• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

デコポン

デコポン デコポンは『清見オレンジ』と『ポンカン』を交配して生まれた品種です。

『デコポン』とは商標名で、品種名を『不知火』と言います。

収穫直後は酸味が強く食べられないため産地の風通しのよい所でじっくりと『追熟』を行います。

追熟によってデコポンが呼吸を行い本来のおいしさへと変化するそうです。

名前の由来:『デコのある清見ポンカン』からデコポン


※デコポンの『デコ』は開花時期の天候や樹勢によって『デコ』の無いものがありますが、品種の特性で味や品質等に問題はありません。



今日は天気が悪いので愛媛県産のデコポンをおなかいっぱい食べてます(*^。^*)
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2010/03/06 15:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり輝きが違うね!
キャニオンゴールドさん

残りおでん利用のお雑煮は、旨かった ...
トホホのおじさん

MSR悩みどころ
ゆぃの助NDさん

雨が降るから洗車しよう! 雨が止ん ...
ウッドミッツさん

ブランド卵を食堂に持参する男
アーモンドカステラさん

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年3月6日 16:00
『デコのあるポンカン』だからデコポンなんですね!!
なるほどっ

ウチはみかんよりもデコポンかポンカンがブームで~す。
コメントへの返答
2010年3月6日 19:41
ポンカンとかもおいしいですね。

うちは今ミカンの時期はすんだので、八朔、ネーブル、デコポンを食べてます(*^。^*)

デコポン以外は頂き物なんですが・・・。
2010年3月6日 17:34
はじめまして。柑橘大好きなタマサブロウが「デコポン」のかほりに誘われて来ちゃいました~~。

収穫直後は酸っぱいんですか、意外ですね。でもその酸っぱいのも食してみたいかも。。。


・・・なんか四国行きたくなってきた。
コメントへの返答
2010年3月6日 19:45
はじめまして(*^。^*)コメありがとうございます!

デコポンに限った事じゃないですがかんきつ類は結構収穫した時は酸味の強いのが多いので熟成させてるのが多いですね。

実は僕は酸っぱいのが好きなので、よくある完熟ハウスみかんとかはあまり好きじゃないんです(笑)

四国来てくださいね~。果物もおいしいし、海の幸、山の幸とおいしいものもたくさんありますよ(^.^)/~~~
2010年3月6日 19:14
こんばんは☆

お酒に、合いそう♪

あまったら?下さいね(笑)
コメントへの返答
2010年3月6日 19:46
おいしいお酒に合うかもしれないですね(*^。^*)

もうすでに半分近く食べてしまいました(笑)
2010年3月6日 21:09
美味しそうですね~♪

ウチは家計に余裕がないので

フルーツといえば  バナナ  ですwww
コメントへの返答
2010年3月6日 21:37
柑橘好きなんですよねぇ(*^□^*)

うちもバナナは常備してますが、みかんとかは頂き物ですけどね。

プロフィール

「メインヒューズも交換 http://cvw.jp/b/269780/48729723/
何シテル?   10/25 17:24
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation