会津東山温泉にある廃墟「會津東山閣キャニオン」
投稿日 : 2015年04月05日
1
午後5時頃 会津若松の奥座敷「東山温泉」にて
ハイドラの福島観光名所CPの1つ「会津武家屋敷」の先に「東山温泉」があり、更にその奥に「東山ダム」のCPがあるので獲得しに向かったところ、廃ホテルとなった「會津東山閣キャニオン」を見つけたので寄ってみた。
2
窓ガラスが割れてたり、外壁が剥がれたりしている。
このホテルの看板を見ると、かつては政府登録ホテルだった。
3
通用口みたいな赤い階段下の所はパイプで塞がれている。
4
エントランス
ついたてで完全に塞がれている。
その右側に張り紙がしてあり、「建物に侵入すると家宅侵入罪で逮捕されますよ」と書かれてあった。
こんな廃墟だけど一応管理されている建物みたいだ。
5
コンテナを利用した簡易カラオケボックス
ホテルの向かいにあり、中はゴミで滅茶苦茶になっていた。
営業当時はココでカラオケしてたことでしょう。
こういう昔を感じさせる手描きの絵って個人的に好きだな~。
6
東山ダム
東山温泉街の奥にあるダム。
ダム湖は氷が張っていた。
7
東山温泉街
1300年の歴史をもつ温泉地で、東山ダムから流れてくる湯川に沿って旅館が立ち並ぶ。
結構古い建物の旅館もあって一見廃墟っぽいけど、ちゃんと営業している。
旅館が立ち並ぶ湯川沿いの道は狭いので対向車に注意。
8
射的場
「THE 昭和」…って感じがイイね~。
タグ
関連コンテンツ( 廃墟 の関連コンテンツ )
関連リンク
注目のオークション
[PR]Yahoo!オークション
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング