• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月29日

皮膚科へ

足に小さい水ぶくれみたいな粒々ができて、汁がでて痛がゆい(´Д`)これは!水虫くんか!? 市販の水虫の薬をしばらく塗り塗りするも治り掛けたり広がったりの繰り返し・・・。で、今日やっと病院に行ってきました( ̄^ ̄)

結果は・・!汗や湿気による皮膚の炎症とこれが原因で水虫にもなりかけてる(≧ω≦)

元々、汗かきで手や足はびちゃびちゃになるくらい汗をかいてました。車の運転もハンドルなんかがびちゃびちゃでツルツルすべるし、自律神経失調症かな( ̄^ ̄)

の汗かきが、ここ数年仕事で1日中長靴なんかの通気性の悪い靴をはいたままなのが一番の原因みたい。

で、足を乾燥させないといけないので、靴をはかないときは裸足でいること。ここで、注意点危険・警告靴を履くときは必ず靴下を履かないといけないらしい( ̄ロ ̄;)
皆さんもお気を付けあれ・・・
ブログ一覧 | プライベート | モブログ
Posted at 2009/08/29 10:56:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

熟睡できず
giantc2さん

0822
どどまいやさん

秋が来る
blues juniorsさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

セルモーター交換
どさんこさん

この記事へのコメント

2009年8月29日 11:10
どうもです!

指股靴下(5本指独立)をお勧めしますよ!
僕も安全靴を常用しだしてから水虫になったことがあるんですけど

現在は、この靴下のお陰で水虫とサヨナラできましたから♪

コメントへの返答
2009年8月29日 12:24
指が擦れるのが良くないみたいですね、五本指の靴下にそんな効果があったとは(m'□'m)試してみます。
2009年8月29日 13:50
私は元々靴下はかないと靴はけないです~(汗)

でも私も蒸れやすいから注意かな(汗)
コメントへの返答
2009年8月29日 17:02
僕も靴下履かないと靴は長時間はけないです。

夏場は要注意ですね

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation