• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

せ、狭い(≧ω≦)

せ、狭い(≧ω≦) やはり狭くて乗り込みが(笑)

左足は入れど、右足が引っ掛かって入らない。あんまりしてるとドアを塀にあてそうだったので、作戦会議(´ω`)ひらめきΨ(`∀´#)
助手席側からサイドブレーキを解除し、後は手押しで車庫の外へ・・・。

助手席側はカローラが停まってるものの大人3人が並べるぐらい空いてたので助かりました(笑)

仕事休みがこの前のおはせと以来なので小さなことにイチャモン付けてストレス発散Ψ(`∀´#)
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | モブログ
Posted at 2009/06/18 19:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん美味しい😋
もへ爺さん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

イテテテ~
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年6月18日 19:36
ドアが結構長いもんね!
ルーフがリモコンで開けば上から乗るのもできるけど。
整備工場の兄ちゃんはどうやって降りたんだろ?
コメントへの返答
2009年6月18日 20:52
目撃したじいちゃんによると、二人組で来て運転してた人が降りれず、笑いながらもう一人がドアを押さえて運転手を引っ張りだしてたそうです( ̄^ ̄)

そんなに、寄せたら降りれんやろ、もっと左に寄せなって一応言ったそうですが(笑)
2009年6月19日 13:50
拙宅は駐車場が狭いので、これぐらいドアが開けば乗り込めるテクニックは身に付いております。 (。・x・)ゝ
通常は助手席側から乗り降りしております。
( >Д<;)ジュウナンセイ
コメントへの返答
2009年6月19日 19:42
狭いとこならしょうがないとおもいますが、助手席側にはかなりのスペースがあったので、ナンダカナァと思ってしまいました( ̄^ ̄)

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation