• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サトダイのブログ一覧

2022年09月11日 イイね!

ニンテンドーswitch USB端子 応急修理

「ゲームが無くなったら、この世の終わり」
みたいな性格の、中二病真っ盛りの長男が電池切れSwitchの受電が出来なくなり朝から大騒ぎ

もう、うるさい事うるさい事
「昨日まで受電できた!」「今日のゲームどうすんの!?!?!」…あーだの・こーだの文句だらけ

あんまりうるさいから見てやったらこの有様



ピンが曲がって受電不能

よく見たら本体側と充電器側のUSB端子も楕円から「D」の形に変形

どうせ、FORTNITEかAPEX辺りでよく逆ギレしてるから、受電しながら八つ当たりして変形させて、変形した充電器を抜き差ししてるうちに、端子ごと押し込んだって所でしょう

まったく何をやっているのか……

取りあえず、もう壊れて簡単には治ら無い事を伝えても、半べそかきながら文句タラタラ…
暫くしたら、近所のばあちゃん家に現実逃避に…



さすがに、このままセーブデータも吸い出せないのは可哀想なので、小細工を考案

このUSB Type-C端子 上下どの向きでも使えるって事は、反対側にも同じピンがあるはず
ピンアサインを調べて間違い無い事を確認
反対側は


何とか行けそう

曲がったピンがどこかに接触して保護回路が作動し充電不能と推理


だとすれば、やる事は一つ

曲がったピンを、へし折ります!

家に有る一番小さい0.9mmのマイナスドライバーで曲がったピンの除去成功



純正の充電器は高速充電で、ピンを折った分発熱リスクがある為あえて昔ながらUSB充電器にType-Cの変換ケーブルを使い、いざ挿入





成功しました♫




何とか充電する事に成功
長男は自分の小遣いで中古のswitchを買って、データを引っ越しさせました

変形した充電器も2次被害が出ないよう廃棄しました
Posted at 2022/09/13 02:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

リビルドストア マキタ互換バッテリー 2.6Ah

ちゃっかりマキタ沼に水没している自分

youtube見ていたら マキタバッテリーの1.5Ahサイズで、2.6Ahの容量がある小型互換バッテリーのクラウドファンディングの紹介を見つけ、さっそく支援


マクアケ
【マキタユーザに朗報】大容量なのに薄くて軽い!互換リチウムバッテリー
https://www.makuake.com/project/hirabayashikogyo

今もっている純正バッテリーが3Ahで、大きさや重さが6Ahとあまり変わらないらしいので、軽量化します

それで、予定通りに8月末に届来ました、ちゃっかり2個
見た目は同じものが届いたのですが、箱に貼ってあったシールが
「2.6」
「2.6A」
と違う表示だったの気になっていたので、1ヶ月使ってから分解しちゃいました




どっちが2.6と2.6Aだったのか印をつけていなかったので解らなくなってしまったのですが・・・、下の赤丸の端子の幅が違う事と左上の製造日が違う様です
ちなみに左上の端子はどちらも同じ大きさ



端子部分の比較 大きさが違います。小さい方はやや発熱するかもしれませんね・・・そんなに長時間大電流を流す工具もないので、そのまま使うつもりですけど

後は細かい解説を

この逆さまですけど「R003」のチップ抵抗はヒューズ抵抗(大電流時に切れる)
その上の3つのチップは中華製のMOS-FETでした、電圧異常などの時に遮断するスイッチの代わりか?
左のICはバッテリー残量表示?か電圧異常監視?のICだと思います

色々問題のあったセル電圧監視ですが、このバッテリーは全てのセルの電圧を監視しているように見えます端子もハンダ付けされて、その先のジャンパーの接続されているので、信用して見ようと思います

赤丸端子の写真の中央にあるICは品番等が無いので不明(充電通信用?)
左上の大きめの部品は、これも中華のMOS-FETで用途不明、そもそも真ん中の大きい端子が用途不明

気になった所は

この「TH3」名前から察するに温度センサー用ですが、接続は無いようですね、そこまで気にするなら純正バッテリーを買えって話になるんですけどね
ちなに「TH1」はさっきのバッテリー残量表示IC?の所に何かの部品がついてました
「TH2」は見つけられず

本当は裏側も確認したかったのですが、ハンダを取らないと裏側が見えないので表側だけの観察です
基盤自体もオリジナルか、同じような基盤を売っている所は見つけられませんでした
参考までに
Posted at 2021/10/03 00:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2019年09月05日 イイね!

スープラ、見〜つけた!!

今日、ディーラーに行ったら、何か真っ赤な車が…






90スープラです!!!!
すぐ違う店舗に行ってしまう様で見れたのはラッキーでした
「来年のsuperGTはこれかぁ〜」
など妄想しながら見ていました

やっぱり中身は実質BMW、細かいことろは国産車と作りが違うかな、良くも悪くもトヨタ車っぽく無い作りですね
Posted at 2019/09/05 23:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月02日 イイね!

雨撤収の後始末

先日のキャンプが残念ながら、雨撤収になりドタバタに…

その後始末は、夜勤明けで天気が良かったで実施



駐車場にインナーを広げ


ベランダにはフライを

どちらも、広げただけでしずくが落ちるほどビチャビチャ💧
以前、ちょっと濡れたまま収納していたら見事にカビが…

強風に煽られ何度か飛ばされそうになりましたがその分早く乾かす事ができました
Posted at 2019/05/02 20:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

車載テトリス

キャンプの荷物が多い我が家
荷物の車載はまさに

「テトリス」

状態です



これでまだ半分…これから着替え類、クーラーボックス☓2、シュラフにペット用のケージなど、積込します。

毎回、試行錯誤しながら積み込んでいますが、いまだにベストなテトリスを見つけられていません

今までのテトリスはこんな感じ




これもまだ半分位の荷物…
Posted at 2019/05/02 20:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リビルドストア マキタ互換バッテリー 2.6A http://cvw.jp/b/2697595/45509982/
何シテル?   10/03 00:18
サトダイです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ノア] 【メモ】ショックアブソーバ周りの消耗品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 19:29:54

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
初の新車&3ナンバー ガソリン WxB 2016年10月23日納車しました
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
イイ車でした。 ·車両価格も安い ·燃費もイイ ·部品代も安い ·アフターパーツの種類も ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
ダイハツ ムーヴラテに乗っていました。 11年ありがとう

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation