• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oh no! kazuyaの愛車 [三菱 GTO]

斑尾高原にある廃墟「ダイヤモンド斑尾」

投稿日 : 2015年04月23日
1
午前11時半前 新潟・長野県境の斑尾高原にて

スキーシーズンが終わって閑散とした高原を走ってると、廃墟の建物が見えてきたのでまた寄ってみた。
2
ダイヤモンド斑尾

…というホテル。
調べてみると、2012年までは営業してたみたいだが、あまり評判は良くなかったようだ。
建物もすっかりボロっちくなってしまった。
3
厨房の通用口

建物の右側へ行くと通用口があり扉が開きっぱなしだった。
4
厨房左側

食器が山のように積み重なっている。
よく見ると結構キレイな食器で、まだ全然使えそうだけどね。
5
厨房右側

目の前に寿司桶?みたいなのが割れて山になっている。
机には「㐧一パン」などの箱が置いてあり、下には板前みたいな調理服が落ちていた。
6
エントランス

上部には「1984」とあるので、その年にオープンしたようだ。
その上の柵が朽ちて崩壊している。雪の重みで崩れたっぽい。

ネット上に昔の写真があったので見てみると、その当時はキレイな建物だった。
ちなみに、YouTubeにはホテル紹介動画も残ってある。
7
閑散とした斑尾高原

他にも廃墟があり、昔の賑わいは遠ざかってしまったのだろうか?
でも、GWには様々なイベントがあるみたいなので、これからの新緑シーズンは賑わうのかも?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「40代突入で中年の仲間入り? http://cvw.jp/b/269753/45867828/
何シテル?   02/12 21:12
はじめまして。 元GTOツインターボ乗り、現在はR34スカイラインに乗っているカズヤと申します。 ドライブや旅行が好きなので、日本各地を巡っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

My GTO プロモーションビデオ? 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:35:41
 
北海道の旅 
カテゴリ:車載動画集
2017/07/15 17:30:48
 
ドラぷら 
カテゴリ:道路交通情報
2010/08/08 20:55:41
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4台目の愛車は再びスカイラインになりました。 2001年式6月登録の後期型25GTター ...
三菱 GTO 三菱 GTO
3台目となったのは、小学生の時にSFC「ゼロヨンチャンプRR」で車名を知って、中学の頃か ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33が事故って次に買ったのが、大宮にある激安中古車屋にて18万円で136,000km・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めての自分の車となったのは小学生の頃から好きなスカイラインでした。 本当は33より3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation