• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

原因解明か?!

原因解明か?! 今日、仕事帰りにカプに積んでる荷物を取りに寄ったら、今回の原因となったであろうものが分かったとのことで、見せてもらった( ̄ロ ̄;)

そう、それはプラグコードでした( ̄□ ̄;)!!

画像のように、動いてはいけないところが・・・。ボディに近いところにある奴だから電気が漏れてまともじゃなかったらしいっす。とりあえず間に合わせのプラグコードと替えたらストール、アイドリング不調は出てないとのことで、(;´∩`)それにしてもなぜプラグコードがこんなことに??
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | モブログ
Posted at 2010/06/27 18:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

たまには1人も
のにわさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 18:29
おぉ!点火系でしたか!

プラグコードって熱を持ちやすいところにあるから、劣化も激しくなるみたいですね~

S2000はダイレクトイグニッションなんですが、純正だとカバーが付いているので、熱がカバーでこもって、イグニッションが劣化→失火ってパターンがあるそうです。
コメントへの返答
2010年6月27日 19:37
かなり熱持つんですね劣化が速いとは!プラグコードはまだまだ替えてそんなにたってないと思ってたので想像もつきませんでした( ̄ロ ̄;)
2010年6月27日 18:53
原因が分かりやすい部分で良かったね(^_^)v
コメントへの返答
2010年6月27日 19:45
とりあえず部品待ちですぐ治りそうです(´∀`)
2010年6月27日 19:41
スズスポのプラグコードって何処がつくっているんでしょうねぇ?

昔、SplitFireのプラグコードでも同じような経験があります。

それ以来私は餅は餅屋。永井電子のウルトラにしてます。
コメントへの返答
2010年6月27日 20:42
どこが造ってるんだろ?!
プラグコードもこんなになることも有るんだと勉強になりました(≧ω≦)
2010年6月27日 20:18
私の主治医曰くカプチは純正がベストだそうです。
スズキ本社の弟に聞くと、カプチのプラグコードは別格な程品質が良いそうです。

カプチの不調の一番の原因は社外プラグコードというのはなかなか表に出てこない話だそうです。
コメントへの返答
2010年6月27日 20:54
やっぱりカプチは純正が一番なんですねぇ( ̄ロ ̄;)

うちのも段々にノーマルに戻るかも(´∀`)

カプチのノーマルプラグコードって品質がいいんですか!!同じ年代の車と同じ汎用品かと思ってあまり良いものじゃ無いのかとおもってましたw(・O・)w
2010年6月27日 20:25
こんばんはブタ手(パー)
原因判明してよかったですねー。ウィンク
プラグコードのトラブルって三菱車以外でも多いんですねー。冷や汗
ゴンタもエンジンのノッキング症状が出て、先日NGKのパワーケーブルに交換しました。あっかんべー
エンジンがレスポンス良く快調に回ってます。うれしい顔
コメントへの返答
2010年6月27日 21:38
こんばんは(o^∀^o)
ありがとうございます!原因が分かったので一安心です。

まさか、プラグコードでノッキングが出てるとは思いませんでした(≧ω≦)
2010年6月27日 21:21
ありゃ!
なんと、おいらのにもそれがついてるわ(汗)

早々と直る見込みでよかったです~
コメントへの返答
2010年6月27日 21:41
エンジン搭せ替え等で取り外し何回もしたときに痛んだものやら、元々コードの劣化なのか謎です(≧ω≦)
2010年6月27日 21:59
な、内臓が飛び出してる!?

原因分かって良かったですね^^
コメントへの返答
2010年6月27日 22:29
これで一安心です。
飛び出ちゃったんです(≧ω≦) 絶縁部のゴムのつなぎ目がなぜか外れて動きまくりです(笑)
2010年6月28日 0:21
プラグコード侮りがたしです。
バイクですが、どうも失火しているような気がして、点火系と思って色々調べていたら・・・よく見るとプラグコードが妙な曲がり方をしていて、そこで断線しかけていました(汗)
交換したら恐ろしいくらい快調になりました♪

案外簡単なところを見落とすもんですよね(汗)
コメントへの返答
2010年6月28日 20:34
センサー類だろうと思っていたので、プラグコードなんて気にもしてませんでした(≧ω≦)

車屋さんに見てもらって正解でしたw(・O・)w

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation