• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

めげたがなぁ~

めげたがなぁ~ タイヤの脱着も終わって、イザ!トルクレンチで締めようと・・・・グニュ~~~~やけに締まるなぁ~(*_*;

カッキッ~ン!

ん!!何が起きたんだ!ボルトをねじ切ってしまったのかと慌てふためいてよく見るとボルト、ナットは無事のよう・・・。念のためもう一度外してみても問題なかった!


一体さっきのはなんだったんだろう??と、も一度トルクレンチで締めると・・・・カラカラカラカラ・・・・・

全然締まらないんですけど・・・・・


トルクレンチがめげた(泣)仕方ないのでクロスレンチで締めて、念のため車屋さんでトルクレンチで締めてもらいました。


話は前後しますが、タイヤを外したついでに、この前はずれたプラスティックの部品を元あったであろう場所へ適当に取り付け《上の写真》

サイドブレーキ確認・・・やっぱり戻りが悪い。


サイドブレーキ解除時(適正)↑
サイドブレーキを1度かけて、解除してみた(戻らない)↓



今のところブレーキが効いてないって事は無いので良しとしよう(笑)

※めげた=壊れた
ブログ一覧 | カプチーノ関連 | 日記
Posted at 2010/12/25 18:22:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2010年12月25日 19:15
よくあるサイドの引きずりですか?
僕はもっとカプに詳しくならなきゃです^_^;
コメントへの返答
2010年12月25日 21:11
対策部品に交換しても定期的なメンテが必要なんでしょうねぇ。
2010年12月26日 7:36
私も昨日トルクレンチがめげた(T_T)

やっぱり3,000円の安物はアカンな。
コメントへの返答
2010年12月26日 19:14
安物はダメすねぇ(≧ω≦)
お年玉で高価なの買うかな(笑)
2010年12月30日 0:50
足跡からきました。。。。「めげた」は(神戸弁、播州弁と同じ)なので多分そのあたりまでの人はわかるかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年12月30日 6:59
コメありがとうございます(≧ω≦)

結構広範囲で使われてるんですね!!

プロフィール

「炊飯器 http://cvw.jp/b/269780/48560967/
何シテル?   07/24 20:01
初めまして。香川のまっつです。親から貰ったカプチーノで毎日楽しく通勤、ドライブの日々です。いろいろ交流よろしくです。 WRXSTI VAB買っちゃいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ歴史館 ~開発・生産~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/24 16:59:58
TAKEOFF 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:59:26
 
モンスタースポーツ(スズキスポーツ) 
カテゴリ:アフターパーツメーカー
2009/11/22 19:57:49
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
平成26年7月28日契約 平成26年10月24日納車 ◎オプション ・ベースキット( ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
平成8年式 後期型:E-EA21R Color:ダークターコイズグリーンメタリック(Y3 ...
その他 その他 その他 その他
画像フォルダです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation