• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

te61のブログ一覧

2024年12月13日 イイね!

シビックタイプR FL5 納車

シビックタイプR FL5 納車愛車紹介にも載せましたが、2024年12月13日にシビックタイプR FL5が納車となりました。 本来は1年程先の納車ですが、長年付き合いのあるディラーのご厚意で前倒し納車となりました。



お世話になっているホンダカーズで試乗をして、2年前(2022年)の11月に注文を出しましたが、順番待ち状態。 注文が確定したのは12月でした。



実は父も初代シビックに乗っていて、自分も運転したことがあります。



ホンダエンジンの吹き上がりの良さに感激しました。 旧車好きには、この頃の車は個性的で魅力的ですね。



2年間、カタログや雑誌を眺めて納車を楽しみ待ちました。 長かったけれど、今思うと楽しい時間でした。



23年間乗ったステップワゴン RF3。 K20Aエンジンはすこぶる調子はいいのですが、20年を超えると部品の調達が難しくなるため、やむなく乗り換えを決意。



古い車の維持には手間とお金がかかり.実用車としても心配も多いです。 愛車トレノ te61との旧車2台は維持していく自信もありませんし…



ステップワゴンはディラーで下取りとなり、シビック タイプRの納車とともに、お別れ。 長年乗った愛車と別れるのは寂しいが仕方ない。



ステップワゴンを渡して、シビックタイプRの鍵を受け取って、説明を聞いて、いよいよディラーを出て自宅へ向かいます。



タイプR専用の真っ赤なセミバケットシートには汚れ防止のビニールがかかったまま…車に乗り込んでエンジンをかけて…緊張しながら自宅へ



途中のガソリンスタンドでハイオクを満タンにして



無事キャンバスが待つ自宅のカーポートに到着。 これから末長くよろしくお願いします。
Posted at 2025/02/22 20:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年12月06日 イイね!

長野市役所と御菓子処「花岡」へ

長野市役所と御菓子処「花岡」へ用事があって時間休をもらって長野市役所へ。 駐車場は立体駐車場など複数ありますが、第二庁舎隣接の平面駐車場に駐車できました。



こちらが第二庁舎



こちらが第一庁舎。 両庁舎は公道を挟んで建っていて空中通路で繋がっています。



今日は用事のある第一庁舎へ。 第一庁舎にはコンサートやイベントができる市民芸術館も入っています。



第一庁舎に隣接する芝生が張られた防災公園には



オリンピックとパラリンピックのプレートも



用事を済ませて、ついでに市役所と同じ通り…といっても結構離れていますが…にある御菓子処「花岡」へ。 



平日の夕方ですが、人気店のため次々と車がやってきます。



「花岡」は胡桃の産地の長野県東御市に本店があり「胡桃の醍醐味」が有名ですが



我が家のお気に入りは「信州レモンケーキ」



レモン風味のケーキにレモンのチョコレートをかけた形もレモン型の可愛いケーキです。 家に帰って夕食後にいただきました。



市役所で気になっていた用事を済ませて、お気に入りのレモンケーキも食べて、充実した平日でした。
Posted at 2025/01/04 22:29:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年11月04日 イイね!

小布施 一粒万平へ

小布施 一粒万平へ天気もいいので小布施にある一粒万平へランチを食べに



隣接する駐車場に停めて一粒万平へ。 店舗は周囲の自然にも馴染む和風の建物となっています。



入口には行列ができています。 この日は3連休最終日のためか、入店まで30分程、店舗内でも30分程待ちました。



入口の看板 一粒万平は地元野菜を中心の食材を使った農家レストランです。



暖かく天気のいい日はテラス席も利用可能です。



店舗入口のショーケースにはパテシエが作るケーキなどのデザートが並んでいます。 残念ながらこちらはバイキングには含まれません。



窓の外には小布施の自然が広がり、いい眺めです。



バイキング形式で20種類程の料理が取り放題となっています。



勿論、飲み物も飲み放題 食後にホットコーヒーをいただきました。



美味しいバイキング料理をお腹いっぱい食べて、帰りは小布施をドライブして、満足した一日でした。
Posted at 2024/12/28 21:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お店 | グルメ/料理
2024年10月26日 イイね!

臥竜公園へ

臥竜公園へ車検も無事に通過したので、ブチドライブに須坂市の臥竜公園へ。 途中、河原で休憩。 障害物が少なく、長野の山々が連なり、いい眺めです。



休暇のあとは真っ直ぐ臥竜公園へ向かいます。



須坂市の臥竜公園に到着。 季節外れなので駐車場は空いていました。



公園の入口。 臥竜公園は池の周りに600本の桜が植えられ「さくら名所100選」のほか「日本の名松100選」にも選ばれています。



公園に入ると直ぐに竜が池が現れます。



小さい子供用のミニ公園



竜が池に浮かぶ弁天島に渡る為の橋



弁天島にある弁天神社



臥竜公園にはアカカンガルーのハッチくんや脱走ペンギンで有名になった須坂市動物園も併設されています。



臥竜公園の散歩を楽しんだ後は自宅に向かいます。



無事に自宅に到着。 修理の甲斐もあってエンジンも快調。 車検後のブチドライブを楽しんだ一日でした。
Posted at 2024/12/21 21:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2024年10月14日 イイね!

長野市茶臼山動物園へ

長野市茶臼山動物園へ天気もいいので久しぶりに長野市の茶臼山山麓にある「長野市茶臼山動物園」へ。 ここは山腹の南ゲートの駐車場ですが、山麓に駐車して北口ゲートへモノレールで登ることもできます。



通常の入口は改装工事中のため仮説の入口から入園。 茶臼山動物園は約15ヘクタールの自然の傾斜地を利用して作られ、70種以上の動物が飼育されています。



丁度ハロウィンのイベント中でした。



全ては紹介できないので幾つかピックアップして掲載します。 最初に会ったのはキリン。デッキから間近で餌を食べる姿を見ることできます。



ライオンの丘。 あたかもサバンナにいるような景色です。 雄ライオンはお昼寝中でした。



チンパンジーのオリの前では飼育員さんの説明を聞く人集りが



茶臼山動物園では絶滅危惧種のコツメカワウソや



これまた絶滅危惧種のオランウータンなど貴重な動物達を見ることができます。



至る所にハロウィンの雰囲気が



マンホールの蓋を自分で開けて出入りするので有名なアライグマのカール



こども動物園。 ウサギやモルモットなどの小動物と触れ合うことができます。



ふれあい広場ではアルパカへの餌やりなどもできます。



有名なレッサーパンダの森



屋外に放し飼いになっていて何匹ものレッサーパンダが草原や木の上などを走り回っています。



屋内展示もあり間近で観察することもできます。



これまた絶滅危惧種のアジアゾウ。 丁度餌の時間でした。



広い園内を歩き回った後は園内のベンチで持参したお弁当を食べて帰路に着きました。



帰りの駐車場では横にランクル250が停車していました。存在感抜群。 我キャンバスがひときわ小さく見えます。
Posted at 2024/11/30 20:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

「善光寺表参道イルミネーション http://cvw.jp/b/2697505/43562548/
何シテル?   12/21 21:54
長野のte61です。よろしくお願いします。 愛車 TE-61(トレノ) & RF-3(ステップW)に乗っています。 普段乗りの LA800S(ムーヴ キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:19:27
小布施 一粒万平へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 21:44:33
ハワイへ② 3・4日目 (オアフ島一日観光、天国の海ツアーなど) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:01:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
我家のファミリーカー ステップワゴンRF3の後継機として、2022年12月1日に注文し納 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
トヨタ スプリンター クーペ トレノ 1600GT TE61 に乗っています。 新古で購 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2代目 MC21S ワゴンRの前期型 稀少なRX のFWD AT仕様 純正エアロバージョ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンRF3の 特別仕様車ドアゴンの アメリカンレーシング バージョン に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation