• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

慣らし途中経過

といっても通勤にしか走ってないので3日間で60キロぐらいしか走ってないですが、、、、。


はじめに気になったクラッチの遊びが多いんじゃって感じは、以前のよりもクラッチが軽くなってるので違和感があったみたい、前は途中でなんかに引っかかったように少し重くなってたのが、最近の自動車のような感じで軽くなりました。それと以前ならかなり上の方でクラッチがつながってたのが今は下の方でつながるのでクラッチを以前の感覚で半クラしたのではじめはエンストしかけ・・・エンストしましたが、やっと慣れで普通に走れるようになりました。

エンジンについてもはじめは重い感じがしてたのが少しずつですが軽くなって行っているような??ブースとも踏んでもあんまり回らなかったのが、ちょっと踏むとぶぃ~ぃんと1K近くまで回ろうとするので慎重に走ってます(笑)まぁ軽くなってきたと言ってもまだエンジン自体は重い感じで3千回転ぐらいですが4速60キロぐらい走ってますが、加速していってもでも負荷がかかった時のような重い音が。


アイドリングは安定してますが信号待ちなんかで停まるとブースとはちょっと大きくユラユラしてます。


アイドリングは高めに設定しているのか?1千回転ぐらいになってるのでアイドリングも音は大き目なので早朝は近所迷惑にならないかちょっと心配です。


以上近況報告でした。
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | 日記
Posted at 2009/08/13 22:06:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 22:16
クラッチは調整で手前にミートポイントが持ってこれますよ♪
o(*^▽^*)o オコノミデ・・
コメントへの返答
2009年8月13日 22:53
ちゃんと調整が出来るんですね。

ホーンも鳴らないので休みにゆっくり弄りたかったんですが、休みが未定になってしまったので、盆明けにショップ行きです(笑)
2009年8月14日 1:05
慣らし運転中はキツイと思いますが辛抱してね!
コメントへの返答
2009年8月14日 19:22
はい。頑張ります(m'□'m)フル加速できないのはしんどいですが、60キロ走行は慣れてるので何とかなりそうです(笑)

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation