• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

あ~れぇ~ぇ(´Д`)

昨日の事ですが、仕事場の坂道にカプを停車して、さぁ降りようとブレーキを離したら物凄い勢いで、カプがバック(笑) もちろんサイドブレーキは一杯にしてますよ( ̄^ ̄)

キャリパーO/Hしてサイドブレーキ機構は対策部品に交換したんだけどなぁ( ̄ロ ̄;)

やっぱり、片効きや引きずりの発生が軽減されるってだけで、完全とまではいかないですね?!

フットブレーキを何回か踏んでからサイドするのが一番無難ですねぇ・・・

ブログ一覧 | カプチーノ関連 | モブログ
Posted at 2009/10/03 07:00:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 7:20
危なかったですねぇ冷や汗2

軽いカプなら人力で支えられるから大丈夫exclamation&question

なわけないですよね冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年10月3日 13:01
危なかったっす(≧ω≦)

平坦地なら押したり引いたりは出来るけど、坂道だから流石に無理かな(笑)
2009年10月3日 9:39
どこもぶつけませんでした??(汗)

私のは今のとこシッカリ効いてくれてますが、サイド効かなくなったら恐怖ですよ(^_^;
コメントへの返答
2009年10月3日 13:05
何も無かったので大丈夫でした!

これで、三回目ぐらいですが、サイドが効かないからO/Hしたのに二年ぐらいでまた同じ様になるとは(≧ω≦)
2009年10月3日 13:07
私は通常サイドで停車し!発進としてますが。

坂道ではカプチーノが下がり(汗)
フットブレーキじゃないと安全出来ません(大汗)

カプチーノ!サイドブレーキは弱点ですよね!!(汗)


( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年10月3日 15:52
サイドブレーキは弱点ですね!!

これ、リコールにして無料交換とかにしてくれればありがたいんですけどね(゜o゜)
2009年10月3日 20:16
私はなるべくサイドは軽めに引いて
ギアを1stかRevに入れて止めてます。

輪留めも必須アイテムです・・・
(-_-;)
コメントへの返答
2009年10月3日 20:28
確かにギアは入れといた方がいいですね!

車止め買おうかな(≧ω≦)

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation