧ セントラルスクエア

61トレノと長野五輪 ⑧ セントラルスクエアセントラルスクウェアは、長野駅と善光寺を結ぶ参道の途中にあります。(後方は善光寺の山門)



善光寺本堂



善光寺手前の大門町にある時計のメモリアルモニュメント



夜。長野五輪マークと長野五輪キャラクターのスノーレッツが浮かび上がっています。



このメモリアルクロックをさらに長野駅方面に



権堂アーケードを過ぎて



オリンピック中は歩行者天国となり多彩なイベントが開催された中央通りを更に下ると



セントラルスクエアがあります。ここは、長野オリンピックの表彰式会場で、今は、芝生公園や屋外ステージが設置され、イベントなどに活用されています。



セントラルスクウェアにある五輪マークと聖火台のモニュメント



長野オリンピックのマーク



夜はライトアップされています。



セントラルスクウェアは、市民の公園やイベントに有効活用されています。長野駅から歩いて参拝する時は休憩するにも丁度いいのでは (写真後方は、JR長野駅東口)
Posted at 2023/07/01 21:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリンピック | 旅行/地域
2023年06月17日 イイね!

61トレノと長野五輪⑦ ビッグハット

61トレノと長野五輪⑦  ビッグハット長野市若里多目的スポーツアリーナ 愛称「ビッグハット」



ビッグハットは、⑤で紹介したアクアウィングと同様に長野五輪のアイスホッケー会場です。



若里エリアには、このほか、長野オリンピック大会事務局、国際放送センター、メディア村等が置かれました。



建物にある五輪マーク



今は多目的アリーナとして多彩なイベントに利用されています。地上4階地下1階建て、収容人数10104人、冬季は国際的なフィギュアスケート大会の会場にもなっています。



冬季以外は、各種イベントやアリーナコンサート等が行われます。 広い駐車場を利用してのイベントも開催されます。 写真は、甲信マツダさんのイベント風景。



勿論、屋内展示も行えます。



建物内のオリンピックマーク。 両端には、長野オリンピックとパラリンピックのマークも誇らしげに掲示されています。



ビッグハット北側にある長野市若里市民文化ホール。 長野五輪では、メインプレスセンターとして使用されました。



600人収容のホールは、国際会議場やコンサート会場等に利用されています。



東側には、五輪に合わせて移転したNHK長野放送局があります。 長野市若里エリアのオリンピック関連施設は、どの施設も有効利用されています。
Posted at 2023/06/24 20:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オリンピック | 旅行/地域
2023年06月04日 イイね!

信州なかのバラまつりへ

信州なかのバラまつりへ見頃を迎えたバラを鑑賞に「信州なかのバラまつり」へ
会場隣接の有料駐車場(1000円)は満車のため、徒歩5分程の臨時無料駐車場に車を停めて歩いて会場へ



会場は、中野市の一本木公園。バラまつりの入場料は無料! 臨時駐車場と合わせ全て無料で楽しめます。



一本木公園園内図 旧中野小学校の敷地も利用した結構広い公園です。



公園内には、850種3000株のバラが植えられています。



色々な薔薇が咲いていますが、春はその全ての種類のバラが開花します。



品種にもよりますが、ほとんどのバラが今が見頃



この日は、開花期間が短く中々見られない石楠花も咲いていました。



休憩所も薔薇で覆われフォトスポットになっていました。



園内にはフードコートや薔薇の苗木の販売も バラソフトクリーム等の薔薇を使った食べ物も味わえます。



公園内の中野小学校旧校舎・信州中野銅石版画ミュージアム 市の有形文化財に指定されています。



校舎内は、当時を偲ばせる石炭ストーブや昔の教科書などのほか石版画が展示されていました。因みに校舎内の見学も無料です。



再び続きの薔薇を鑑賞



広大な園内をバラのいい香りに包まれながらのウォーキングは、いいリフレッシュになります。



帰りは、JAの農産物直売所「アグリながぬま」で、葺や筍等の春の旬の野菜を買って帰りました。 春は、いろいろな楽しみがあって、いい季節ですね。
Posted at 2023/06/17 21:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地域イベント | 旅行/地域
2023年05月17日 イイね!

日光・鬼怒川へ③ 日光東照宮と東部鉄道駅

日光・鬼怒川へ③ 日光東照宮と東部鉄道駅東武ワールドスクウェアを楽しんだ後は、再び日光に戻り、お昼御飯です。



湯葉御膳「さんフィールド」 人気店のため30分ほど並んで



湯葉御膳にご対面。コスパも抜群



この日も無理駐車場に駐車して、何度も来ていますが、折角なので日光東照宮へ



神橋の横を通り



日光東照宮入口へ



言わずと知れた 見ざる聞かざる言わざるの三猿



陽明門



何度見ても陽明門の彫刻は見事 簡単に日光東照宮を参拝して次の目的地 下今市駅へ向かいます。



下今市駅に到着



下今市駅にSLを見に来ました。昔ながらの情緒ある駅舎がお出迎え。



下今市駅で入場券を買って中に入ります。 昔ながらの看板も復活。、右側から文字が書いてあります。



駅構内にあるSL展示館 ジオラマを中心にSLの歴史や仕組み等がパネル展示されています。



駅に隣接したSLの整備工事へ。 手前は転車台。 転車の時間に来ればSLが向きを変える珍しい光景を見学することができます。



東武鉄道下今市機関庫 歴史ある建物内でSL等の整備がされています。こちらもガラス張りの展示窓から整備の様子を見学することができます。



1台のSLは整備中 もう1台は運行中で1時間近くしないと帰って来ないとのことで、SLの見学は諦めて帰ることに。 運航時間を調べてから行くべきでした。



下今市駅を後に、長野に向かいます。



往路と逆の道順で帰路に着きます。日光道から東北道へ



途中、北関東道の太田強戸パーキングで休憩。 天気にも恵まれた楽しかった家族旅行は終了です。
Posted at 2023/06/10 20:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2023年05月16日 イイね!

日光・鬼怒川へ② 鬼怒川温泉あさやホテル と 東部ワールドスクウェア

日光・鬼怒川へ②  鬼怒川温泉あさやホテル と 東部ワールドスクウェア日光での食べ歩きと足尾銅山を楽しんで、鬼怒川温泉の老舗宿「あさやホテル」に到着。



「あさやホテル」は、東日本温泉大賞1位の宿で、我家は2回目の宿泊です。



建物中央は3階から12階まで吹き抜けで、ガラス張りのエレベーターが上下しています。



吹き抜けの下は、ソファーやパイプオルガン等があり、癒しの空間になっています。



夕食は、名物のパイキング。オープンキッチン等100種類以上の料理やデザートが満喫できます。



夕食の後は、お土産を買って、温泉に浸かって、ぐっすり眠りました。因みに温泉は、男女共に空中露天風呂と内湯が2つ、サウナも完備。



ホテルの部屋からの景色。 東武鉄道鬼怒川線が走り、鬼怒川が流れ、宿が点在する山村の温泉街の風景です。今日も天気は良好、朝のバイキング(60種類以上)と朝湯を楽しんでから出発。



ホテルから30分ほどで2日目の最初の目的地「東武ワールドスクウェア」に到着。



東武ワールドスクウェア入口。世界中の有名な建物等が、25分の1のスケールで再現されていて、数時間で世界一周旅行が楽しめます。



入口では自由の女神がお出迎え。 園内には100点以上の展示物があるため、一部しか紹介できませんが、悪しからず。



東京スカイツリー 25分の1とはいえ、その高さとリアルさにビックリ!



東京駅 車や人もリアル



羽田空港 滑走路を飛行機が動きます。



港を船が行き交っています。有料で人形が演奏と行進をする演出も見られます。このような演出も、そこかしこに散りばめられていました。



高速道路。 車が行き交っています。



ニューヨークの町並み



エジプトのピラミッド



ピサの斜塔



パルテオン神殿



建設中のサクラダファミリア。 右側後方の見学者と比較すると展示物の大きさがわかります。 



建物だけでなく日本の田園風景等の展示も



カールおじさん。 探すと他にもユニークな演出があるようです。



安芸の宮島



清水寺
展示スペースは結構広く、展示物はリアル。思っていたより楽しめました。



東武ワールドスクウェアの後は、再び日光へ向かいます。
③に続く
Posted at 2023/06/03 20:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(動画有)ハロウィンなラストナイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 21:26:32
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation